新機構ラピッドファイアハンドルドラグを搭載の電動リールが登場!

真鯛釣りに最適!!ですが、さらに!
旬のイサキ釣りにも使って欲しいです。
大物(マダイ・沖メジナなど)が掛かったときに
HDが効果を発揮します。
今まで取れなかった大物を手にしませんか?
詳しい情報は、シマノさんのHPにて・・・
http://fishing.shimano.co.jp/product/reel/2821
発売延期になりました
フォースマスター3000MK
今月末〈6月)発売予定で御座います。
ご予約を承り中です。
更新日:2012年06月10日 10時29分
カテゴリー:オススメ商品情報, 船釣り
いや~、今期の常磐ヤリイカはすごいことになってますね~。
連日トップ150杯超え!
多いときにはトップ200杯にも迫る勢いですもんね。今行くなら常磐ですね~
というわけで5月25日行ってきましたよ、ヤリイカ釣り。
いつもの持ってない相方と向かったのは
・・・勝山港 萬栄丸さん。
えっ?なぜこのくだりから勝山なんだって!?
・・・混雑を避けたかったのと、最近朝早いの苦手でして・・・。
まぁそれでもトップ30~40杯(当時)釣れてるから、オレらでもお土産くらいは確保できるでしょ~なんて軽いノリだったわけで。
当日は白浜~洲崎南沖を広~く探索しましたが・・・・
結果から申しますと船中0~7杯。
ワタクシ 相方ともに1杯(涙)

正確に言うとメダイ?食われたのかゲソ付いて上がってきたのも入れると 1・2杯(爆)
(ちなみに萬栄丸さんでは31日よりムギ・スルメ乗合に釣り物変更してます)
いや~またまた痺れちゃいました。ホントはこんなド貧果、釣果報告したくないんですけど・・・ワタクシがホントにお伝えしたかったのはコレなんですよ!

貴重なヤリイカちゃんはもちろんお刺身!というわけで当店で入荷後大変ご好評を頂いている
「烏賊に合うイカした醤油」
こちらのインプレをしなくちゃということで。実際食べてみないとお客様におススメできませんしね(仕事魂)
ホントはしこたま釣れたら店頭でお刺身作ってこの醤油の大試食会開きたかったんですけど、それはまた今度ということで・・・
で、肝心のお味なんですけど、フツーの一般的な醤油ってとんがったというか角がある感じがしますけど、コレは違ってほんのり甘いんですよ。まろやかというかそれでいて濃くもないのでイカ本来の甘味も味わえるというか・・・もちろんイカだけでなく魚の刺身や、焼き物・炒め物・煮物なんかにも合いますね。
でもまぁ最近血圧が高めのワタクシには醤油の付け過ぎは大敵ですからね、ホントヤリイカたくさん釣れないでよかった、たくさん釣れたら美味しい醤油でいっぱい刺身食べちゃうトコだったよ。
・・・・(涙)
更新日:2012年06月09日 16時52分
カテゴリー:オススメ商品情報, 船釣り, 釣果情報
どーも、こんにちは。色々忙しくってなかなか釣果レポートをアップできませんでしたが、ようやっと報告できますよ。
5月16日、今回釣行したのは「ライトキンメ」。場所は毎度お世話になる 小坪港 太郎丸さんhttp://www.kotubo-taromaru.com/top.html 初挑戦の方にも親切丁寧に教えてくれる、平日も満員御礼になる景気の良い船宿さんです(^-^)
今回はライトキンメ初挑戦のチロちゃんを引き連れての参戦です。
ポイントの沖の瀬までは航程40分程。当日はややウネリが残るもののまずまずのコンデション。まずは水深300㍍ほどのやや浅めのかけ上がりを狙います。
投入もスムーズに行い、着低後2㍍ほど底ダチを取ると、すぐに心地良いアタリ。 「これはキンメでしょ~」なんて甘い妄想膨らませて追い食いを狙います。
で、段々と引きこみが強くなったところで電動のスイッチオン。中速で巻いてくると・・・・

ほい、キンメのダブルっす。
その後も空振りなしで、シングル・トリプルありの空振りなしの4連チャン。おっ、今日は調子良いゾ。

一方、相方チロちゃんはというと初めてのキンメ釣りに少々戸惑い気味。それでもメダイトリプルで釣ったりしてます。ライト深場のいい所は何かしらのアタリが来て、何が上がってくるかお楽しみのところですよね。
でもその後 ワタクシに上がってきたのはありがたくない1㍍はありそうなツノザメ・・・。これでツキが離れたのかキンメは釣れずメダイとスミヤキ、サバ。
日が高くなるにつれ、水深も450㍍ダチまで攻めましたが後半は船中ポツポツといった感じ。深い所のキンメは良型でしたけどね。
結局8回の投入でキンメ7枚という結果でした。まぁそれでも最近のワタクシのド貧果ぶりに比べたら・・・良しとしましょう。

