釣果情報

マネージャーの釣果情報♪ アカムツ

10月27日(中潮)波崎港信栄丸さんに行ってきました。


久しぶりの寒猫根のアカムツ釣りが今シーズンラストかな!


食い良く規定数達成!!


最近絶好調なんですが、秘策は店頭でお声掛け下さいね(笑)


今回の相棒はコレ!!

アリゲーター技研 ジャイアント草加店オリジナルロッド

アカムツSP205カンネコVer.


ビシバシ掛けれて、ウハウハでした・・・


アラ(小型)1匹 サバ20匹強 夢カサゴ6匹 シイラ1匹 つぼ鯛1匹


やっぱりアカムツ釣りは楽しいです!!!

本日11月3日はセールの最終日でございます!

毎度。お世話になっております。 お知らせ係 高橋より

セールに関するお知らせでございます。

本日11月3日は文化の日。

8月よりスタートしておりました【大漁ジャイアントセール】並びに

同時開催中であります【秋晴れ!秋獲祭り!】の両セールは

本日3日をもちましてフィナーレを迎えます!

人気の各種船ハリスを始め、ラジアルブーツ・ウエダー・ロッドケース等々

セール価格でのご提供のラストチャンスでございます!

継続しておりました【夏物クリアランスセール】も本日までとなります。

この機会を是非、お見逃しなく!

尚、6日より御利用となれます【スペシャルクーポン券】の配布

11月5日までとなっております。ご承知置きくださいませ。

皆々様のご来店、心よりお待ち申し上げております!!

四倉 古峯丸さんでヒラメ釣り行ってきました!

毎度。お世話になっております。 本日は釣り迷人として釣行レポートを。。

今回は福島県! いわき四倉までの長旅となりました。

毎回の貧果を見かねてか、Hご夫妻より「高橋さん、ここなら釣れるよ!四倉いこうよ!」

と、お誘いを頂戴し気合充分の前乗りでの出発となりました。

今回お世話になったお宿は四倉港の【古峯丸さん

連日古峯丸さんのインスタにはデッカヒラメの釣果がでておりますよ!

期待しかないハイテンションで河岸払い。 行程30分程でまずはエサ釣り。

活き餌捕まえたらコッチノモノ!とサビキを落としてみますが・・

アレアレあれれ。。。おかしいなぁ。。生命反応がありませぬ。。

お隣のHママさんがずらずらズラリ~!っと掛けました!  が!

その後は皆さん苦戦されて餌釣りタイム終了。 かくなる上は冷凍餌で頑張ります。

はい。釣具屋のブログなので、ちょつとタックルの解説など。。

ロッドは極鋭EX AGS MH-245 リールはシーボーグ200Jに3号PE。

なんと竿は自分で使うのは初下ろしなのですが、既にモデル変更されとりまして

パーツも生産終了となっとる! 思えばヒラメ行こうとすると海荒れてたりシーズン終わってたり。。

とにかく折らないように気をつけたいと思います。 もう貸すのもヤメだ!

旧モデルといいながらもそこはフラッグシップロッド。 とにかく軽くて感度は抜群!

話を戻しまして。。今回持参しましたのは、うちの先生様からデッカイヒラメには

デッカイイワシだよ!って言われたもんでコレ。 ギンギライワシ大。

死んでるもんで餌付けはゆっくり丁寧に。っと。 背掛けがいいかな。

はい。投入しました。さぁ!食べてくださぁ~い!

願いが通じて隣のHさんにキマシタ!! おめでとうございます!

続けざまにママさんの竿がしなっております!

え~・・・ご存知かと思いますが、私の桶ではござらん!! Hご夫妻の桶!!

因みに今回ワタクシは冷凍餌につき、ハリスはかなり短めにカットして装着しとります。

25㎝位です。これで着底→竿いっぱい上げて→再度着底。ステイの時間をとりながら

これの一つ覚え。。メタルTOPだから喰えば間違いなくわかります。

やっぱり活き餌強いなぁ。。とチラチラHさんの桶を眺めながら釣ってますと

シグナル感知!!ゴゴンときまして焦りながらもちょっと待つ。。。

もう我慢できん!って事で合わせてみましたよ!はい!竿曲がりました!!

グイングイン巻き上げてましたらアレアレあれれ・・仕掛のみ回収。

エサがデッカかった事を忘れておりました。もっと待てばよかった。

このアタリから沈黙の賢者タイム発動。 皆さんも苦戦されております。

時間は残酷であります。あっという間に残り1時間。これはすこぶるマズイ状況。(いつもだけど)

四倉の夢もここまでか。。とヤマザキの大きなハム&たまごパンを食しておりましたら

「高橋さん、せっかく来たんだから釣って帰ってよ。」とHさんが私の桶に

貴重な活きイワシを入れてくれたではないですか!

