オススメ商品情報
ゲーリーヤマモト
NEW
『スーパーグラブシャッド 3″』

永遠の定番スーパーグラブのボディをベースにシャッドテール化
かつてロサンゼルスシークレットと謳われ、ゲーリーヤマモトカスタムベイツを不動の地位に導いたロングセラーベイト“スーパーグラブ”のボディをベースにシャッドテール化!高比重マテリアルとファットなボディがもたらす圧倒的な飛距離と高いスナッグレス性! ノーシンカーをはじめテキサスリグからジグトレーラーまで、多彩なリグに高次元対応するキャラクターはそのままに、スーパーグラブとは一線を画す、ローインパクトでビビッドなテールアクションとボディーロールが際立つ魅力的なベイトが完成しました。アピーリーなアクションを持つスーパーグラブと使い分ける事で、様々なフィールドコンディションに対応可能です。
イージーにリギング可能なフックスリット入り。
・
※是非、お試し下さいませ!
更新日:2018年05月18日 15時00分
カテゴリー:オススメ商品情報, ルアー
アングラ-ズリパブリック
New『ギグギガントフック100S』


大型フックを搭載可能にしたマグマウントシステム
大型をターゲットにしたギグギガントフック。スリムな外観にマッチョな内部構造、ミノーライクなGIG100Sのシルエットをそのままにフックサイズを拡大したオフショア専用モデルです。従来の#6から大幅にアップした#2のトレブルフックを搭載しました。異例とも言えるの大型フック搭載に伴い、ベリーフックがルアーの背中に掛かってしまうことを避けるためマグマウントシステムを装備しました。これにより磁力でフックを吸着することでフックをベリーにキープしトラブルを軽減します。さらには、飛距離、アクションを損なうことなく安心のファイトを可能にするワイヤースルーを施し強度アップ。ギグギガントフック100Sでより大型ターゲットに挑んでください。
GGG-100S
100mm 30g 6色 Sinking 本体価格 ¥1,700
・
※是非、お試し下さいませ!
更新日:2018年05月18日 13時08分
カテゴリー:オススメ商品情報, ルアー

アルファータックル 海人湾フグ
163&178F 2機種登場
誘いと掛けやすさは当たり前!?
ピンクカラーが目感度 UP!UP!
是非店頭でご覧下さい
更新日:2018年05月15日 16時44分
カテゴリー:オススメ商品情報, 船釣り

アルファータックル 海人タチウオ
185M&185MH 2機種登場
数釣りを追求しつつ楽しさ満点のタチウオロッド!!
是非店頭でご覧下さい!
更新日:2018年05月11日 14時25分
カテゴリー:オススメ商品情報, 船釣り
更新日:2018年05月11日 13時46分
カテゴリー:オススメ商品情報, 船釣り
更新日:2018年05月09日 12時43分
カテゴリー:オススメ商品情報, 船釣り
ヤマガブランクス
ブルースナイパー70/2
取り回し重視のショートレングスモデル。乗り合いなどで小回りの利いたキャストを求められるシチュエーションに活躍する一本。ティップの張りは81/2に似ていますが、ベリーからのパワーは3パワーに近いパリッとした張りのある調子です。ティップは20g程のルアーを小気味よくキャストすることができ、ランディングの際の取り回しもスムーズに行えます。

・
ブルースナイパー81/2
従来のタックルでは攻略の難しかった超小型ベイトから15cm程度のベイトサイズに合わせたルアーを使えるモデルです。極小ルアーを操作できるティップでありながら、シャープなキャストフィールでピンポイントを狙えるキャスト精度を実現しています。メジの10kg程度のサイズであれば、ファイト時にも主導権を渡すことなくライトゲームを楽しませてくれます。使用可能なルアーの幅が広いためにベイトサイズに合わせたゲーム展開が可能です。

・
※波崎のカツオに間に合いました!!是非、店頭にてご覧下さいませ!
更新日:2018年05月04日 11時23分
カテゴリー:オススメ商品情報, ルアー

5月3日(木)
12:00~18:00
5月4日(金)
12:00~18:00
2日間限定企画!!

今回最大級の展示数???
是非ご来店お待ち致しております。
更新日:2018年05月03日 20時58分
カテゴリー:イベント情報, オススメ商品情報, 船釣り
天龍
新製品『ホライズンLJ』

HLJ631B-FL
近海ライトジギング・ライトモデル
80g前後のジグを扱い易く、比較的カレントが緩いベイエリアから、水深100m以内をカバーするライトスペック。ジグの動きを意図的に抑えた巻きシャクリでの誘いを得意とし、リーリング主体で狙うシーバスや太刀魚などのターゲットを得意としたモデル。北海道・東北エリアでの海サクラ向けにも対応します。
・
HLJ621B-FML
近海ライトジギング・スタンダードモデル
水深100m前後のエリアで、使用頻度の高い100g前後から、最大で150gまでのジグの操作に長けたモデル。また、40号までの太刀魚テンヤにも対応。シャープな操作感を持たせ、スピード感のあるゲーム展開が得意。太刀魚やシーバスは勿論、底物から中型回遊魚など幅広いターゲットを狙えるアイテム。
・
HLJ611B-FM
近海ライト・タフネスモデル
ディープエリア・急流エリアでの使用や、大物とのファイトを想定したパワフルモデル。150g程のジグの操作に長け、最大で200gまでのジグを操作可能。また、50号までの太刀魚テンヤにも対応できます。太刀魚のフォール中のバイトの様に、同クラスでは感じ難かったアタリを捉え確実にフッキングへ持ち込みます。
・
※是非、店頭にてご覧下さいませ!
更新日:2018年05月02日 17時25分
カテゴリー:オススメ商品情報, ルアー
更新日:2018年04月28日 10時16分
カテゴリー:オススメ商品情報, 船釣り