ジャイアント 鵜野森店最新のエントリー

ポイズングロリアス追加機種入荷!

 

2017年追加機種の入荷です♪♪

今回入荷はこちらの機種!

 

1610H -MIGHTY STINGER-

高レスポンスを誇る

 テクニカルパワーロッド。

テクニカルパワーゲームをキーワードに開発された、ポイズンシリーズ初となる6ft台のヘビークラスのパワーロッド。

ジグ&テキサスリグによる高精度なカバーゲームを想定して各部を磨きました。

パワーと強度を保持しながら徹底的に軽量化されたブランクスに6‘10“レングスを合わせることで軽快な振り抜きを実現。

ロングキャストはもちろん、ピッチングでカバー最奥までアプローチできるキャスタビリティを誇ります。

足場の悪い場所や、小型ボートからでも扱いやすく、小さなモーションで瞬時にフッキングを決められるレスポンスも備えています。

ビッグベイトにも対応できる懐の深さも備えた新たなパワーゲームロッドです。


NEWタトゥーラSV入荷しております♪

 

Enjoy Skipping!

誰でもスキッピングが楽しめる!!

タトゥーラSV TW 入荷してます♪

TW7.3L以外が先行入荷してました!

本日、未入荷でした7.3Lが入荷しました!

揃ってからお知らせしようと思っていたのですが、73Rは完売しております…。

 

本場アメリカで実績を重ね、グローバルに活躍するTATULAにいよいよ「SV CONCEPT」 を搭載。

コンパクトTWSとの組み合わせで抜群のキャスタビリティーを発揮しながらもバックラッシュの悩みはほぼゼロで、フィネス~ビッグベイトまで完全網羅。

スーパーメタルフレーム、超々ジュラルミン製SVスプール採用、その性能と一切の妥協を許さない磨き上げられた外観にダイワの本気を感じてください。


フィッシングウェアー入荷

 

ルアーファンにおすすめの

ゲームベスト

ダイワ

ライトフロートゲームベストDF-6406

 

さらに船釣りおすすめ

シマノ・マリンサロペット

ブラック/グレー

RA-03PN

が入荷しました。

ぜひご利用下さい。


おすすめエギ再入荷&新色エギ&アオリ本

 

 船アオリにオススメ

「エギ王K HF 4号」

再入荷しました。

  

船アオリや

堤防からの超遠投用に

フォールの安定する「エギ王K」

さらに

「ナオリーRH 490グローの新色」

入荷です。

 

最後は毎年恒例

釣り人社

「アオリイカ地獄2017」

も入荷!

アオリイカファンにはたまらない

濃い~内容となっています。

ぜひお読み下さい。


3/23マルイカ釣りに行ってきました。

 

 釣況はイマイチでしたが、

マルイカ乗り合いに

長井港・小見山丸さんより出船しました。

(スタッフ井上)

朝からアタリはあるものの

墨や足など空振りばかり。

やっときた1匹目は

胴長10cmほどのムギイカ

 

次は

 

ヤマリア・チビトト4に

ヤリイカです。

 

やっときた本命マルイカ!

ちょいピンボケの

腹側ですねぇ。

ぎょぎょ丸35にヒット!

これまた可愛いサイズです。

 

水深65~85mの深場でしたので、

 

小型電動リール

シマノ・フォースマスター400に

ベイゲームXマルイカ82-140

アタリは取りやすく、

タタキも軽快にできましたよ。

 

いつのまにか海は鏡面状の

ベタ凪に

  

波もほとんど無く

バレも少なそうですが、

ただ、イカを掛けるのが・・・

たまにしか行かないと難しいものです。

釣果:ヤリイカ、ムギイカ、マルイカ

3杯のみ。(見ないでぇ~)

塩コショウでフライパンで香ばしく焼いて

いただきました。

ビールと共に

味はもちろん最高でした。

すぐに無くなっちゃいましたが。

(3杯ですからねぇ)

 

腕に覚えのある方は

ぜひチャレンジしてください。

竿頭の方は18杯!

巻き落としを多用してましたね。


アカムツゲットぉ~^^

当店常連様より釣果報告デス!           竿を新調して頂き早速釣果報告頂きました!   小坪の洋征丸さんにて   アカムツGET!!!    でニッコリ^^   羨ましいですネ~ その他ではクロムツも上がっていたそうです! いつもありがとう御座います^^


3/17ライト深場五目へ行って来ました~♪

 

3/17絶好調の続く、小田原沖のライト深場五目へ行って来ました♪

お世話になった船宿さんは、早川港のある『おおもり丸さん』

当日は親方・兄・弟と3船出しと大盛り上がり!

おおもり丸さんも絶好調でした!!

