ジャイアント 鵜野森店最新のエントリー

新製品シマノ・スピニングリール入荷しました。

 

 エギング専用リール

セフィアCI4+C3000SHG

 

前モデルよりCI4+製のハンドル採用で、

5gの軽量化。

NEWマグナムライトローターで

巻き始めの軽さを実現。

撥水加工のコアプロテクトで防水性能アップ!

Gフリーボディー

ボディ内部の摺動機能部品を

リール本体上部に配置し、

重心を手元に近づけることに成功し

体感的な軽さを実現!

基幹のギア&ドラグ部は

前モデルを継承。

ハガネギア&ラピッドファイアドラグ

&リジッドサポートドラグ

エギングファンにオススメです。

さらに

ツインパワーXD

も入荷しました。

 

C3000XG&4000XG

です。

ソルトウォーターでの使用にふさわしい

過剰なほどの耐久性をキーワードに

各所を見直しました。

まずはギア強度のアップ。

以前のモデルのワンサイズ大型機種と並ぶ

強度を確保!

さらにラビリンス構造で強化された防水構造

「Xプロテクト」を採用し防水性能アップ!

カーボンクロスワッシャで

ドラグの耐久性も大幅アップ!

シーバスや、ショアジギング、

4000番はシイラなど

オフショアにも!

 

新製品のお値段は

もちろん

ジャイアント特価!

 

ぜひご利用下さい。


2017年潮干狩り用品入荷しました♪~

★潮干狩り 今年もいよいよ開幕!

 

 

★忍者熊手・潮干狩りSET・忍者熊手

 

ロングが入荷しました♪ 

 

今年の満月・新月は3/26・4/11・

 

4/26・5/11デスネ♪^^  

 

特に潮干狩りSETは人気ですので

 

お早めにドウゾ


追加モデル!ポイズングロリアス264UL入荷しました♪

 

2017年追加機種の

入荷が始まりました♪♪

今回入荷はこちら!

264UL -PRIMALSPIN-

さらなる進化を遂げたスピニングの名竿

数々の実績を生み出したスピニングの名竿「PRIMALSPIN」が新テクノロジーによりさらなる進化を遂げました。

“ソフトティップ&ハードバット”という相反する要素を融合しながら、徹底的に贅肉をそぎ落とし、大幅な軽量化とブレを抑えたリニアな操作性を実現。

指先のごとくルアーを操れるソフトティップは多彩なアクションを演出することができます。

キレのあるバットは操作性を高め、ティップから伝わる振動を鮮明に伝達。

ライトリグ全般に対応し、シャローからディープまで、緊張感が張り詰めるサイトフィッシングなど、あらゆる場面で活躍する一本です。

 

さらに既存モデルも追加入荷!!

 

166L+-BFS -BFS66 COVER TRAP-

166M -WOLFGANG-

264L -VITALBEAT-

以上の3機種が入荷しております♪


「祝・渓流解禁」3/1狩野川釣行

 

待ちに待った渓流解禁という事で、

狩野川へ行ってきました。

(スタッフ井上)

天気は良かったですが、意外と朝は寒く、

ウェーダーはもちろんネオプレーンタイプ。

朝一は本流の大場所から。

すでに5人ほどのアングラーが並び

魚をキャッチしています。

水温は本流は8.5℃。

水は澄んでいます。

何投目かで

26cmのアマゴがヒット!

ルアーはシマノ・フォレッタ。

1匹釣れて一安心。

その後も何匹かでチェイスはあるが

ヒットせず、ポイント移動。

 

道路下にちょっとした堰堤があったので、

「もしや?」と思い、

降りてみると

 

「異常な~し。」

上から見ると釣れそうに思えちゃうんですがね…

 

次のポイントはちょっとしたプール。

 

ライズもたまにあり、

ルアーを何度か通すと、

 

出ました!

銀色のアマゴです。^^

 

メジャーをあてると

31cm!

「尺」釣れちゃいました。^^

ルアーはシマノ・ピンスポット

同行者も尺物をキャッチし、

その後もチェイスはたまにあるのですが、

やはりスレてしまい、

ポイント移動。

 

最後もちょっとしたプールで

ルアーを泳がすと、ワラワラ群れで追いかけてきます。

何投目かで

 

22cmのアマゴがヒット!

ルアーはスミス・Dコンパクト。

釣果は3匹でしたが、

尺交じりで解禁釣行楽しめましたよ。

同行者は6匹。

ポイントは魚が居る・いないがはっきりしているので、

テンポよく回れると数が伸びるのでは?

渓流にぜひご釣行を!


2/27横浜方面のバチ抜けシーバス調査に行きましたが…

 

夕方の満潮時刻より

横浜方面の水路へ釣行しました。

(スタッフ井上)

 

橋の上から水面を探すと

イソメ1匹発見!

表層をデュオ マニックや

アイマ・アルデンテで探るも

「異常な~し」

底バチか?

と思い、ワームのずる引きをやるも

こちらも

「異常な~し」

4~5箇所の水路を探り

3~4匹のバチは見つけましたが、

と大量発生はならず・・・

シーバスのライズもなし。

時間は夕方5~9時頃まで探りましたが

いかんせん強風で全くダメでした。

他の河川ではバチの大量発生もあるようですが・・・

まだまだバチ抜け調査は続きそうです。


NEWエクスプライド!本日入荷分はこちら♪♪

 

今回の初入荷分はこちら!!

 

 

168L-BFS

多様化する昨今のベイトフィネスゲームをオールラウンドにこなすアイテムです。

ジグヘッドワッキーやネコリグ、高比重ノーシンカーなどのワーミングから小型ハードプラグまで幅広く対応し、アングラーのシビアな要求に応えます。

キャスト時は、6′8″のレングスが飛距離をフォロー。

バットからベリーにかけての絶妙な粘りは、ストラクチャー絡みのポイントでもバスをコントロールし、ジワジワとランディングへと導きます。

 

1610M

ロッドシステムの中心となるミドル級バーサタイルモデルです。

10~20g級ルアーの性能を引き出すテーパーと、パワーを落とすことなく実現したさらなる軽量化の相乗効果により、バイブレーションやスピナーベイトなどのファストムービング系はもちろん、ラバージグやテキサスリグなどの撃ちモノ系の操作性も向上。

また軽い力で振り切れるので、大遠投から速いペースの近距離撃ちまでアングラーをサポートします。

 

当店エクスプライド

1ピースシリーズが

揃ってきましたよ~~♪

お隣のポイズンコーナーも宜しくです!


NEWエクスプライド!本日入荷分はこちら♪♪

 

 

今回入荷分はこちら!

164L-BFS

166ML

168MH

172MH

1711XH

264UL

ベイトロッド5機種・

スピニングロッド1機種入荷です♪


NEWカルカッタコンクエストBFS HG 左ハンドル再入荷♪

 

初回入荷はあっと言う間に売れてしまいました!!

今回も1台の入荷となっておりますので、お早めにどうぞ!!


NEWクロナークMGLの追加入荷です♪

 

続々入荷中!

新製品の追加入荷です♪

今回の初入荷は

クロナークMGL150HGです。


NEWコンプレックスCI4+ 初入荷&再入荷です♪

 

本日初入荷の

コンプレックスCI4+

C2500S F4

再入荷は

2500S F6

 

 

Cとノーマルを比べると…

Cの方がローターが小型になっております!

ライトリグなど軽い巻き始めを追及したい方は、Cの方が良いかも!