オススメ商品情報

マイクロタッピーと言えば、古沢プロ。
古沢プロと言えば、ホームは相模湖!
そう、この釣れ釣れマイクロタッピーは
相模湖ご当地ルアー的な存在!!
当店からも近場の相模湖に
行くなら外せないルアーです!!
今回入荷カラーはこちら

・キラリクリアーギル
・ピンキーコーチ
・ポッチャリワカサギ
・チノサマガエール
以上の4色です。
更新日:2017年08月27日 13時03分
カテゴリー:オススメ商品情報

㈱ジャッカルさんのNEWワーム
デッドフィンダーター
2.8インチ&4.8インチ
入荷しました!!
ダートアクションで
捕食スイッチをいれる!
ロッドアクションで左右へダートさせることが可能なフラットシェイプワーム。
基本的にはオフセットフックを用いてのノーシンカーで使用。
ダート時にはテールをはためかせながらダートし、フィッシュイーターに追われ逃げ惑うブルーギルをイメージさせます。
またアクションを止めるとスパイラルフォールを見せ、食わせのキッカケも演出します。
動かしてよし、止めてよしのNEWコンセプトギル型ワームです。
スピニングで使いやすい2.8インチとベイトタックルで遠投も可能な4.8インチの2サイズで登場です。
当店入荷はこちら

2.8インチ
・コーラブルーギル
・グリパン/チャートギル
・ダークサンダー/クリアーシルバーギル

4.8インチ
・プリズムギル
・キングロギル
・グリーンパンプキンペッパー
以上の3色づつとなっております。
更新日:2017年08月27日 12時52分
カテゴリー:オススメ商品情報
デットスローリトリーブでも使える
シンキングスイッシャーの決定版!
まだまだ現役!
釣れるスイッシャールアーはコレだ!!

2017年度NEWカラー!
左から
・パープルワカサギ
・フラッシュワカサギ
・オリーブシャイナー
・バックワカサギ
・ギンアユ
以上の5色が入荷!!
もう1色、フラッシュシラウオ は今回未入荷となっております。
メーカー在庫が出来上がり次第、入荷すると思われます。
更新日:2017年08月27日 12時39分
カテゴリー:オススメ商品情報
人気のレインワーム
限定”1091”カラーの入荷です!

入荷商品は
・スワンプマイクロ
・スワンプミニ
・2.5″Gテールサターン
の3シリーズが入荷!
入荷1091カラー名は
・メロンギル
・パールネオンワカサギ
と、なっております。
更新日:2017年08月27日 12時09分
カテゴリー:オススメ商品情報

未発売でした40gが当店にも少し送れて入荷です!
入荷カラーはこちら↓

・マイワシ
・ブルピンイワシ
・アカキン
・レインボー
・ピンクゼブラグロー
30gでは届かなかったナブラもこれで直撃!
更新日:2017年08月27日 11時00分
カテゴリー:オススメ商品情報

今シーズン好調の
湘南ショアジギングで
人気のメタルジグ
DUO ドラッグメタルキャスト
欠品カラーの追加入荷がありました♪
入荷カラーはこちら↓

30g
マイワシ
ブルピンイワシ
ピンクバック
レインボー の4色

40g マイワシ 1色
以上、合わせて5種類の入荷です。
更新日:2017年08月27日 10時54分
カテゴリー:オススメ商品情報
アジングにオススメなワーム
レイン チビキャロスワンプの
追加入荷です!!
入荷はこちら↓

カラーは
152 スーパーグローオールスターズ
218 UVアカアミホロ
122 瀬戸内ちりめん
554 夜な夜なブルー
125 グローオキアミパワー
555 朝霧シルバー
553 夕暮れピンク
610 夜な夜なオキアミ
416 グローパールチャート
147アジキングシルバー
以上の10色が補充となりました。
更新日:2017年08月26日 18時27分
カテゴリー:オススメ商品情報

最もベーシックな
ワンピッチジャーク対応ジグ!
サーベルチューン ワンピッチは、その名の通りタチウオジギングの基本テクニック、ワンピッチジャークに特化した“釣れるジグ”。
重心はセミリアバランスで底取りも速く、ヒットレンジを的確に攻略。
また太く短いコンパクトなシルエットはジャーク時の飛び過ぎを抑え、適度に水を噛むサイドフラット形状が切り返しの速いスライドフォールでベイトのパニックアクションを再現します。

当店入荷カラーはこちらの5色
パープルゼブラグロー
ピンクゼブラグロー
レッドゴールドゼブラグロー
サーベルキャンディ
ドチャートキャンディ
重さは“100g”と“120g”の2種類が入荷しております。
150gは9月入荷予定です。
更新日:2017年08月19日 20時33分
カテゴリー:オススメ商品情報
ハイパワーX搭載で
繊細かつ大胆にタチウオを撃つ!
サーベルチューン BBは、理想のタチウオロッドを目指してオフショア用BBシリーズに初のハイパワーXを搭載。
中弾性カーボンの粘りと繊細なティップがジグの動きをマイルドにコントロールし、フッキング時には強靭なバットが瞬時に反応。
初級~中級のアングラーにも扱いやすいオートマチックな操作性が光る。
ラインナップは上位機種のゲームサーベルチューンと同じ4アイテム。
確かな性能で繊細かつ大胆にタチウオを撃つ!

当店入荷は写真の2機種
B66ML
水深20~80m+α、全国の釣り場において活躍する機会が多いスタンダードロッド。
B66M
水深30~100m+α、釣れる水深が変わりやすい、潮の変化が多いなど。
更新日:2017年08月19日 20時24分
カテゴリー:オススメ商品情報

飛沫と泡でルアーを見切らせない
サーフェススイッチングベイト
激しすぎるバイトが効果の証
バスを騙し狂わせるために創り上げたバンタムシリーズ初のビッグベイト「BtForce」。
スイムバランスが難しい硬いテールをあえてワイドリップで強引に動かすことで、ファーストリトリーブで泡とスプラッシュがルアー後方をカモフラージュするコンセプト。
威嚇を意識させる強波動と低音ラトルに興奮しきったバスが、ルアーであることを見切ることなくド派手にバイトしてきます。
勝負が早く、出ればデカい…完成度の高いサーフェス系ビッグベイトです。

当店全色入荷しております!
3つの要素がビッグバスのスイッチを入れる
ひとことで言うなら、ウェイクベイトです。
ビッグベイトの形状で表層攻略に特化して、下から魚を浮かせるルアーに仕上げました。
潜ったほうがいいとか、そういった迷いは一切なく、表層攻略に徹底的にこだわっています。
このルアーに求めた要素は3つ。
まずはウェイク(引き波)。
バスを寄せる能力を最大限に発揮するスピード域では、絶対に潜りません。
次にサウンド。
特殊な内部構造に仕上げることで、他の追随を許さないほど音を反響させます。
最後にテール。
音と共に、テールによるスプラッシュで魚に見切られません。
クリアウォーターでテストするとバスが寄ってくるのが見えます。
ドンドン距離を詰めてバゴッ!
バスが躊躇することなく喰う、完全なるスイッチベイトに仕上がりました。
更新日:2017年08月16日 12時15分
カテゴリー:オススメ商品情報