ジャイアント 草加店最新のエントリー

ライトヒラメ X・R 登場♪

 

 

 

 

ライトヒラメ X・R 

 

 S-230 & M-240 登場!!

 

https://www.daiwa.com/jp/fishing/item/rod/fune_rd/light_hirame_x/index.html 


ライトゲームX・R 登場♪

 

 

ライトゲームX・R

 

https://www.daiwa.com/jp/fishing/item/rod/fune_rd/LightGame_X/index.html

 

続々入荷中です!!


【大謝恩セール】スペシャルクーポン券配布スタートしております♪

 

 

 

 

毎度。お世話になります。

11月5日からご使用になれます

お得な【スペシャルクーポン券】の配布がスタート致しました♪

メンバーズ会員のお客様におかれましては

金額に関わらず、お買い物をして頂いた際に

レシートと共にクーポン券が

おひとり様1回限りにて発行されます。

クーポン券の有効期間は

11月5日より1月11日(祝)までとなっております。

発券の期間は11月4日までであります。

お買い物金額¥15000(税抜)以上にて500円のお値引き

お買い物金額¥50000(税抜)以上にて2000円のお値引き

期間内にどちらかをご選択頂きご使用くださいませ。

ジャイアントメンバーズ会員にご登録頂いて無いお客様、

この機会に是非ご入会くださいませ!

登録・年会費無料でございます。

もちろん、ご登録後のお買い物にてクーポン券が発行されます。

お得な割引特典がございますよ~!!


海園Ver2 登場♪

サメ被害軽減装置『海園』ご好評頂いております。

 キハダマグロ・キンメ・アカムツ・イカ釣りに重宝です。   

 

今回はさらにパワーUPした、

 

NEWモデル

 

『海園Ver2』

 

 

宜しければ下記の動画をご覧下さい

 

https://youtu.be/1OAxW1vrbBE

 

『海園』及び『海園Ver2』は数に限りがございます。 

ご希望のお客様はお早めに 


秋でございます!防寒の季節が到来であります!

ご予約承り中です♪ 

 

 

 

毎度。お世話様でございます。

いやぁ~ここの所、過ごしやすい気温になりましたね!

マスクをつけても地獄のような暑苦しさが多少和らいでおります

そんな今日この頃。釣りに行くのに何を着ていけば迷いますね。

防寒着?まだ要らないよね。。

そんな雰囲気な10月半ばでございますが、

冬はすぐそこまで来ております!!

 

旧モデルのお買い得品もどうぞお早めにご検討を!

パーカー類もお求めやすいアイテムが沢山!!

 

 

 

防寒用のウインターグローブは既にお求めになられるお客様多数!!

 

 

今後も新製品PUの防寒着やインナー類も続々入荷予定です!

温暖化といえど冬は寒い!!

是非冬の準備にお役立てを~!!


私が釣りに行くと雨???

10月1日(木曜日) 何故か

 

『はじまりは雨~終わりまで雨』 

 

波崎港信栄丸さんに

 アカムツ釣り行ってきました。

 

https://shineimaru.co.jp/

 

一日中、冷たい雨の中の釣り。

 

左舷も前から2番目に入り、終始船下に入っていく潮 頑張りましたが、上手く潮と誘いが合わず苦戦。

 

後半、やっとパターンをつかみ

 

3匹でフィニッシュ


 

悔しく、まだまだ終われませ ん。

 


アカムツ先生? 役です!!

 

会社の研修会の先生役の一人として波崎港信栄丸さんに、アカムツ釣りに行ってきました。

 

今回はスペシャルゲスト???アリゲーター技研伊藤さん、

 

さらに(株)フジワラの藤原さんも参加!!

スカリーの良さ!黒スカリーのサバ避け効果の体感

(株)シマノさんにお願いし、最新のタックルでアカムツを狙いました。 

 

ライトゲームCI4+MIDゲームやっぱり軽い!!

 

更に中間速で使いやすさがUPした、NEWフォースマスター600シリーズ

 

以前のフォースマスター600シリーズも中間速にアップデート可能ですよ!!

http://fishing.shimano.co.jp/information/?p=31748

 

 

さて、先生としてちゃんと出来たのかは、わかりません(笑)

 

が、しっかり写真をパシャリ・・・

 

 

目を合わせてくれません(笑笑)

 

 

あはははは!!

 

 

ゲストはアラ!!

 

 

釣り人としてしっかり結果を残しました

 

が!!! 先生としては、赤点

 

4名釣らせることが出来ませんでした。

 

は~~~次回頑張ります。


俺の夏は・・・

ちょっと前ですが、、、(汗)

 

9月17日(木曜日)に茅ヶ崎港 沖右ヱ門丸さんに行ってきました。

 

 

 

 

会社の勉強会に参加!カツオ・マグロの仕立て!!
朝一、良型のカツオGET!! その後はクルージング・・・
 

 

 

何とか、終盤群れにHIT!! 

 

小型中心でしたが、キメジ1 カツオ2ソーダ 1

オレンジ決めてさ~!!

 

 

狙いはマグロ!!!

 

ん???

 

仲間にHIT!!

 

みんなの声援で上がってくる 

 

が!!!

 

なぜか?

 

私が!!

 

手繰り寄せる事に! 

 

はい。

 

心臓バクバク!

 

責任重大!

 

やっと見えた!!

  

 

28Kオーバー

 

 

その後は、当たらず!!

 

私の夏は終わりを・・・


金谷の黄金アジを堪能!?

仕事仲間と9月14日(月曜日) 上司に盗撮されました(笑笑)

  

金谷港 光進丸さんに行ってきました!!

http://www.koushin-group.jp/

流石人気の船宿さんで平日なのに15名と大盛況ぶり

 

ダブル狙いが裏目に

(言い訳をさせて頂きます)汗

え!釣果・・・

 

私はコマセ係ですから(笑)

 

何とか33匹でフィニッシュ。

 

 

刺身・叩き・ナメロウ・フライ・塩焼き 

 

 

 

みて、みて、みて、

 

黄金鯵を堪能しました。


キハダマグロを狙って、返り討ちに・・・//

9月11日(金曜日)剣崎松輪港 浜鈴丸さんに行ってきました。

https://www.gyo.ne.jp/hamasuzu/

最高の天気でした(笑)

私はキハダマグロを狙いながらカツオをお土産で狙い!

アリゲーターのプロトロッド↑↑↑ 電動エビングロッド!!

と、その時釣友がHIT!!

ん?サメが多い???

サメ被害軽減装置『海園』を投入!!

↑↑↑私のはプロトモデルです。オモリはキンメ釣り用の40号を装着!!

何度かやり取りをしていたら、船長が!!

アオサメの4m~5mが船の回りに・・・

もう一つの海園を水面でサメの目の前に!!

船長があ~サメが沖に逃げて行った!!!

私もサメが逃げて行くのを確認!!

海園さまさま!? 絶対おすすめですよ!!

キハダマグロ 釣友が24KGET!!

私は、カツオ6本・・・

カツオの竿頭(笑)

まだまだ、夏は終わりません(爆)