釣果情報

大謝恩セール開催中!!

つり具ジャイアントが贈る恒例

 
 
大謝恩セール!本日より開催!!
 

 
セール期間は2016年1月11日(祝日)まで

 

 

 

 

今回のセールはお得な企画が盛り沢山!!

 


2016年版【魚拓カレンダー】
 

11月26日(木)より、店内商品を税抜5000円以上でプレゼント!!毎年大好評ですのでお早めに

 

 
 

 

 

新春運試し!!【お年玉大抽選会】

店内商品を税抜5000円以上でプレゼント中!空クジなし!!

 

 

 

 

スペシャルクーポン券配布中!
 

店内商品をお買い上げのメンバー様にお得なクーポン券をプレゼント中!!配布期間は12月6日(日)まで

 

 

 

 
もちろん『ロッド』『リール』『防寒服』『クーラー』などもお買い得!!

 

当店指定のロッド・リールがメーカー希望小売価格より32%OFFのところ

さらに激安の10%OFF

当店指定のクーラー・ロッドキーパー・レインウエアー・フローティングベスト・etcが会員価格よりレジにて・・・

さらに激安の10%OFF

一部商品は除きます予めご了承下さい

 

 

是非、ご来店お待ち致しております

メロン屋工房 新製品!!

真鯛・シーバス・青物・根魚 用

左右非対称ショートタイプメタルジグ

 

メロン屋工房 新製品『ウィークベイトショート』

 
 左右非対称センターバランス設計により、イレギュラーなアクションを演出させやすいショートタイプジグ。ハイピッチのジャークでヒラウチアクション、ミドルピッチのジャークでショートスライドと様々なジャークに対応する操作性の良いメタルジグ。スローピッチでもハイピッチでもアングラーの意のままのアクションが可能な素直な仕上がりです。
サイズ 
100g  1,300円(税抜き)
130g  1,450円(税抜き)

是非、お試し下さいませ!!

アカムツ釣行

9月13日(日曜日)4名でお邪魔してきましたのは

 

波崎 信栄丸さん

 

http://www.choshinet.or.jp/~shinei/

 

 

 

ファーストHIT!は同行者のS氏!(当日の竿頭10匹釣り上げました><)

 

続きまして私にもHIT! ふ~小型ですが、オデコ回避(ホッ!) 近年アカムツ釣りはツヌケする釣果を出していますが、私が始めた7~8年前は1匹釣れれば大満足の釣りでした。釣り具の進化と釣り人のあくなき追及が身を結び今に至ります。初心忘れるべからずとくに私は(あはは!)

 

周りでもポツポツ上がり始め、アカムツ2回目の同行者N氏もGET!! 

 

私は、ゾーンに突入!!入れ食い?3連ちゃん釣り上げ!上出来です

 

キモはエサと誘いでした

 

その後、2匹を追加し6匹で終了(2番手)

 

 

当日良型を釣り上げた同行者のS氏

 

この日がアカムツ初挑戦で3匹!凄い!! 私の初挑戦はオデコでした><

 

 

さて、帰ってきてからのお楽しみ!! 

 

 

刺身! 湯引き! 塩焼き!

 

アカムツのフルコース

 

続きまして

 

 

 

煮付け!

 

 

〆はしゃぶしゃぶ! 

 

 

 

是非!釣行してみて下さい!!

新規取り扱い始めました♪♪

お客様から多数のお問い合わせを頂いておりましたウッドリ-ムのお取り扱いを始めました!

 

 

今回入荷は・・・

WOODream Akiya 170

 生業は代々漁師、そしてその漁師の趣味が釣り。
生粋の魚好きと共に釣果を求めたものを、WooDreamが新たにDreamOceanプロジェクトとして始動。
漁師のDNAとアングラー魂が融合した時、Akiyaは進化した疑似餌になる。
日本の漁師が個々に自らの手でオリジナルアイテムを作り出すように、HANDE MADE IN JAPANにこだわった。
 その第-弾は、相模湾でチューバと呼ばれるイワシをイメージしたフローテイングペンシルべイト
流行に左右されないボディに漁具としての耐久性、そして秘められた可能性。
プロの道具は難しいかも知れない。しかしプロの道具は、アングラー次第で究極の道具になり、使い手の意思に応えるポテンシャルを秘めている。
数年の実釣を終え、製品化された疑似餌 “Akiya”に魂を入れるのは貴方です。
Akiya170は、着水時に発生するルアースライドを極力抑え、着水と同時にバイトを誘発、更にその後のワンアクションで正確にダイプを繰り出し、スロージャーク、ロングジャークにより水面直下で逃げ惑うべイトを演出し、タフコンディションでの状況下で、すぐに散つてしまうような魚にも口を使わせることが可能!!
ワイヤーはモンスタークラスのマグロも確実に獲れるよう、折返し部分にウエルド加工を施してあります。
 
