
これを見てマニアな方なら「ピン」と来たと思います(^-^)。今まで漁業者と一般向けのみ販売されていておそらく釣具屋さんに並ぶのは初じゃないでしょうか?土肥富さんの「マルト針」新規取扱い始めました。ヘビーユーザーの方にオススメの徳用100本入り。まずはテンヤ針 片下工(銀掛)16・17・18・19号が入荷しました。漁師さんが愛用している位だから、もちろん品質は抜群です。これからムツ針等続々入荷する予定です。

この「いかにも」っていう感じのパッケージがマニアにはたまりませんね(笑)
すみません。またフツーの釣具屋さんには無い商品入荷しちゃって(笑)
更新日:2009年05月16日 17時44分
カテゴリー:オススメ商品情報
「すべらな~い」でおなじみですね
ギョサンに待望の「サンダルタイプ」入荷しました!

「ギョサンは鼻緒のトコロで親指と人差し指の間が痛くなっちゃってどーも・・・」という方にオススメです。
今回入荷したカラーはホワイト・ブラックの2色。ホントに少量の入荷ですので、お求めはお早めに・・・。
更新日:2009年05月15日 10時48分
カテゴリー:オススメ商品情報
MCワークスさんhttp://www.mcworks.jp/の「PRボビンⅡ入荷」、HPにアップしてからというもの、おかげさまで数多くのお問い合わせをいただきました。そんな問い合わせの中で多かったのが「じゃあ、MCワークスのアレもあるんですか?」
・・・そのアレ、入荷しましたよ(^0^)

もはやジガーマンの間ではその存在を知らない人はいないでしょう。ロングジグの先駆けとして、2001年の発売以降数多くのジガーマンに愛され、その存在はもはや伝説となりつつある「キラージグ」待望の、ホントに待望の入荷です!(涙)
今回入荷したのはRGの130・170g、WDの190gです。外房ヒラマサはもちろん、銭洲カンパチ・御蔵キハダ・上越ワラサ、ブリ等にその効果は絶大です!言わなくてもですが、大人気商品の為、売り切れ必至です。数に限りがありますのでお早めに!
ねっ?ホントにお客さんが欲しかったのはコレでしょ?
更新日:2009年05月11日 16時38分
カテゴリー:オススメ商品情報
世間一般で「新太郎」といえば・・・「もうパンツは履かない。」というセリフで有名な勝 新太郎だと思いますが(笑)、釣り業界で「新太郎」といえば、そう「外房の若大将こと、鈴木 新太郎さん」ですよね?
えっ?知らないですか?「釣りロマンを求めて」を見た方ならご存知だと思います。シマノのインストラクターさんです。
←この人です。
鈴木 新太郎さんプロデュースの「新太郎てんや」入荷しました。一部のショップさんと船宿さんでしか手に入らなかった希少モデルが待望の入荷です。

最近、大原から火が付いた「ひとつテンヤ真鯛」すごく人気がありますよね~。ワタクシもドップリはまってます。昨日も行ってきちゃいました。えっ?釣果はだって?詳しくはこちらをクリック(笑)
↓↓
http://www.tairyomaru.com/hitsdata/hitsdata.html
更新日:2009年05月10日 17時05分
カテゴリー:オススメ商品情報, 釣果情報
更新日:2009年05月08日 11時17分
カテゴリー:オススメ商品情報
更新日:2009年05月07日 18時24分
カテゴリー:オススメ商品情報
更新日:2009年05月04日 18時04分
カテゴリー:オススメ商品情報

いやーすっかり気温も暖かくなって、大物が恋しくなってきましたね。当店のマスコット、黄肌マグ郎君も入り口正面で大物釣師の皆様のご来店をお待ちしておりますよ。

シマノの青物対応のNEWロッド、「バルディフィノ&チェルマーレ」入荷しました。
・・・ん!?チェルマーレの竿尻についてるアレ何だ?そういえば哲っちゃんがスタンディングでカンパチやサメ釣ってるときにも付いてたな~。シマノのカタログには掲載されてなかったけど。

・・・もったいぶってすみません。問い合わせが多かったのでアップしました。これ、海外輸入物で「ロッドフキ」って言います。バットエンドにギンバルが付いてるタイプのロッドに装着可能です。アタリが広いのでスタンディングファイトも楽チンです。お子様や女性の方にもオススメです。
まぁフツーの釣具屋さんには売って無いでしょうね。だから言ったでしょ?ウチフツーの釣具屋さんじゃないって(笑)
更新日:2009年05月03日 15時33分
カテゴリー:オススメ商品情報

マルキュー新製品プライムエリアから受注生産のみの限定商品!!!
新色:ピンク 『ライトヘラバックPA-02フルセット』
予約注文の締め切りが迫って来まいりました!!!
かなりハデかと思いきや落ち着いた淡いピンクを基調にパイピングはマルーン色で目立つ事間違いなしです!!!
しかも、価格も御手頃で言う事無し、そして、釣れる事間違いなし(多分)!!!
是非、この際にバックを買い換えてみてはいかがでしょうか。
御来店お待ちしております。 スタッフ 中村
更新日:2009年04月26日 17時28分
カテゴリー:オススメ商品情報
これからムギイカ・夜スルメと始まりますね!スルメイカの魅力ってその釣り味はもちろん、塩辛や船上干し等の食味ですよね?そして何といっても外せないのは・・・そう「沖漬け」でしょう!これこそ飲んだくれ船釣り師の特権です(笑)

という訳で、トモエ いか沖漬けのたれ「沖漬いか造」入荷しました!沖漬けのたれって自分で作ると結構難しいんですよね?分量で味変わっちゃうし・・・これはそのまま使うだけでプロの味が楽しめます。マイカの本場、北海道の釣具屋さんではこれが山積みで売られているらしいです。今回はオーソドックスな甘口と辛党の方にオススメのピリ辛醤油をご用意しました。

そして、どうせなら釣った獲物は美味しく食べたいですよね?当店料理にも本気です(笑)
名匠「関 孫六」の包丁も入荷しました!基本のアジ切り・出刃・刺身包丁の3種類です。「包丁なんて、スーパーとかデパートでも売ってるよ!」って言われても、そこはほら、ねぇ・・・(笑)

ワタシのような船上でもお酒が飲みたい、そんなお酒大好きなアナタには・・・その名も「マグカップ」。これマグサイバーにはめてオモリとか、タバコ等を入れておくヤツなんですけど太陽光線を反射するミラータイプのフィルムが貼ってあることからも、完全にビール用だと判断しました(笑)缶ビールって波高い時置けないし、ずっと手に持ってるわけにもいかないし、こんな商品アリだと思います。
でも飲みすぎて全裸になったりしないよう、皆さんも気をつけて下さいね(笑)
更新日:2009年04月25日 13時24分
カテゴリー:オススメ商品情報