
ジャイアント 草加店最新のエントリー
オニカサゴ船?
4/10、久しぶりの釣行は毎度おなじみ
大原『長福丸』さんでのテンヤ真鯛
ベタ凪予報でしたが沖は風・波、さらに潮が速く大苦戦・・・
水深は60M前後ですがビンビンテンヤ15号でもあっという間に流される状況・・・
日頃の行いは悪くないと思うんですけどね~
それでも集中すると外道の細かいアタリが伝わってきます
新釣法『テンヤオニカサゴ』
たまたま釣れただけでしょって思いますよね?
ところがこれが3匹も釣れたんです!
他の方も釣ってましたし、他船でも釣れてたんです!
船長ともライトオニカサゴ船いけるんじゃないの?なんて話も
ところで本命はどうしたんだって話しですが・・・
久しぶりのオデコです・・・
まぁオニカサゴ3匹にマハタが釣れたんで『食』は大満足でしたが
真鯛は近日リベンジ決定です
最後に重たいテンヤはしっかり準備していきましょう
現場で対応できない方が苦しんでいましたので
アミノエビプリ登場♪
http://www.daiwa.com/jp/fishing/item/esa/iso_ea/aminoebipuri/index.html
【テンヤマダイ等で使用するエビを漬け込むことで起こる4つの効果】
- (1)エビの身を『プリッと』締める。
- ⇒ エサ持ちをよくする。ハリ付けしやすくする。
- (2)エビに潤いを与える。
- ⇒ パサパサのエビもしっとりイキイキ!
- (3)タップリ配合されたアミノ酸が浸透する。
- ⇒ 旨みをパワーUPさせる。
- (4)頭部の変色(褐変)を控える効果有り。
春のテンヤマダイ釣りに♪オススメです!
ご予約承り中♪極鋭ライトヒラメAGS
極鋭ライトヒラメが
さらなる進化して登場!
http://www.daiwa.com/jp/fishing/item/rod/fune_rd/18kyokuei-lighthirame/index.html
ご予約承り中です♪
Mgクラフト 再入荷です!
Mgクラフト
スキルジグ
前方定重心デザインのフラッグシップモデル
スキルジグはMg-CRAFTのフラッグシップモデル。今ではフロントヘビータイプの定番ジグとなっています。
しかしその特徴は前方定重心だけではありません。得意のアクションは水中でのドッグウォーキング。ジャークから次のジャークへの立ち上がりが良いようにデザインされ、使い慣れれば細かい動きも自由自在です。
今回の入荷は24/42/50/77/102/128/160gです。
・
・
スキル-L.C
Skill-Lのキャスティングモデル
スキル-Lのシルエットそのままに、サーフェイスゲームに対応。
反りのある5面シェイプカットが、回転することのない安定した泳ぎと、
ウォブリングによるフラッシング効果をもたらし、あらゆる角度からアピールします。
キビナゴ、コウナゴをイメージしてデザインしたボディは、縦の釣りにも対応します。
今回の入荷は35g/40g/63gです。
是非、お試し下さいませ!!
犬吠沖のアカムツ釣り♪
3月23日 金曜日
波崎港信栄丸さんに行ってきました♪
はい。当日は【時化】です。 やはり今年も持っています(笑)
さてポイントにつくまで約2時間!着いたらアカムツ船団!
ロッド:アリゲーター アカムツSP(プロト)
リール:BM3000XP
ライン:3号600M
水深は、犬吠沖の250M~300M
【仕掛けは2本針でとの事です】
当日は、鯖・鮫と外道が豊富(涙) お祭りも頻繁。
光り物はNGで、マシュマロボールの無発光が良い仕事をしてくれました。
上に誘えば鯖
下に下ろすと鮫
何とか拾い釣りで
アカムツ3匹+クロムツ1匹
どうしてもやりたかった事!
それは赤ムツの一荷♪
私は欲をかき、一荷を終止狙いました。これが敗因(笑)
何とか一荷釣りに成功!
何とかアカムツ5匹釣り上げ、
ダメダメの竿頭でした。
詳しくはスタッフまでお声掛け下さい