人気のメタリアに・・・
秋まで待てない!!
人気のカワハギ釣り!!
今年のメタリアは一味違う?
メタリアカワハギに3機種登場!!
MMH-175
H-168
スピニング-170
穂先部にAGS搭載!
無論メタルトップです。
この相乗効果は計り知れない!!
詳しくは、ダイワのHPまで
http://all.daiwa21.com/fishing/item/rod/fune_rd/metallia_kawahagi/
詳しくは、ダイワのHPまで
http://all.daiwa21.com/fishing/item/rod/fune_rd/metallia_kawahagi/
●2年の歳月を費やし完成した、“キハダ専用仕掛け”誕生。
●ハリスは信頼のVARIVAS高品質フロロカーボン採用。魚の強い引きに十分耐える直線強度と、鋭い歯にも安心の耐摩耗性能を搭載。また、しなやかさも持ち合わせているので、餌を自然に送り込めます。
●鈎はオリジナル設計。長年の経験から導き出された形状により、掛かりが早く、外れにくいハイバランス設計。鈎先の鋭さ、耐久性も折り紙つき。
●鈎の結びは信頼の「坂本結び」を採用。
●ハワイフック採用により安心の強度を獲得。スイベル回りも安心の特殊補強により強度十分。
●VARIVAS オリジナル仕掛け巻きシステム採用により、ハリスのキンクを徹底解消。糸の性能を最大限引き出します。また、糸ぐせが大幅に軽減される事で抜群の使用感を実現。収納にも大変便利です。
個人的にはチモトの「耐磨耗性能」はコマセ釣りで、しかも喰い渋った時にはどうかな?って感じですが、ガンガン当ってくる時には強い味方になってくれそうです(^-^)
ご予約様分でいっぱいで、店頭に並びませんでした。7月下旬に再入荷予定ですが、お先にご予約を頂いておりますお客様よりお渡しをさせて頂きますので、ご希望のお客様はお早めにお声掛け下さい。
http://fishing.shimano.co.jp/product/reel/3680
http://tv.shimano.co.jp/movie/promotion/promotion2014_20140703_3
ダイワの最高峰両軸リール
『ミリオネア』
今年モデルチェンジを致しましたが、待望の追加機種の登場!!
ヒラメやマダイに最適な200番手の登場
同時に250番手も発売中!現状ご希望のお客様はお取り寄せにて対応させて頂きます。
詳しくは、ダイワのHPまで↓
http://all.daiwa21.com/fishing/item/reel/boat_rl/millionaire/
LEDバックライト付きデジタルカウンター搭載の軽量小型両軸リール・・・
長い前フリですが・・・
バルケッタCI4+が4月発売になりましたが、左巻きがありませんでしたが・・・
お待たせ致しました。カタログにも載ってませんでしたが、ようやく今月発売になります。
ですが、入荷後即売状態ですみません><
ご予約承り致しております。
詳しくは、シマノHPへ
まずは、ハイギアー登場!!
マルイカ・LTタチウオ以外にも、タイラバやライトジギングにも最適!!
詳しくは、シマノHPまで↓
<青物・マグロのナブラ打ちやベイトボール攻略に>
【LS/レベルシンキング】
・フラフラとふらつきながら不規則に水平フォールすることで魚のバイトを誘発
【アクション】
・フリーフォール時は水平姿勢を保ち、やや前方にフラつきながらフォール
・軽いトゥイッチングで左右にダート
・水中でのS字スライドアクションも可能
【高強度楕円リング搭載】
絡みにくく、抜群の強度リング「楕円リング」(PAT.)を3つ搭載
【デザインホロ採用】
・透過+フラッシング効果で食い渋るターゲットを誘う
※ケイムラスリット、トロピカルスリットのみ
相模湾キハダに!ヤマリア『ローデッドLS140』入荷致しました。
相模湾キハダマグロで実績の高いルアー「ヤマリア ローデッド」シリーズに「レベルシンキング(水平沈下)」モデルが登場です。
ボディをゆらゆらと揺らしながらの水平フォールで、弱って漂うベイトフィッシュを演出。
ナブラ打ちや、トップウォーターに出切らないシチュエーションで活躍します。是非、お試し下さいませ!(今年は数量限定生産。フックレス=64gです。
昨年モデルはトリプルが標準装備され70gでしたが、昨今のシングルブ-ムのせいでしょうか。お好みのフックを付けちゃって下さい・・・蛍ムラカラ-もかなり気になります・・・)
詳しくは、HPまで↓
http://all.daiwa21.com/fishing/item/reel/ele_rl/tanacom_750/