極鋭ゲーム82 HHー135 AGS登場♪
人気の極鋭ゲームより
http://www.daiwa.com/jp/fishing/item/rod/fune_rd/kyokuei_game_ags/index.html
錘負荷80号~150号とショートロッドの軽さと調子による操作性と感度抜群。
アジ・イカなどターゲットは無限大!
人気の極鋭ゲームより
http://www.daiwa.com/jp/fishing/item/rod/fune_rd/kyokuei_game_ags/index.html
アジ・イカなどターゲットは無限大!
http://www.daiwa.com/jp/fishing/item/wear/rain_wr/dr9508p/index.html
新色のブラック&メディバルブルー&ホワイト登場!
■エビングのパイオニア、村越正海氏監修のエビング専用モデル
■ブランク素材はHVFナノプラスで細身軽量ながら粘り強いパワー
■ブランクはX45で補強し、ジャーク時、ファイト時のネジレを防止
■「62HS」はショートタイプで足場の低い船用で、ジギングにも対応
■「74HS」はロングタイプで足場の高い船や、不意のナブラ発生時はキャスティングにも対応
『62HS』
エビング専用設計:ショートモデル
メタルジグには見向きもしないキハダやカンパチが、面白いように釣れる。沖縄で生まれた「エビング」が一躍脚光を浴びたのは、相模湾のキハダ釣りで絶大な威力を発揮したため。もちろん、沖縄や高知沖のパヤオ周りでも、安定した釣果があがっている。そして満を持してエビングの第一人者である村越正海が専用ロッドを企画監修。扱いやすく大物がヒットしても余裕をもってファイトを楽しめるのがショートタイプの「62HS」。細身のブランクながら、驚くほどの粘り腰で相手に主導権を渡さずランディングに持ち込むことができる。カンパチ兼用ならショートタイプがおすすめ。
『74HS』
エビング専用設計:ロングモデル
メタルジグには見向きもしないキハダやカンパチが、面白いように釣れる。沖縄で生まれた「エビング」が一躍脚光を浴びたのは、相模湾のキハダ釣りで絶大な威力を発揮したため。もちろん、沖縄や高知沖のパヤオ周りでも、安定した釣果があがっている。そして満を持してエビングの第一人者である村越正海が専用ロッドを企画監修。グリップエンドをギンバルに当ててしゃくるなら、ロングタイプの「74HS」がおすすめ。合わせた直後から主導権を握り、張りのあるバットでキハダを楽々引き寄せることができる。
・
※是非、店頭にてご覧下さいませ!!
致しました!
今回の入荷は、
ジグザムドラッグフォ-ス『JDF621S-4』
ジグザムディ-プライダ-『JDR581B-4K』
スパイクボニ-ト『SK782BN』
スパイクイエロ-テ-ル『SK772YT-L』
※是非、店頭にてご覧下さいませ!!