チロちゃんは結局キンメ1枚。それでもメダイでお土産できたから満足げでしたよ。(ていうかこの画像は掲載して大丈夫なんでしょうか?)笑

で、せっかく深場の美味しい魚達が釣れたので腕をふるいましたよ、
深海魚のフルコース
キンメの煮付けに、メダイの刺身、しめ鯖に今回はスミヤキをなめろうにしてみました。スミヤキって脂が乗ってて美味しいんですけど、「何でこんなトコに骨あんの!?」ってくらい捌くのに難儀するんですけど、小骨も一緒に叩いちゃえばいいじゃんということでやってみました。お味のほうも大正解! これからはなめろう・・・GOODです。
船長の話だと、本来ならこの時期後半より深場でアコウ狙うんですが、今年は底潮が冷たいそうでシーズンが遅れている様子。ということはこれから・・・キンメ・アコウの贅沢フルコース・・・おススメです。お客様お土産待ってます(笑)
更新日:2012年06月07日 16時38分
カテゴリー:船釣り, 釣果情報

人気のスロージギングに新たな刺客!
鉄のスロージグ
「スローライダー」入荷しました
鉛より比重の軽い「鉄」だから、アクションもより「フワッ」と感を演出でき、ターゲットに喰わせの「間」を与えます。
デザインも今までもジグとは一線を画す、斬新なカラーリング。
今回入荷したのは使用頻度の高い135&155㌘。
タックルボックスにぜひ忍ばせて頂きたいアイテムですね。
更新日:2012年06月05日 10時40分
カテゴリー:オススメ商品情報, ルアー, 船釣り
シマノよりターゲットをバスだけに限定しない
魚種を選ばないロッド

「WORLD SHAULA」
入荷しました。
今回入荷したのは1702R-2、17113R-2
ぜひ店頭にてご覧下さい。
続いてノリーズより
脅威のフッキング率を誇るバズベイト
ブレードバイトを減らしたワイヤー設計

「VOLCANOⅡ」
の入荷です。
実績の高いクリスタルSシリーズカラーが追加!
746 ブライトチャート 2012NEW
747 ライブアユ 2012NEW
748 ライブゴールドアユ 2012NEW
749 ライブワカサギ 2012NEW
755 タナベセレクトタイガーII 2012NEW
758 セクシーホワイトチャート 2012NEW
少量入荷ですのでお早目のご来店をお待ちしております。
更新日:2012年05月30日 17時08分
カテゴリー:オススメ商品情報, ルアー
本日より、7月31日『火曜日』までの期間中、
★夏のBIGバーゲン!大謝恩祭★
ロッド・リール・クーラー・レインウエアー・フローティングベストなどなど・・・
当店指定の商品がメーカー希望小売価格より32%OFFの所、
レジ精算時に、お葉書とメンバーズカードをご一緒にご提示いただくと、
更に【10%OFF】激安! 期間中何回でもご利用頂けます。 一部割引き対象外も御座います。予めご了承下さいませ。
★とってもお得なボーナスクーポン付き★
セール期間中、店内商品を3万円(税込)以上お買い上げで、
セール価格よりレジにてさらに【1000円引き】か、
店内商品を5万円(税込)以上お買い上げで、
セール価格よりレジにてさらに【2000円引き】の
どちらかお使い頂けます。【いずれか1回限り】
★お得な割引券プレゼント中!★
届きましたお葉書をご持参頂きますと、
8月1日(水)から8月31日(金)まで
ご利用出来ますお得な割引券をい1枚プレゼント中です。
このお得なダイレクトメール(お葉書)が6月4日(月曜日)を過ぎてもが届かないお客様は、大変申し分けございませんが、店頭にてお渡しとなります。
更新日:2012年05月29日 13時08分
カテゴリー:その他, イベント情報, オススメ商品情報, ルアー, 営業情報, 磯釣り, 船釣り, 釣果情報
いやー皆様お久しぶりです。ようやっと釣果レポートをアップできますよ。
といっても、ちょくちょく釣りには行ってたんですけどね~。レポートが遅くなったのは・・・まぁお察しの通りですわ
で、今回は今季好調の 「外房ヒラマサジギング」のお話。
ゴールデンウィークをしこたま働いた? 自分へのご褒美としてGW直後の5月7日 勝浦川津港 新勝丸さんhttp://ameblo.jp/sinsho1963/ ちょうど大原の船が月曜日で定休ということもあってか、平日にも関わらず総勢16名の盛況ぶり。皆さんオフショアビッグゲーム好きですね~(笑)
ポイントまでは30分程。水深は起伏の激しい根のキワで20~40㍍ほど。ジグは130~150㌘くらいが使いやすいと思います。キャストして広く探るのが前提なんで、スピニングが基本ですけど、根回りなんで流行りのスロージギング試してみても面白いと思います。当日もヒラメとか上がってましたし。
まぁ船中ポツポツとワラサ交じりで上がってましたよ。移動した海中公園沖でも釣れてたし。今年の当たり年という話もホントですね。
でも、ワタシには釣れない(涙)
相方にも釣れない(爆)

