ジャイアント 草加店最新のエントリー

カットウフグ X 登場♪

 

ダイワ  カットウフグX

 

最適な調子を追求したカットウフグ釣り専用 エントリーモデル!

 

https://www.daiwa.com/jp/fishing/item/rod/fune_rd/20KATTOUFUGU_X/index.html 

  

♦ H-150・R

 

♦ HH-150・R

 


海攻 ヒラメリミテッド『ライトヒラメ』登場♪

 

シマノより新製品入荷!!

 

海攻(かいこう)ヒラメリミテッド [KAIKOU HIRAMELIMITED]

『Light HIRAME ライトヒラメ』

 

絢爛の意匠に先端技術の粋を結集。手持ち操作を追求したフラッグシップモデル。

 

♦Light HIRAME M230 RIGHT♦

ウネリなどの状況下でも仕掛けを安定させ、アタリを逃さない6:4 調子。低活性時でも自然な喰い込みを促し、バラシを軽減するクッション性が特徴です。

 

♦Light HIRAME MH230 RIGHT♦

  • シャープで軽快な誘い操作を可能にする7:3 調子。根をかわしながらも活餌を自在に操り、常に誘い続けるアグレッシブな釣りを得意とします。


  • 海攻 ヒラメリミテッド 登場♪

      

    シマノより新製品入荷!!

     

     海攻(かいこう)ヒラメリミテッド [KAIKOU HIRAMELIMITED]

    絢爛の意匠に先端技術の粋を結集。 手持ち操作を追求したフラッグシップモデル。

     

    http://fishing.shimano.co.jp/product/rod/5942

     

     

    MH270 RIGHT

    置き竿にしても横流しの釣りに対応する7:3 調子。仕掛けが船下に入り込んでも、誘い操作やタナの取り直しに優れた穂持ちと大型ヒラメにも余裕で対応できる粘り強いバットが特徴です。


    ヒラメBB 登場♪

     

    シマノより新製品入荷!!

      

    ヒラメBB

    基本性能を磨き上げたヒラメ釣り専用設計のエントリーモデル。

     

    http://fishing.shimano.co.jp/product/rod/6114

     

     

    M270

    違和感なく喰い込ませる6:4 調子

     

    MH270

    繊細さとパワーを備えた7:3 調子

     

     


    ライトヒラメBB 登場♪

     

    シマノより新製品入荷!!

      

    ライトヒラメ BB

    軽快な操作性と座布団ヒラメにも対応するブランクスパワーを両立。

     

    http://fishing.shimano.co.jp/product/rod/6115

     

    ♦220♦

    操作性に優れるショートレングスモデル

     

    ♦240♦

    仕掛けを安定させやすいミドルレングスモデル


    シマノさんの船・SWカタログ届きました!

     

     

     

    シマノさんより、最新のカタログ

    【2020船】と【2020ソルトウォーター】

    が届きました!

    年初の総合カタログ後の追加アイテムや新製品が掲載されております。

    船カタログにおきましては

    先日当店にも並びました

    【ファースマスター600】や【ファースマスター6000】を巻頭に

    ここ最近、なにやら熱いものを感じる

    【タチウオテンヤ】のラインナップ!

     

    カワハギ・イカ・ヒラメと欲しくなる新製品がズラリ!

    どうぞ今後のご購入の参考にしてくださいませ!


    シマノさんより【探見丸CV FISH】が到着しました!

     

     

    大変お待たせ致しました!

    遂に本日シマノさんより

    探見丸 CV FISH

    入荷です!

    ビースト・フォースマスターとのコーディネートを考え

    お色はダークカラーにリニューアル

    おおよその魚のサイズが判別できるアキフィッシュ機能は勿論

    今回の探見丸では

    直射日光下での偏光グラス使用時にも360°鮮明に見える

    高輝度タイプ液晶】が採用されております!

    また、目視だけではなく、魚の反応を音でもお知らせ

    【アラーム機能】等、多彩な機能が盛沢山!!

    発売が延期されておりました注目商品!

     

    是非お早めに~!