Akiya170:
 ●自重=約60g、
推奨フック=OWNER Cu1tiva ST66#2/0(#3/0)
推奨リング=#8クラス

 

 

 

WOODream Akiya 140S
 
 生業は代々漁師、そしてその漁師の趣味が釣り。
生粋の魚好きと共に釣果を求めたものを、WooDreamが新たにDreamOceanプロジェクトとして始動。
漁師のDNAとアングラー魂が融合した時、Akiyaは進化した疑似餌になる。
日本の漁師が個々に自らの手でオリジナルアイテムを作り出すように、HANDE MADE IN JAPANにこだわった。
 その第二弾は、相模湾で捕食ベイトサイズのイワシをイメージしたシンキイングペンシルべイト
 流行に左右されないボディーに漁具としての耐久性、そして秘められた可能性。
プロの道具は難しいかも知れない。しかしプロの道具は、アングラー次第で究極の道具になり、使い手の意思に応えるポテンシャルを秘めている。
 
Akiya(アキヤ) 140S
 ●LENGTH: 140mm ●WEIGHT:約 60g  ●TYPE: シンキング ●素材:ハードウッド
 推奨フック:OWNER Cultiva ST-66 #2/0
推奨リング:#7クラス
 
HAND MADE IN JAPAN


 ●今年はまだまだ相模湾内にキハダが多く、べイトもたっぷり!まだ水温も高めだから、デカい台風でも無ければ10月いっぱい楽しめそうですね!!

是非、お試し下さいませ!

※N村さん、これで釣れなかったS清丸、出禁になりますよ~(笑)

【SW期間中】営業時間変更のお知らせ

大型連休期間中は

 

営業時間を延長してます

 

 

9月19日(土曜日)

 朝10:00~夜21:00 

9月20日(日曜日)

 朝10:00~夜21:00 

9月21日(月曜日・祝日)

 朝10:00~夜21:00

9月22日(火曜日・祝日)

 朝10:00~夜21:00

9月23日(水曜日・祝日)

 朝10:00~夜19:00

 

ごゆっくりとお買い物をお楽しみ下さい

久々の~

釣果情報更新で申し分ありません(笑)

釣りには行ってるんですけど、なかなか釣果が伴なわず・・・

 

今回9/3(木)の釣行は、長井新宿港 鈴清丸さんhttp://blog.livedoor.jp/suzuseimaru/マグロ・カツオで良くお世話になっている船宿さんです。息子さんの第八鈴清丸に乗船しました。(マグロキャスティングで人気の船宿で予約したのは1月でした・・・)

 

 

 

 

前日の9/2は、大荒れで船止め・・・当日も我々は出船時間を30分遅らせて、5時出船。港に4時半に到着するも、お隣の竜海丸は定刻通り出船したみたいで、もういません 早っ!

 

 

出船後30分くらいのエリアで、散発のナブラを発見!城ヶ島大橋・江ノ島が見え、岸からも、そう遠くない場所です。

無線では、6時過ぎには、同じエリアでキハダキャッチの朗報が・・・嬉しい反面、ちょっと焦りますよね~

ほどなくして同船の仲間に、バイトがありましたが、惜しくもフックアウト・・・

 

船長が、船の周り360°マグロだらけだよ!!なんて言うもんだから、ソナ-見に行くと・・・囲まれてます。

マグロに船が・・・取り囲まれちゃってますよ。

私にもイイ感じのナブラで、誘い出しで掛かったんですが・・・

恒例のポロリ・・・

 

でも、今日の私、持ってました(笑)

絶好調の他船が3本目をキャッチし、船長の焦りと怒りがピ-クに達した頃

ヒット!!

