
ジャイアント 草加店最新のエントリー
年末年始特別営業時間のお知らせでございます。
・
・
・
・
毎度。お世話になっております。
・
・
広報担当 高橋であります。
・
・
年末です! 残り2日です! すぐお正月です!
・
・
そこで年末年始にご来店頂けるお客様に
・
・
特別営業時間のご案内を申し上げます
・
・
上記の高橋がPCを駆使し、作成しましたご案内の通り
・
・
2024年12月31日(大晦日)より
・
2025年1月1日(元旦)・2日・3日
・
の4日間につきましては
・
・
AM10:00よりPM18:00までの特別営業時間とさせて頂きます。
・
・
通常営業より早くお店が閉まりますので
・
・
お時間ご確認の上、ご来店くださいませ。
・
・
尚、1月4日の土曜日でございますが
・
・
2025年1月より冬期営業時間としまして
・
・
金・土曜日の閉店時間がPM20:00に変更となります
・
・
お正月の三が日はいよいよ【大抽選会】が開催されます!
・
・
ジャイアントでは年に一度のクジ引き!
・
・
ショッピングクーポン券が当たる人気イベントです
・
・
当日のお買い物でも税込5500円以上のお買い物で
・
・
抽選会ご参加頂けますので、奮ってご参加ください!
・
・
また、抽選会前のお買い物ご精算時に発行されました
・
・
抽選券お持ちのお客様、ご参加当日に抽選券お忘れなき様
・
・
ご確認の程お願い申し上げます。
・
・
福袋は1月5日までの販売でございます!
・
・
こちらも年に1度の特別価格設定となっております!
・
絶対お得な福袋!まだまだございますので~!
【極鋭カットウフグHH-HH-159】入荷しました!
・
・
毎度。お世話になります。
・
・
当店広報担当 高橋であります。
・
・
流石に今日は荷物が来ないだろうと思っていましたら!
・
・
ダイワさんから到着しました!
・
・
【極鋭カットウフグHH-159】
・
・
・
・
当店に初入荷の際は入荷即完売でしたので
・
・
店頭に並ぶのは今回が初めてに近いかと。
・
・
・
・
今回HH-159が仲間に加わりましたので、
・
・
当店の現時点での極鋭フグシリーズは
・
・
【極鋭湾フグEX177】
・
【極鋭湾フグ178】
・
【極鋭カットウフグS/H178】
・
【カットウフグHH-159】
・
・
上記4モデルが並んでおります。
・
・
ショウサイ・アカメそして虎!
・
・
是非ダイワさんのフラッグシップモデルで
・
・
攻略してくださいませ!
【瞬鋭カワハギEX S-172】入荷しました!
・
・
毎度。お世話になっております。
・
・
広報担当 高橋でございます。
・
・
ダイワさんより今年最後の入荷にて
・
・
【瞬鋭カワハギEX S-172】入荷しました!
・
・
・
・
カワハギシーズン終盤ではございますが、
・
・
ようやく瞬鋭が店頭に並びました!
・
・
高弾性ソリッドカーボン【メガトップR】を搭載。
・
・
・
極鋭のスーパーメタルTOPとはこれまた
・
・
趣の異なる高感度TOPでございます。
・
・
このメガトップの為に完全新設計されたブランク。
・
・
手に取ると、とにかく軽さに驚きます! 自重は49g!
・
・
・
・
フラッグシップモデルには余計な講釈は不要かもしれません。
・
・
S-172のフィネスバーサタイルモデル。 虎の子の1本でございます!
・
・
来シーズンも見据えてご検討のお客様、
・
・
是非お早めに店頭にてご体感くださいませ~!
タイドグラフ付き潮時表が入荷しましたぁ!
毎度。お世話になっております。
・
・
・
本とかの担当になっております高橋です。
・
・
多くのお客様からお問合せがございました
・
・
【2025’タイドグラフ付き潮時表】ですが
・
・
・
はい。こちらでございます。
・
・
潮の満潮・干潮時間はもちろんの事、
・
・
加えて波線グラフでわかりやすくなっております
・
・
現時点の潮の動きがつかみやすいグラフ付。
・
・
インターネットだアプリだの昨今、
・
・
入手がなかなか困難になってまいりました潮時表
・
・
【つり人社】さんでお取り扱いがあるとの事で
・
・
何とか年末前に間に合いました。
・
・
少量の入荷でございます故、
・
・
お探しのお客様是非お早めに~!
小料理屋ぶー吉シンプルに【アジフライ】を作るであります!
毎度。お世話になっております。
・
・
小料理屋ぶー吉、主の高橋でございます。
・
・
さてさて、うちの親分が走水の教至丸さんで捕獲してきました
・
・
デカアジ
・
・
・
もはやLTアジのサイズではございませぬ。
・
・
当店調理部の担当としましては
・
・
デカいフォルムそのままに仕上げたいと。
・
・
故に刺身ではなくフライに決定。
・
・
・
一番デカイの持っていけば?と言われましたが
・
・
丸のまま揚げるので調理できるギリギリのサイズを。
・
・
それではサクサク解体ショー!
・
・
・
すごい脂であります。包丁がべたべた。。
・
・
あっしがナメロウで食べるとしたら味噌8:アジ2でないと無理ですな
・
・
・
身が重いもんで半分にちぎれそうなので慎重に
・
・
今回も塩・胡椒並びにエルブドプロバンスを投入
・
・
南仏の風を吹かすのであります。
・
・
・
デカすぎた・・フライパンしか入らないのでそうする。
・
・
アチチの油を上から掛け続け揚げ色を注視!
・
・
・
う~ん。なんとかちぎれずに無事に完成!
・
・
大きなフライで映えを目指す時は
・
・
油に投入時と引き上げ時に優しくお願いします。
・
・
ソースで食した1匹。 バリ旨でございました。
・
・
もう1匹は醤油・めんつゆ・砂糖・塩・胡椒・水で
・
・
カツとじならぬアジとじにしました。
・
・
半熟溶き卵・ネギ・大葉で完璧!!
・
・
美味しいのでお試しを~!
・
・
やはり釣りたてのアジは美味いです!