
ジャイアント 鵜野森店最新のエントリー
5/25桂川支流の笹子川のさらに支流を釣行。
朝一は本流を狙ったが、全く反応なし。
鮎のハミ後はありましたが・・・
その後支流へ向かうと、
笹子川のかなり上流部まで来てしまい、
地元の方の話では、「天然物の岩魚が釣れるよ。」
とのことで、そちらへ向かうと、
いるにはいるが、ルアーの反応はイマイチ。
いかにも獲物が潜んでいそうなポイントも全くダメ。
やっと1本、ヒレピンのイワナが出ました^^
スミス・Dコンセプト48MDにヒット。
その後、下から上ってきたエサ釣りの方の話では、
小さいのが釣れたが、「あんまりよくないねぇ」とのこと。
さらに下流へいくと、
絶対いそうな堰堤も無反応。
もう少しやってダメなら移動かな?
ちょっとしたプールをのぞくと、
ちょっといいサイズのヤマメ発見!
けっこう数もいます。
大きいのは25cm前後か?
スプーン(フォレスト・パル1.6g)を投げると、
ちょっとは追って来るが、乗るまでいたらず・・・
その後雨がパラつくとライズがはじまり、
「ライズ狙いはルアーには無理かな?」
と思ったのも束の間。
「コツッ」とアタリ!
でも乗らず。
同行者が投げるとヒット!
キレイなやまめがヒット。
その後も同ポイントで粘ったが、
アタリは「コツッ」と3回あったが乗らず。
管釣りチックな渋いアタリを堪能したが、
最後にいつものゆるい流れへ向かうと、
豆腐石の下から尺に近い「イワナ?」
が出て来たが、ルアーは食わず、
20cmほどのヤマメもいたが、やはり反応せず・・・
ボウズでは無かったが、不完全燃焼な気分でした。
また行ってきま~す。
5月22日ライトアジへ行ってきました!
船宿さんは前回もお世話になった。
横浜新山下『渡辺釣船店』さんより出船!
最初のポイントはココ
横浜ベイブリッジの直ぐ下
朝から入れ食い状態!
棚を取って10~15秒ほどすると…ゴン!
口切れも多くバラシも多かったですが、1時間半で25匹!
もう、釣りのロボット状態でした!
これはもう、60匹コースでしょ♪と思いきや…試練の開始!
群が抜けて来たのかポツポツ状態に…
船長も見切りを付けポイント移動~
大盛況の大黒海釣り公園横。
中々釣れず、1匹追加~
ふれーゆ沖
ここも中々釣れず、1匹追加~
群はいるんだけど、中々口を使ってくれないね~と船長の一言。
船長もアジを探して移動を繰り返してくれてはいますが、
アジ達のご機嫌は斜め!
朝のポイントに戻るも…1匹追加のみ
60匹コースは…夢と終わる…
ですが、合計28匹で食べるのには充分!
↑ ビフォー&アフター ↓
骨の唐揚げは、2度揚げしてパリパリ♪サクサク♪
刺身は脂ノリノリでマイウ~♪
血抜きもしたので生臭くなく鮮度抜群でした!
日曜日と言う事もあり、家族連れの方・奥様・彼女様連れのお客様も多く、これから船釣りを始めたい方にオススメ。
釣り道具の貸し出しも船宿さんで準備してありますので、先ずは挑戦してみてください。
船宿さんのホームページはこちら http://blog.watanabetsuribuneten.com/
これ良いよ!
活アジ コムシ
入れ食い状態の中では食いも良く、外れ難いので手返しアップ!
青イソメが苦手の方にオススメな商品です!
5/20興津川へ行ってきました。(鮎解禁釣行)
静岡県内は少し早く解禁とのことで、
5/20の解禁日に興津川へ行ってきました。
(スタッフ井上)
朝一入ったポイントでは、一流し目から野鮎を取り込み、
3匹までは順調に釣れたが、その後ポツポツ。
午前中は曇で、水温も15℃程。
午後は下流の人の少ないところへ移動し、
天気にもなり期待か?
と思いきや、1匹追加のみ。
釣果:5匹と解禁日から「トホホ」な釣行となってしまいました。
写真↑は3人分の鮎を入れてしまいました。
水は透明度が高く、ロケーションは抜群です。
(ただ川沿いにコンビニが少なく、探すのに苦労。
新清水ICを下りて、左1km程(川と反対方向)のローソンが近いですかね)
6/1からは相模川、酒匂川など近隣河川も解禁です。
ぜひご釣行を。
真虫!入荷しました!!
レアリス真虫2016年LIMITED EDITION
天然素材とハードプラグの融合
更なる進化を遂げた虫系ハードプラグ
開発スタート時からイメージしてきた、アングラーが様々なマテリアルをボディに挟む事を可能にした「遊び心のある釣れる虫系ハードベイト」ラバー仕様のオリジナル真虫で釣る楽しみだけでなく、理想とするフライ(フライフィシング)の完成度を求めて天然素材のフェザーを採用。
水面に浮いた際のアピールは天然素材だからこそ可能にした真のナチュラルさを誇ります。
バスに違和感を与えない、フェザー1本1本の水への馴染み、天然素材の浮力、エアーホールド感、シルエットでナチュラルな「虫」感を追求。
真虫独特の甲虫が出す着水音と天然素材が醸し出すナチュラルな波動で異次元のバイトを体感してください。
“45ヘッド&フラッグシャッド4インチ”入荷してます!!
静岡発!
バディーワークスさんより
45ヘッド &
フィラッグシャッド4インチ
が入荷しました!!
今回入荷のカラー&重さはこちら!
着底時のワーム姿勢を45度でキープ!
倒れ難く、潮流や波の力だけでワームがアクション!
そして、この45ヘッドとベストマッチ!!
フラッグシャッド4インチ!!
今回の入荷カラーは3色です!(今後まだまだ入荷予定あり!!)
強烈波動とラメのフラッシング効果でヒラメを始めとしたフラットフィッシュに
強 烈 ア ピ ー ル !
この組み合わせヤバイッス!!
水中姿勢はこちら! (バディーワークスさんのブログより拝借)