ポイントも小田原沖と言う事もあり、港から10分足らず!

ポイントに着き、最初は反応が薄かったものの、しばらくして竿に反応あり!

グイグイとアタリ、20秒間隔で1mづつ誘い上げ、多点掛けを狙うと…

見事本命5匹ゲット!

さらにさらに

6点掛け~♪

と、いい感じに終始釣れ

39匹釣ることが出来ました。

(他に白ムツ1匹・クロシビカマス1匹でした。)

今回は魚が中に浮いている事が多く、底から棚を取るよりも、上からの指示が多かったですね。

底に一旦仕掛を落として、20m~30m上げている間に魚は散り気味になってるとの事。

船長に言われた通り、指示棚にドンピシャに止めると…!!

速攻アタリが出ました!!

船長曰くコレも効いてるかもとの事↓

トーホーさんのムラムラパイプ『超ケイムラ』と『夜光』

ミヨシから4番目に座ってましたが、とにかくアタリが出るのが早かった♪

実験的にカラ針も混ぜた仕掛を使ってる時、6点掛があったのですが、カラ針を飛ばして掛ってました。

注意としては、サメが多い時は外した方が良いとの事です。

 

釣った金目さんは美味し~~く頂きました~~♪

釣った当日は炙った刺身で!

 

次の日は塩焼きで!!

美味しかったよ~~♪

 

美味しい金目をゲットしたい方はお気軽にご相談ください!

ご来店お待ちしております。


ミッドスッテ40SミラーSSの入荷です!!

 

どんな状況でも結果を出せる

 マルイカスッテの大定番!!

 

ミッドスッテに2017年新製品

ミッドスッテ40S ミラーSS

登場です!!

ウロコ模様のないツルツルのボディに平面カットを採り入れた

ミラータイプは複雑な鏡面反射でイカに強烈にアピール。

オールマイティに使える40㎜のミラーボディにサクサスカンナを搭載。 

全5色入荷しておりますが、希望数は入荷しておりません!

 

お早めにお買い求め下さいませ!!


お客様よりお喜びの釣果のお知らせです。

 

東伊豆方面で、

メジナ狙いの夜釣りです。

お客様の藤村様

 

水温が上がってきたとのことで、

夜釣りで狙うと、

堤防の目の前で、

最大は40cmオーバー含め

メジナ6本、

カサゴ1本など。

当たると、竿を満月に絞り込まれ、

上がってきたのは良型のメジナ。

バラシたのはさらに引きの強い、メジナ!

これからも楽しめるのでは?

とのことです。

 

お疲れの中、当店にお立ち寄りいただき、

ありがとうございます。

次回もお話ぜひお聞かせ下さいませ。

下に突っ込むメジナの引きを

皆様もぜひ味わってください。


ポイズングロリアス追加機種入荷!

 

2017年追加機種の

入荷が始まりました♪♪

今回入荷はこちらの2機種!

 

166MH -HYPER WOLF-

ボトムの釣りに強い

 パワーバーサタイルロッド。

ジグやワーミング、スピナーベイトなどを自在に操り、カバー&ボトムゲームへの対応力を高めたパワーバーサタイルロッドです。

強度を維持しながら軽量化に成功し、操作性と感度が飛躍的に向上。

高感度のブランクスは、ストラクチャーやボトムの変化、微細なアタリなどを鮮明に感じ取ることが可能です。

ウェイトの軽いルアーも正確にコントロールすることができ、アタリがあれば瞬時にフッキングを決められるレスポンスを備えながら、負荷をかければ粘り強く曲がってビッグバスの引きをいなし、楽にリフトアップします。

ショアゲームはもちろん、ボートでも取り回しがよく、特に近~中距離を狙う釣りにおいては精度の高いゲームを可能とします。

 

168ML-LM -GREYHOUND 68-

低弾性カーボンを使用した

新次元のハードベイト専用アイテム

低弾性カーボンを採用したハードベイト専用アイテム。

シマノのバスロッドでは初となる、ティップセクションにのみ低弾性カーボンを採用した新次元のブランクス。

低弾性カーボンは中弾性カーボンとグラスの中間的な特性を備え、粘りと軽さが両立した素材。

特にバイブレーションやスピナーベイト、ハイピッチ系クランクベイトといった振動ピッチが速いハードベイトの動きと共振し、その振動を高弾性化したベリーとバットが鮮明に手元へと伝達。

徹底的に軽量化されたブランクスはブレが少なく、トゥイッチ&ジャークといったアクションもリニアに演出できます。

テクニカルなハードベイトゲームに求められる要素を高い次元で具現化したロッドです。

 

更に既存モデルですが、メタニウムDC HG R&L も入荷しております。

どうぞ合わせてご覧くださ~い♪