 

地味にチュパって感じで出て、最初、全く引かなかったもんで、ピ-ラかと思ったんですが(笑) ファ-ストランで30mくらい出て、ファイトタイム10分。僅かな時間でしたが、ランディングの時には、腕が・・・ 日頃の運動って大事です~

後ろの人間が100kgオ-バ-なんで、魚が大きく見えませんが、33kgありました!

 

 

久々のお魚なんで、もう1枚!

 

 

 

 

ちなみにヒットルア-は、シマノの『ロケットダイブ187F』

リ-ズナブルなのにイイ仕事してくれます!!

 

 

※閲覧注意!? 

 

同じエリアにコマセの船団もあったりしましたが、胃袋の中身は、10cm~のシコイワシでしたね。

当日は、イワシがなかなか固まらず、広範囲を誘い出しで釣るパタ-ンばかり、沈下系の出番は、ほぼゼロでした。

 

去年は、10月まで釣れ続いた「相模湾キハダマグロ」 これからが本番です!!!

是非!! 

 

大原フグ解禁!

今年は9/1にフグ解禁ということで行ってきました!

 

船宿はいつもお世話になっている『長福丸』さん

 

解禁初日は群れを探しながらとなる為あまり数は期待できませんが

 

うまくはまればウハウハ一番乗り!

 

 

ポイントの太東沖に各船集結して群れ探しスタート!

 

 

・・・う~~~ん・・・

 

 

 

たま~にアタリはあるものの、なかなか数が伸びず

 

まぁサイズが30cm前後と良型なのがせめてもの救い・・・

 

 

これではと船長が移動を決断!

 

しかし、どの場所もフグからのアタリは遠く・・・

 

 

 

 

チ~~~ン

 

 

結果、船中2~8匹と厳しい解禁初日となってしまいました

 

ちなみに私は8匹で竿頭でしたが、この数ではねぇ~

 

 

 

 

とりあえず釣れたフグはジャーキーに変身!

 

湿気がすごいので外干し断念!そこで登場するのが

 

そう、ピチット!

 

 

これならどんな天気でも、外に干せないマンションなどでもOK!!

 

 

 

とりあえずリベンジ釣行決定したので次回をお楽しみに

 

次はフグと一緒に写真に写ってやる!

相模湾キハダに!

村越正海監修、高強度素材の青物エビング専用ワーム

ダイワ新製品『エビングスティック』


キハダやヒラマサをはじめとする青物狙いのエビングに特化した高強度素材、専用設計のワーム。エビングの提唱者である村越正海のこだわりが随所に盛り込まれており、実釣テストでは「DRスティック」の4倍以上のヒット率を叩き出した例もある。反応があっても食いの渋い時、特に根につくような状態で食い気が渋くなった青物や相模湾のキハダなどにも非常に有効。1個付けではシンキング、2個付けではサスペンドになる浮力設定で、潮にあわせて調整が可能。
 

 

垂直方向へ細かく震える絶妙の波動を発する「バイブラレッグ」(PAT.P.)。小魚の発するヒレの動きを完全イミテートして青物の捕食本能を刺激する。

 

※もちろん従来のDRスティック3.5”も在庫がバッチリございます!人気のケイムラネオンも再入荷!!是非、お試し下さいませ!

総決算セール開催中

 

年に一度の【総決算セール】開催中です

 

セール期間は2014年11月3日(祝日)まで

 

 

ご来店お待ち致しております 

スペシャルクーポン配布中!

3店舗限定企画!!

 

草加店小田原店水戸南店

 

 

 

8月20日(木)より総決算セールがスタート致します!!

 

 

 
只今、スペシャルクーポン券を配布中です

 

 

配布期間は8月1日(本日)より8月31日(月)

 
 
 
 
期間中に店内商品をお買い上げのメンバー様に1回限りご利用頂けますお得なクーポン券を配布中です
 
お会計時にメンバーズカードをご提示がご必要です
 
  
クーポン券のご利用期間は
 8月20日(木)から9月27日(日)です
 
※8月20日以後に発行のクーポン券は、発行日翌日からのご使用になります。予めご了承下さい
 
 
セールのDM(お葉書)は、只今お送り致しておりませんので、是非お得なクーポン券をGETして下さい