ヒラマサ初挑戦のおじいちゃんにもこの通り。なのにワタシ達ときたら・・・
ジグが合わないのか、巻きが合わないのか、今年は持ってないのか、とにかく釣れない・・・・
それでも気持ちを切らさずに頑張った結果、最後の最後、ラスト一投でようやくヒットしたのは
・・・イナダ。よって写真は無し!
いやー痺れちゃいました。まぁ皆さんはワタシの釣果は気にせずに、ヒラマサ釣っちゃってくださいね。
せっかく釣れた貴重なイナダちゃんなんで、美味しく食べてあげましたよ。

これはイナダとアボガド・山芋・キュウリのマヨネーズソース和え。

これはいつものカルパッチョにクラッシュトマトとバルサミコ巣をトッピング。脂分の少ないイナダもこうやって手を加えると一際美味しい刺身に変身です。「イナダが釣れ過ぎて困った」なんて時はお試しくださいね。
ワタシも「ヒラマサ釣れ過ぎて困った」なんて言ってみたかったんですけどね~
リベンジは・・・また今度ということで(笑)
更新日:2012年05月27日 13時40分
カテゴリー:ルアー, 船釣り, 釣果情報

あの、「つり情報」と「ティカジャパン」のコラボ企画
つれる竿をつくろう!プロジェクトの
「マジカル★ワン」が再入荷しました!

釣りガールはもちろん、これから入門される方におすすめ!!
●「つれる竿プロジェクト」が企画・開発!
●多彩な対象魚に対応できる、替え穂先とスライドバット機能を搭載。
●湾奥の小物からLTアジまで使える万能ロッドです。
●適合錘は、白TOPは、8-20号 オレンジTOPは、15-40号 です。
↓詳しくはこちらのブログ↓
http://tj-web.jp/blog/tsure-sao/about/
ホントはもっと前に数本入荷したんですが、即完売の秒殺でしたので、ブログに載せず仕舞いだったんですよ。
発売前から話題性の高かったこのロッド、釣りガール?だけでなく、お子様はもちろん、ビギナーからベテランさんまで納得のいくしあがりになってます。
今回も即完売してしまう気がします。お求めのお客様お早めに・・・
これから釣りを始めてみようと思っている
釣りガール(20代限定)の方、
ワタクシでよければ
手取り足取りお教えしますよ(笑)
更新日:2012年05月26日 07時37分
カテゴリー:オススメ商品情報, 船釣り
手釣り直結釣法のマストアイテム
イカローラー(通称ドラム)
入荷しました

多くのお客様からご要望・お問い合わせを多くいただいておりました「イカローラー」が埼玉の量販店初?入荷です。
これ、今まで売っていそうで売っていなくて、イカマニアの方は自作したり、船宿備え付けのヤツ使用したりするしかなくて、おまけに船宿のヤツが数足りなくて自分の分が無かったりして悔しい思いした方もいると思います。
この商品を製作している「森川商店」さんは茨城の職漁師専門の方ですので、クオリティも高いです。ライン止めが付いていたり、使いやすいと思いますよ。
また軽量なので持ち運びも便利。収納がちょっと・・・ですけど。
今、乗ってる駿河湾の夜ムギや
これから本格化を迎える相模湾のムギイカ、
これから始まる常磐の夜ムギに
ライバルに圧倒的な差を付けるイカローラー
手釣りデビューにイカがですか?
更新日:2012年05月24日 16時13分
カテゴリー:オススメ商品情報, 船釣り
スコーピオンXT
進化し続ける孤独のベーシック
さらなる高みを目指し機動力溢れる「ワン&ハーフ」の2ピースモデル
5アイテムを追加!

画像は2651-R2、1652-R2

スコーピオン1000との組合せ。決まってます!
今回入荷したのは
15101F-2
1652R-2
2631FF-2
2651R-2
2652R-2
ぜひ店頭にてご覧ください。
更新日:2012年05月22日 16時22分
カテゴリー:オススメ商品情報, ルアー