オススメ商品情報

リズムウェーブ2.8インチ入荷しました♪

いよいよ登場!食わせの2.8インチ!!

ブリブリと言うよりも、プリプリ小刻みに可愛くアクション!

ノーシンカーは勿論、テキサス・キャロ・ジグヘッド・ダウンショットと多彩なリグに対応♪

当店入荷はこちらの6色↓

プリズムシャッド ・ブルーギル/パールホワイト ・キンクロシャッド

ウィードギル ・ダークサンダー/クリアーシルバー ・チャートバックシャッド

自分的には高滝湖の鳥居前や道路跡をライトキャロでスイミングさせてみたい感じですね♪

勿論、夏場は相模湖のカバーをノーシンカーで水面バジングで使用したいですね♪

HMKL インチクランクMR 入荷しました!

HMKLフィールドテスターたちからの強い要望によって生み出された、ミドルレンジ攻略用スーパーレスポンスマイクロクランクです。
タフな状況で最も効果を発揮するデッドスローリトリーブにおいて、しっかりとしたウォブリングアクションを出せるリップ形状と、喰わせやすい虫型のボディにこだわって設計しました。
扁平な形状は空気抵抗を受けにくくキャストはスムーズで、マイクロクランクでありながら広範囲の魚を狙うことが可能です。

ハヤブサ ピカイチスティック11㎝1段 入れました♪

 

強烈反射でイカにアピール!!

NEWヤリイカプラヅノ

『ピカイチスティック』が登場!!

ハヤブサ独自の“特殊鏡面加工技術”で輝き度は自称ナンバー1!!

反射光でいち早くヤリイカへアピールし乗せます!

当店入荷は11㎝1段・バラヅノ6色入荷!

1.ケイムラ 2.ライトブルー 3.ライトピンク 4.蛍光ピンク 5.蛍光ブルー 6.若草

 

個人的にも、表面がとても綺麗に仕上がっており、早く使って使いたい!と感じております。

次回のヤリイカ釣行の際は使って報告致します。

Ima サンティス33 入荷しました!

ただ巻きでも簡単にアクションをしてくれるジグスプーン!

後方重心で飛距離も簡単に出せ、遠浅サーフのヒラメを直撃!!

アクションはローリング+スラロームアクションでハイアピール♪

当店、11月3日現在・全色入荷中です!

更に詳しくはアムズデザインさんのホームページへジャンプ!動画もございます♪

http://www.ima-ams.co.jp/aw2016/santis33/

ディグアーム60号入荷!

ディグアーム60号入荷!

欠品中でした60号も本日入荷致しました~^^

 

他の号数も売れ出してきましたよ~♪

 

 

 

 

新釣法ディギングにドウゾ!

 

アマダイコーナーで展開中~デス^^

 

虎の巻デス!

 

今期アマダイは堅調! 是非~^^

新製品“イプリミ”&“プレッソ-LTD AGS ”使ってきました♪

 

今回はグローブライドさんにお呼ばれし、

今期のトラウト新製品ロッド

プレッソ-LTD AGS と イプリミ

を使ってきました♪

 

講師に来ていただいたのは、エリアマスター高田達也プロ

商品の説明、開発時のお話や実釣ではレンジ攻略法、

ルアーセレクト方を丁寧に説明して頂きました。

説明しながら釣ってしまう所は、説得力ありすぎです!!

  

プレッソ-LTD AGS とイプリミがヅラ~リ!

 

前半戦はイプリミにて実釣開始!

 

最初にチョイスしたルアーは『ダブルクラッチ60F1』

これから発売のHMKLチューニングモデルです♪

結果は直ぐに出ました!釣れますね♪

 

更に新製品ルアー『ワブル40F』

素直にタダ巻くだけで知人が連発!

これは仕入れるしかないでしょう!と、

現場にいた方々は思っていること間違えなし!

コレ、当店も入れますよ!(多分)

イプリミはハッキリ言いますと…1万円前後では№1のロッドではないでしょうか?

振り抜けの良さ、感度、掛ってからのテーパーアクションなど、いい感じ♪

高田さんも言ってましたが、ブランクは勿論、ガイド径・ガイドバランスなど何度もテストをし、完成させたとの事。

とても1万円前後の竿を作るとは思えないほどグローブライドさんに扱使われたとの事でした!

 

 

後半戦は待望のトップクラスのロッド

 

プレッソ-LTD AGS

 

の実釣です♪

 

流石!プレッソリミテッドモデル!!

ガイドリングに新素材を採用し更に軽量化に成功したAGSガイド搭載!

シャッキリした調子でとてもとても感度が良好!

