講習会のご案内
ラインシステム(PRノット)
講習会を開催致します
ラインシステムを組んだ事がない方はもちろん、なかなかうまく出来ない方も
この機会に身に付けて、大物とのファイトを安心して楽しみましょう。
皆様のご来店をお待ちしております。
ラインシステムを組んだ事がない方はもちろん、なかなかうまく出来ない方も
この機会に身に付けて、大物とのファイトを安心して楽しみましょう。
皆様のご来店をお待ちしております。
限定企画ですので、お早めに
(株)マルニ商会さんでしょ~
そうです。コーティング革命の
TV釣ビジョンギアステーションでも松田悟志さん、福島和可菜さん
ご紹介されてる凄い商品なんです!!
ギアステーション動画はこちら↓↓↓
http://www.fishing-v.jp/stgear/gear_detail.php?cd=sgea_1105_8507470_02
あらゆる釣りに対応する画期的コーティング撥水剤!
海や淡水で使用したタックルに
「水洗い→噴き付け→拭き取り」で簡単コーティング!
何と!9つの効果が得られます
撥水性、艶光沢、防汚、防錆、耐傷性!
耐熱性、静電性、潤滑性、非摩擦性!!
コーティングや撥水の他にも、汚れや傷やサビを防いでくれたり
艶や光沢が得られたりと嬉しい効果が盛り沢山!
更に、ガイドとラインをコーティングすれば・・・
滑りの効果が出て摩擦を軽減!
ラインの寿命を延ばすほかキャスティングや仕掛けの落下も飛躍的に向上!
PEとハリスの結節部分の強化や色落ちも軽減!
ロッドやリールは無論!
ロッドキーパー・クーラー・タックルボックス・ルアーなどに使用すれば
保護はもちろん汚れやサビも防いでくれる
釣り道具のオールバックアップグッズ!
※注意※そんな商品ですが布生地は液体を吸着してしまうので
衣類には不向きです。
多くのお客様にご参加頂き、無事終了となりました。
半年間の激闘を制したのは
悌栄丸さんにてテンヤで釣り上げました!
四位から十位までの入賞者はこちらでご確認下さい。
入賞されたお客様には景品がございます。
当店よりご連絡させて頂きますのでご来店をお待ち致しております。
多くのお客様にご参加頂き、また多くのメーカー様にご協賛頂き
無事開催する事ができました。本当にありがとうございました。
ジャイアント草加店スタッフ一同
恒例のつり具《ジャイアント》が贈る
大謝恩祭を2015年1月12日(祝日)まで
今回の目玉は、
最大で1万円分の金券が当たる大抽選会で御座います。12月31日まで店内商品税抜き5000円以上お買い上げのお客様に1枚差し上げております。以後1万円ごとに一枚と買えば買うほどチャンスが広がります。
抽選会は2015年1月1日・2日・3日の3日間限定となりますので、皆様奮ってご参加下さいませ
こちらもご覧下さいませ↓
http://tsurigu-giant.jp/2014_15_daisyaon_dmSale.html
2014年10月10日(金) 0:00 ~ 2014年12月7日(日) 23:59まで
☆BASSボートでポイントを探りながら、大型BASSを狙う【伊豫部健氏】と行く、
BASSフィッシングツアー
☆ヒラマサなど大型回遊魚をルアーで狙う【鈴木斉氏】と行く、
オフショア キャスティングゲーム・フィッシングツアー
☆春の大イカをテクニックを駆使して狙う【笛木展雄氏】と行く、
エギングゲームツアー
詳しくは、シマノ ワンダフルフェアのHPまで
http://fishing.shimano.co.jp/information/?p=18313
★幅広いラインナップの展示を実現
今回の展示即売・受注会では、この新ブランド「KAIYU STYLE」を初め幅広いラインナップを揃えます!アリゲーターファンの方はもちろん、これまでグラスロッドに縁の無かった方もお気軽に竿の調子をお試し下さい!カラーオーダーも可能なので、世界に自分だけのロッドオーダーも可能です!
★期間中限りのご購入特典アリ!
※ガイドに塩が固着したロッドがあれば是非お持ち下さい! (ロッドの種類によっては素材との相性により作業できない場合がございます)
★塩分除去剤PK-1の実演も行います。
★新ブランド「KAIYU STYLE」について
アリゲーター技研より発売された新ブランド「KAIYU STYLE」では遠征、深海、大物用のみならず身近な近海船釣り用ロッドもラインナップ!細身のロッドであっても同社ならではの高い耐久力としなやかさを実現し、それでいて素材からこだわった高品質グラスはグラスロッドにありがちなダルさ、ベナベナ感を感じさせません。さらに、同シリーズに採用された新しい塗装はグラス竿の弱点だった重さを軽減、従来にないバリュープライスの実現により本格的なグラスロッドをより身近に感じられます。
当日はアリゲーターメーカースタッフも常駐しますので、普段疑問に思っていることや長さ、調子、カラーの相談までお気軽にお声がけください。当日のお買い上げ特典、御注文特典なども予定しておりますので、多くのお客様のお越しをお待ちしております。
アリゲーター技研(メーカーHP http://www.alligator.jp/)