更新日:2020年09月16日 19時47分
カテゴリー:オススメ商品情報, 船釣り
更新日:2020年09月16日 19時45分
カテゴリー:オススメ商品情報, 船釣り

人気のBIGオキアミ
橋安商店 スーパーオキアミ
再登場♪
人気商品の為、ご希望のお客様はお早めに・・・
更新日:2020年09月16日 11時01分
カテゴリー:オススメ商品情報, 船釣り

毎度。お世話様でございます。
レジにおりますとタチウオテンヤへ行かれる
お客様が多い事を本当に実感致します。
嬉しい限りでございます。
そこで今日はエサのお話。
マルキューさんより3日にリリースされた
【ギュッとイワシ】でございます。
初回導入はテスト的に少量であった事もあり、
2日で完売。
今回はそれならばと、かなりガッツリいかせて頂きました!!
このエサは継続生産ではないそうで、すでに今期は在庫限りとの報告が。
8匹入りという事も考えるに、お一人様の購入数も
必然的に3袋以上が多くなるかと思われます。
沢山確保は致しましたが、予想以上に完売が早いかもしれません。

ワタクシがいつも装着しておるイワシと比べて
幾分か大きなフォルムですかね。
前回、小峯丸さんでお隣になりましたお方が
船中平均1~3のところ、
怒涛の15匹釣り上げておりまして。
イワシも大きめを装着されていたのが妙に記憶に残っております。
あっ!いや、、もちろん腕の差なんですけどね。。。
腕以外に何か違いを見つけてみるとイワシかなぁ。。
しかし、ただただデカきゃいいってもんでもないですね。
あくまでもテンヤとのバランスが大事かと。
喰いが渋いと、シッポかじられて終わりなんて事もありんす。
しかし、タチウオはエサに非常に執着心があるお魚なので
針掛かりせずとも同じストロークで上へ上へと上げてくると
再びガブガブと喰いついてきます。
この前は4回目にフッキングなんて事もありました。
そんな習性なもんで、アピールできる大きめの方に
選択の振り幅をもっていっても良いかなと思います。

この【ギュツとイワシ】のギュッの部分ですが、
アミノ酸が【ギュ~】っと染みて
身が【ギュ~】っと締まっておると。
ザックリ上の画像のような事でしょうか?
ツケツケのタッパも要らない便利なイワシ。
アピール大きめなちょいと大きめの体格。
是非お試しあれ~!!
更新日:2020年09月11日 19時07分
カテゴリー:オススメ商品情報
シマノよりNEWスピニングリール
是非店頭でご覧下さい。
更新日:2020年09月08日 19時46分
カテゴリー:オススメ商品情報, ルアー, 磯釣り, 船釣り
テンヤタチウオへ。今回は小峯丸さん。
え~本日も引き続きテンヤタチウオのお話であります。
3日の水曜日に、千葉県寒川港の【小峯丸】さんに行ってきました。
前回、アタリはガツンガツンとあったんですが、バレるバレる!
場数が少ないもので、そのバレる原因が解明できず。。
とりあえず竿の硬さを変えてみる事に。
シマノさんのサーベルマスターSSテンヤ73-Mを新調。
電動低速巻きの釣り方にはこの竿のが向いていると言われておりますが。。
今回はこの竿をメインにチャレンジする事にしました。
そしてもうひとつ。
【アワビ貼りテンヤ】に効果はあるか??

アワビシート貼ってみました。エポキシコーティングしております。
なかなかリアルなお頭になっております。
アワビのきらめきがタチウオを誘惑するかお楽しみ!
さて、【小峯丸】さんでありますが、京葉の松が丘降りたらすぐです。
テンヤ釣りのワンメイクではなく、
ジグ・天秤(餌釣り)そしてテンヤと
釣り方は自由にタチウオを楽しめます。
出船前にオマツリ回避の為、
釣り方によっての席座が船長から指示あります。
ワタクシはオオドモとなりました。
いよいよ出航!!
天秤の方もいらっしゃるので富津沖の浅場へ。
水深15m。82HHのロッドには鏡牙をセットしておいたので、
まずはこちらで。

ワンピッチ・シェイク・ステイと色々試してみます。
アクションをつけた後の静止でアタリが出るので集中しますが。。。
残念。ここではお隣の常連さんに1匹良型が来ただけで終了。
予定より早く走水沖へ。
水深60前後。タナは40~55といった所ですか。
早速電動にチェンジして73-Mの調子のチェック。
テンヤはシマノさんの
サーベルマスター船テンヤ 改 アワビヘッド

いつものスロー巻き上げで反応が見られず。。
巻きあげながら2回ほど小さなシャクリを入れてステイ。
このパターンを繰り返して止めた瞬間に喰い上げのアタリが。
竿は硬いとバレる気がして、
柔らかいとアタリがダイレクトに手に伝わらず。。。
むずかしい。。。
竿の調子に慣れるまで使い込まないとですな。
え~。。肝心の検証でございますが、今回に限っては
結論 アワビを貼っても革命はおきず。。。。普通でした。。。

相性の良い ダイワさんの快適船テンヤ40号早掛けイワシカラー
こちらで2匹追加にて終了。。。
残念な貧果でありましたが、やはり喰い込みの良さはMに軍配かなと。
喰ってきたタチウオは水面までは全てバレずに上がってきました。
しかし喰わなかったなぁ。。あらら。。イワシ1パックしか消費せず。。。
暫し、釣果よりも釣り方のパターンを習得する事を重視してみます。
9月に入ってからも、テンヤタチウオを
スタートさせる船宿さんが続々でございます!
是非大きなタチウオチャレンジしてくださいね~!!
更新日:2020年09月06日 19時13分
カテゴリー:釣果情報
LTアジ釣果情報♪ お客様より
草加市 知久様
猛暑の中良型アジGET!
おめでとうございます

浦安 吉久さんにて
https://www.yoshikyu.com/
更新日:2020年09月04日 20時14分
カテゴリー:釣果情報
コマセ真鯛釣果情報♪ お客様より

春日部市 望月様
良型真鯛2.8K&石鯛
おめでとうございます
館山 西川名 竜一丸さんにて
http://www.ryu10.com/

更新日:2020年09月04日 20時07分
カテゴリー:釣果情報
コマセ真鯛釣果情報♪ お客様より

春日部市 山坂様
良型真鯛2.3K
おめでとうございます
館山 西川名 竜一丸さんにて
http://www.ryu10.com/

更新日:2020年09月04日 20時04分
カテゴリー:釣果情報