これがあればHさんが釣れるのにと遠慮はしましたが、

既に桶に手を入れて冷やしている自分がいました。 ありがたや!ありがたや!

はい!では投入! イワシさんのシグナルが来ます来ます!!

2誘いして一度5mまで上げて着底させますとイワシさん明らかに暴れてます。

そしてド~ン!!一発でした!! 完全に喰い込んでからのアワセを決めまして!

四倉サイズとはいきませんでしたが本命はゲット。感謝でイッパイであります。。

この日の午前船は厳しい釣りとなりましたが、午後船も乗船されたHご夫妻。

ママさんがでっかいヒラメを釣っておりました! 午後船TOPは7.7kg。次が6.1kg

続いて3.3Kg・3.0Kg・2.7kg・2.5kgと古峯丸さんらしい釣果となったようです。

古峯丸さんは船長はじめ、おかみさん、中乗りのお兄さん・お姉さん、みんな優しいですよ!

それと帰りに港の隣に道の駅があるんですが、Hさんに教えて頂いたコチラ

冷めてもおいしい【ほっき飯】。 冷めてても美味しかったです!沢山売ってましたよ!

そんな感じで釣行記はおしまい。  次回は小料理屋ブー吉の出番であります。

マネージャーの釣果情報♪ アジ

10月16日(小潮) ライトタックルで狙うデカいアジ

走水沖のアジが食べたい!!

昨年12月に走水港の教至丸さん、今年4月に走水港の宏二郎丸さんで、


今回は京急大津港いなの丸さん

いなの丸さんはPE1.5号なら80号ビシが可能



朝一のポイントで、デカアジGET

全体的に丸々太った鯵で、サイズが良い

私は大満足!!


一年中ライトタックルで大アジが狙える、

いなの丸さんは魅力的ですよ❣


さて今回使用した、ジャイアント草加店オリジナル
アリゲーター技研 ライトアジSP175

しっかりコマセも撒け、大アジも上げられるパワー

良いかも!! おすすめです!!

詳しくは、食に貪欲なマネージャーの杉山まで

キハダマグロ釣果情報! お客様より

お客様より釣果情報頂きました。

小田様 おめでとうござます!!

.

「キハダマグロ」

.

湘南片瀬・ゆうせい丸

.

湘南片瀬 ゆうせい丸

キハダマグロ釣果情報! お客様より

お客様より釣果情報頂きました。

小船様 おめでとうござます!!

.

キハダマグロ

.

小網代港、翔太丸

.

キハダマグロ釣果情報! お客様より

お客様より釣果情報頂きました。

背黒様 おめでとうござます!!

.

.

キハダマグロ

.

.

勝山、新盛丸

マネージャーの釣果情報♪ アカムツ

9月25日木曜日(中潮)

波崎港信栄丸さんからアカムツ釣りに行って来ました。

釣果が上向きで、食べたら美味しいお魚だけに満船

捨て糸の長さ1mと1.2mで当たり方が変わる❓

ムラムラパイプとケイムラパイプで釣果が変わる❓

結果は???たまたまかな❓

私は朝から当たりが多く、時たま良型も!

アリゲーター技研ジャイアント草加店オリジナルロッド
アカムツSP205カンネコVer.今回も良い仕事してくれました♪

ゼロテンでも当たる!
誘いからの当たる!!

ただ、中盤当たりが出せず迷走。

捨て糸の長さ❓
ハリスの長さ❓
マシュマロボールのカラー❓
ムラムラパイプのカラー❓

結論、朝の仕掛に戻して正解❣

ラストの流しで無事規定数達成!?



詳しくは、マネージャーの杉山ま

出るか!大物シマアジ! 

オーナーばり公式チャンネル

.

『Do! Fishing 明日は釣り日和』

.

.

出るか!大物シマアジ!千葉県布良沖

.

.

良ければご覧ください。

後半が見せ場です(笑)

.

.

沖釣りが大好きなマネージャーの杉山でした。

スペシャルクーポン券❷ 残り僅か!

9月23日までの期間中

お買い物をすると必ずもらえる

スペシャルクーポン券を配布中です。

詳しくは店頭スタッフにお声掛け下さい。

第二弾のスペシャルクーポン券は9月24日から使用できます♪

ご案内係のマネージャーの杉山がご紹介致しました✊