オススメ商品情報

ダイワ新製品マルイカスッテ「ミッドスッテ 30Sリフレクト」入荷しました。

小骨が紫外線で怪しく発光・強アピールイカ角リフレクトモデル!

触ったイカを逃さない0.5mm径の特注カンナ

驚異の貫通力でイカの微かなタッチも逃さない

SaqSas(サクサス)仕様のスッテを是非お確かめ下さい!!

つり丸、つり情報最新号入荷しました

 

 

つり丸・つり情報最新号が入荷致しました!

今回の特集は、早春を目前に各地で上向いてきたヤリイカ!

目指せヤリイカ職人と言う事で、仕掛け、釣り方など徹底解説。

早く釣りに行きたくなりますよ!

その他、アジ、真鯛、メバル、キンメなどの釣行記事も充実!

これから、何の釣りに行こうかとお考えの方は是非ご覧下さい。

ダイワ新製品ロッド「極鋭 コンセプト ゲーム」入荷しました。

進化したライトゲームロッド!

釣法の変化やタックルの進化により、

ゲームロッドに求められる性能は多様化している。

同じ対象魚を狙う中でももっとライトに

ゲームロッドで大物を自分だけのアタリをなど、

釣り人の想いは留まることを知らない。

極鋭コンセプトゲームはL(ライト)、P(パワー)、

MC(マイクロセンシティブ)とアイテムごとの方向性を明確化。

ゲームロッドはコンセプトに合わせて設計することで、

さらなる進化を遂げたロッドをお確かめ下さい!

シマノ新製品ベイトリール「NEWSLX DC」入荷してます。

イージーなぶっ飛び性能と強力な対バックラッシュ性能を両立!

すごく飛ぶのにバックラッシュも抑え込み

最新のI-DC4搭載で攻めのキャストも怖くない。

超遠投から低弾道まであらゆる

ルアーが簡単にキャストできるから、

この一台で釣りがもっと楽しめます。

是非お確かめ下さい!!

ヤマリア・エギ「エギ王Kケイムラ」新色入荷しました。

ケイムラ発光で低活性のイカを攻略する!

ケイムラのエギがよく釣れる秘密は、

蛍光発光によるアピールの強さにあります。

蛍光は光が当たっている時だけ発光する現象。

ケイムラがアピール力を発揮するには

太陽からの光(紫外線)の存在が不可欠で、

特に快晴・晴時々曇りの天気、太陽光が絡む時間帯、

透明度が高い 潮色といった条件での

効果が期待できるエギをお確かめ下さい!!

エギヅノ販売中!

 

アルカジックジャパンより

ショア・ライト・スッテ専用「エギヅノ」販売中!

ショアから狙うツツイカ系ゲームの新ジャンル。

リーダーに中間シンカー(キャロorスピリットシンカー)をセット。

手軽に楽しめるエギングスタイルです。

特に今の季節では、堤防ヤリイカ釣りでお試し下さい。

エコギア新製品SWワーム「カタクチミノー」入荷しました。

ストレートリトリーブではあえて動きを抑えた微波動アクション!

ナチュラルなI字系スイミングで誘って、

ジャークによるイレギュラーなダートが効く状況では、

エッジのある腹側を上にセッティング。

横へのスイミングに反応しないターゲットを

リアクションバイトに持ち込みます。

ジグヘッドでもテキサスでもリグを選ばない汎用性があり、

空気抵抗が少ないボディシェイプなので逆風にも負けない遠投性能も兼備。

ターゲットに対する新たな「攻めの一手」を

加えるアイテムをお確かめ下さい!

ガンクラフト人気ルアー「ジョインテッドクロー128」入荷しました。

喰わせに特化したS字系ルアー!

これまで培われてきたS字系の歴史を塗り替える新たな究極のS字系、

動かないS字系敢えてアクションが小さくなるよう設計したことで、

通常のS字系ではバイトに持ち込めない魚もバイトに持ち込むことが可能。

一般的なベイトにマッチしたサイズ感と、水面や水中、

ボトムにコンタクトさせた状態のナチュラルな

自発的アクションが強烈に惹きつけます。

リーリングスピードを変えるだけで動きにメリハリを付けることができ、

ゆっくりとしたS字スライドアクションからパニックアクションまでを

容易に演出できます。 慈悲お確かめ下さい!!

ハンクル新製品バスルアー「アライブベイト」入荷しました。

HMKL渾身のジョイントミノー!

5連結のボディにシリコン製のテールを搭載し、

生き物さながらの滑らかな動きでアピールする

HMKL初のジョイントミノーです。

トップウォーターを引くための鼻先のアイと、

アンダーウォーター約50cmを引くためのヘッドの

アイを使い分けることで、様々な状況に対応できます。

是非お確かめ下さい!!

メジャークラフト新製品「ジグパラ マイクロ・ライブベイト」入荷しました。

ジグパラが息を吹き込まれた小魚になったライブベイトカラー登場!

ジグパラライブベイトは、魚が居るのに釣れない

時合いが過ぎて釣れなくなった…という時でも、

まさにライブベイトを餌として使用しているときの様に

アタリが継続する事実が認めれれました。

餌のようなライブベイトカラーのジグパラマイクロには、

マヅメやボトム付近の日光が届きにくい時間に

効果のある「ケイムラ」塗装を施しました。

日中もマヅメも目立ち度抜群の究極の小魚となって誕生しました!