正直、感度の良さに最初は合わせのタイミングが掴めず右往左往。

そして気が付いたんです!

“コツン”とアタリが来る前の“もぞもぞ”と言う様な前アタリに!

その“もぞもぞ”アタリにアワセを入れると…良く掛る!!

アタリの数だけアワセが増え、総釣果もアップ間違いなし!

惚れ惚れしちゃう感度の良さです♪

 

 

新製品の『イヴ』

追加色の『アダム』『ヴェガ』『ルパン』など

様々なルアーを使わせて頂き、良い感じにHIT!

楽しませて頂きました♪ 

 

更に新製品『ステップダート40S』

 

 

小刻みなダートで巻物系ルアーに反応しなくなったスレマスもリアクションバイト!

ただ巻くだけでは飽きてしまう!と、言う方にオススメ!!

ロッドワークでテンポ良く誘うことでマスに見切られず釣れます♪

結構、足元まで追って来ますので、偏光グラスなどを掛けると良く見えて楽しいと思われます!

 

最後に

 

 

高田さん・グローブライドさんありがとうございました。

新製品が出ましたら、またお願いします♪

ディグアーム入荷しました^^

当店にもディグアーム入荷!

今回の入荷は40号・50号・80号の3アイテムで60号は後日入荷予定となります 、m(..)m

売れているようでメーカーさん現在欠品中~><

 

アマダイコーナーで展開中~デス^^

 

虎の巻デス!

 

今期アマダイは堅調! 是非~^^

おすすめワカサギ用品

 

 

ワカサギ穂先が

ダイワ・アルファタックルのものが入荷しています。

まずダイワからは、

クリスティアワカサギ穂先

胴調子のS24.5cmと28.5cm

硬さはSで0.5~5.0g用です。

アタリを大きく出す胴調子です。

次に

アルファタックル

ワカサギ B.I.D TOP

です。先調子と乗調子があります。

硬さ、調子はそれぞれ

F22S、F28S,R28S、F22M,F28M

があります。

Sは2~6g

Mは4~10g用。

合わせやすいのは、先調子、

大きくアタリを出したいのなら

乗調子がオススメです。

さらに、

ダイワからは、

クリスティアワカサギケース速攻 

スモーク

が入荷しました。

クリスティアCRリールが最大4セット収納できる

キャリーケースです。

穂先をつけたまま収納できて、

釣りの準備がすばやくできます。

「1秒でも早く釣りたい方に

オススメです。」

数量が僅かのものもございます。

お探しの方はお早めにどうぞ。

アンリパ『Fリードバイブ115』補充しました!

 

フラットフィッシュゲームで定評の有るルアー

アングラーズリパブリックさんの

Fリードバイブ115 補充しました♪

補充カラーは写真の6色。

現在の湘南釣果はマゴチが多いようです!

このルアーをブッ飛ばしてボトムをゴリゴリ、ブルブルとアピールして釣っちゃいましょう♪

残念ながら、1番人気のアカキングローベリーはメーカー在庫無いそうです…

後は問屋さん頼み!入るかなぁ…

カーディフ そことろ30S 入荷してます♪

ふわとろのジョイントコンセプトが

ボトム簡単攻略のカギに!!

全色入荷してます!

偶然の連続ヒットから生まれた「そことろ30S」!

「ちびとろ25F」の開発過程で作成した、7種類の重量が違う最終プロトサンプルの中で、最も重たいタイプにヘビーなフックとスナップをセッティングすると、フローティング狙いのセッティングのハズが、ゆ~っくりと沈んでしまう事を確認。

“これではフローティングとしては浮力が弱いな…”と残念に思いながらもゆっくりリトリーブして来ると、引ったくる様なバイトが?!“まさか?…”と疑いながら同じ様にじっくり沈めて、ゆ~っくりとボトムをコツコツ感じるスピードでプロトタイプを泳がせると、全く同じラインでさらに強く引ったくるバイトが連発。

このパターンを色々なエリアポンドで夏~冬にかけて試してみると、明らかに表層とボトムで水温差のあるボトム攻略が効くポンドでのヒット率が有効な差が出る事が判明。


しかしこのスローシンキングのプロトでは沈下速度が遅すぎてボトムを取るのに神経を使うし、リトリーブ速度も極限までスローに巻かなければボトムトレースが出来ないので、さらにウェイトを重たくしてもボトムに当たるか当たらないかのレンジを誰でも簡単に探りやすいボディへと改良を重ね、30mmでボトムでのアピール度を高めるファットボディに昇華を遂げた簡単ボトムプラグが「そことろ30S」です。