    満足です!

      

    高橋さんのアップでネタバレ状態ですが…

      

      

      

    少し前に白子を求めて行ってきました!

      

    ショウサイフグ~♪

      

    大洗『弘清丸』さんから出船

      

    当日はモヤで視界が悪い状況でしたが

      

    フグの視界は良好なようで朝から活発!

      

      

      

    サイズも良くてすぐに桶がいっぱいに♪

      

     

      

      

      

      

    ただ、活性が高く餌を取られる事も多かったので

      

    船の餌ストックが無くなってしまい9時早上がり

      

    それでもトップ57匹、私は43匹と満足な釣果!

      

      

      

      

      

      

      

    さらに嬉しいことに

      

    白子率90%~!!!

      

      

      

      

    もちろん食べきれないのでお裾分け

      

    『食』は高橋さんがアップした方をご覧ください

      

      

    当日は超根掛かりポイントがあり仕掛ロス多発!

      

    私もかなりロスしましたので予備は多めに

      

      

    白子シーズンもそろそろ終了…

      

    まだ食べてない方はお早めに

      

      

    詳しくはスタッフ関根までお気軽にどうぞ

      


    【ビーストマスター1000EJ】到着致しました!

     

    いつ発売されるの?

    と、これまで多くのお客様からお問い合わせを頂いておりました

    シマノさんの新製品電動リール

    ビーストマスター1000EJ

    遂に本日、ドド~ン!とお店に到着致しました!

     

    こちらがお姿でございます。

     

    ビーストマスターでは最小サイズの1000番。

     

    ラインキャパはPE3号400m。

    最大ドラグ力は2000EJと同じ15Kgであります!

     

    EJ=電動ジギングには勿論なのですが、

    電動ジギング対応として登場したリール故、

    搭載されている【強化ギアシステム

    で耐久性が更に向上しました!

    今回の1000EJは

    NEWフォースマスター600で

    話題の【NEWタッチドライブ】を採用。

    中間速設定機能が追加され、不意に強い押圧を加えても

    設定した巻き上げスピード以上にはならないシステムであります。

    液晶表示は

    【電動ジギングモード】と【ノーマルモード】

    に切り替えができます。

    様々な船釣りシーンで活躍する軽やかなる野獣!

    是非体感ください!


    ブ~料理長の天ぷら編

     

     

    大漁!大漁~!!大量~!!

     

    うちの関根さんがショウサイたくさん釣ってくれまして

    おすそ分け頂きました!!

    ワタクシの旨いお魚ランクのKINGに君臨します河豚様。

    今回は待ちに待った白子も高確率にて入っておったので最高~!!

     

    これぞ至極の高級食材!! 河豚の白子であります!

    いや、これ本当に美味しいのですよ。

     

     

    白子を食しますには下処理が必須であります。

    美味しくする為は勿論でありますが、河豚は血液にも毒があります!

    必ず血液は綺麗に取り除いてくださいませ。

    まずは海水と同等の塩分濃度の食塩水で優しく洗いまして。

    ヌメリを取りましたら、竹串を準備。

    浮き出ております血管に沿って優しくしごいていきます。

    とにかく優しく優しく。。。

    海水で再び洗いを繰り返しますと上の画像の様に綺麗なお姿になりますで。

     

     

    下茹は通常沸騰したお湯に白子を投入。

    再沸騰したら火を止めまして10分放置からの氷水が定番ですが、

    今回は天ぷらにしますもんで、よりレアに仕上げたいので水から煮ます。

    沸騰する直前に火を止めてお玉で救出。

     

     

    プリっぷりでございます。

     

    冷えましたらば水気を切って下処理は終了。

    このまま紅葉おろしにポン酢で白子ポン酢も良し!

    日持ちはラップにくるんで冷蔵庫で2日までの様です。とにかくお早めに!!

     

     

    今回は自分で釣ったタチウオも共演。

     

    やっぱり河豚もタチウオも美味しい!!

     

    河豚の釣りの方は、関根さんのUPまちくださいませ~!!