オススメ商品情報

新鮮おさかなパック入荷しました♪

どうせなら

釣った魚は

美味しく食べたい!

 

 

入荷しました♪

未開の地?南房ジギングorz

最近外房・常磐方面でもヒラマサ上がってますね~。 今季はカモシ含めて当たり年ですね♪

 

で、ワタクシが久々ジギングで向かったのは・・・

 

「南房」。

 

南房には青物が着く根が少なく、定着しないイメージがありますけど、その分ベイトを追って回遊してきた青物に当るとバクバク・・・なんて夢見て6月2日(ちょうどその週 大原の船が港止めだったんですよね・・・)

お邪魔したのは 布良港 松栄丸さんhttp://mera-matsueimaru.com/。最近ジギング専門船を開始した、若船長がヤル気満々の船宿さんです(^-^)

※ちなみに先週のチロちゃんとのイサキに続いて連ちゃんです。

 

ちょうどその日は大型船にワタクシ達のみの3名で出船。こりゃ~ビール飲んで昼寝なんて出来ないぞ(笑)

 

ポイントは航程10分程の布良瀬。水深は浅い所で15㍍、深い所でも50㍍ほど。潮加減にもよりますが、ワタクシまずは130gをチョイス。・・・も生命反応なし。(ここでちょっと嫌な予感・・・)

 

ここで鳥山発生!広範囲に単発ながらナブラも出てます。ワタクシ達もここでトップで狙いましたがルアーには無反応・・・。曳縄の漁師船ではヒラマサが上がってましたけどね。(ここで大分嫌な予感・・・)

 

鳥山も収まりジギングを再開しますが、やっぱり生命反応乏しく、たまに移る探見丸の反応も寂しい感じで・・・

 

ここでワタクシがお土産作りに持ち込んだインチクでようやっとアカハタが1本。船中これっきりの大惨事となってしまいました・・・。嫌な予感って的中するんですね(悲)

 

どうしても青物なんで日ムラは出ちゃいますよね。まぁこんな日もあるでしょ(涙)

 

※その後松栄丸さんでは型の良いヒラマサ・ブリ~カンパチまで上がってます。あえて一攫千金狙うのもアリだと思いますよ、ワタクシは。

釣れた貴重なアカハタちゃんはやっぱり煮付け。最近、根魚イコール煮付けだなぁ。やっぱり美味しいですね、子供にはご飯のお供に、ワタクシには晩酌のつまみになりました(^0^)

 

これからマグロも気になるし、青物のシーズンになってきましたね。ワタクシのジギングのリベンジは・・・

 

次回頑張りますorz

ジグパラ

あのルアーロッドメーカー

 

「メジャークラフト」より

 

ジグ入荷しました♪

 

大きく分けてタイプは2種類

ジャカジャカ巻きに対応したショートタイプ
30g/40g
リアにトリプルフックとフロントにシングルのアシストを標準装備

サバなどの小型青物やカマスなどにオススメ

左右にダートさせたりセンターバランスを活かしたフォーリングに対応したセミロングタイプ

50g/60g
フロントにダブルアシストをフックを標準装備

ハマチやカンパチといった中型青物や大サバにオススメ

両モデルともショアジギング用として開発したため、ハードコート塗装を施しています。
ショアジギング用ジグは持っているけど、塗装が剥がれて使えないのが沢山あります!っというアングラーは多いハズ!

最後まで戦力となるジグパラを、これから始まるショアジギングシーズンにご用意お忘れなく!

お手頃マグロロッド入荷しました♪

アルファタックル

 

スタンディングツナロッド

 

「ツナスティック175・195」入荷しました。

 

MPG完全ワンピースのブランクを使用し、去年好評のマグロ竿、

 

「パシフィックスプリント」のアクションを継承しているので、信頼性はバッチリ。

 

なのに!

「飾り」を排除することにより、マグロ竿としては、破格の価格を実現しました。

 

シンプルながら、ロングタイプのフロントグリップや

ダブルラッピング、ギンバルなど、必要な装備を搭載。

 

相模湾キハダ退治に最適!!

 

 

オススメの1本です。

 

Sデザイン第五弾は?

マルキューより簡単!!単品で釣れるエサ、Sデザインより

 

『Sピンク』の発売決定!7月上旬予定
  
第5弾のピンクは???

 

段差釣り用一発セットのバラケです。

 
ということで・・・一発(角麩)の新製品も同時発売!!
 

一発(ハード極小)

 

黄色の角麩でエサ持ちが良いエサです。

 

ご入荷いたしましたら、改めてご連絡致します~~~

「3”フリップドム」がデビュー!

人気のノリーズから

3” FLIP DOM

 対カバー専用ノーシンカーソフトベイト。水平フォールと圧倒的な存在感でカバー奥のタフバスを攻略

 

 

詳しくはこちらまで↓

http://www.nories.com/bass/softbaits/flip_dom/flip_dom.html

さらに動画はこちら↓

https://www.youtube.com/watch?v=7OtNz-gwd5M&list=UUtCFy-Y0ymNYMorzaPAeZrQ

「ビーヒララディープ68」がデビュー!

人気のノリーズから

 

B-HIRARA DEEP 68

 

飛距離・潜行能力・障害物回避能力・・・全てパーフェクトなフラットサイドディープクランク

 

詳しくは、こちらまで↓

http://www.nories.com/bass/hardbaits/b_hirara_deep/b_hirara_deep.html?id=4263&kind=4

『ボルケーノグリッパー』に新色登場!

人気のノリーズから

 

VOLCANO GRIPPER 3/8oz

 ビッグブレード効果で激シブ状況下も打破する、この破壊力は桁外れ、バズベイトの常識を打ち壊す! 

アユ/マディーインパクト/セクシーシャッド/グリーンパンプキンキャンディー の4色  

  

詳しくは、コチラまで↓

http://www.nories.com/bass/wirebaits/volcano_gripper/volcano_gripper.html?id=4263&kind=4

「ガンタージグライト」に新ウエイト登場!

人気のノリーズから

 

“GUNTER JIG LIGHT” 5g/7g

 カバーをスロー&スライドフォールで一撃攻略  

詳しくは、こちらまで↓
http://www.nories.com/bass/jigbaits/gunterjiglight/gunterjiglight.html

 

 

 

万鮪

またまた鮪の話で恐縮ですが・・・

 

マグロ用フロロハリスとして人気の

 

『シーガー万鮪シリーズ』に

 

 

待望の細号数が入荷しました♪

 

これでシーガー万鮪は

 

24号~80号までラインアップ♪

(当店の品揃えです)

 

 

プレミアム万鮪は

 

20号~40号まで揃えました♪

 

相模湾のキハダマグロから、大島クロマグロ・はては大間のマグロまで(^-^)

 

対象魚によってお使い下さい♪