オススメ商品情報

モバイルエビングテンビン入荷♪

相模湾キハダマグロでも定着した感のある『エビング』。

 

そのエビングをもっと手軽に楽しめる、必要なときにさっと取り出せるモバイル天秤が登場いたしました♪

※ジグは別売りです。

 

スライド式でコンパクトに納まるため、いつでもどこでも必要な時にサッと取り出せるのがモバイルテンビンのよいところ。

 

専用設計だから「エビング」との相性は抜群。

ウルトラライトの遊動天秤(マグロネタ)

またキハダマグロネタですが・・・

 

セイカイコレクション

 

『UL遊動テンビン』

 

入荷しました♪

 

※ULはウルトラライトの略です。

以下、村越正海氏 談・・・

 

「遊動テンビン」のメリットは、ハリ掛かりしたキハダが突っ走る際の水中抵抗を最小限に抑えられること。
違和感が少なければ少ないほど、疾走は短くて済むのである。また、抵抗が大きすぎればハリス切れの原因にもなりかねない。

 

ところが大概の「遊動テンビン」は太く重く、せっかく遊動式であるのに水中抵抗を軽減し切れず、最大の効果を生むことができない。
魚が掛かれば道糸間を移動するだけのテンビンに、太くて重いワイヤーは不要なのである。

 

そんな発想の元出来上がったのが、ワイヤー径1・4mmの『UL遊動テンビン』。

 

 

テンビン上端に「ハワイフック」を付けることにより、ハリスをセットした後でもテンビンを取り付けることが可能。

 

 

固定テンビンとして使用する場合は、「ハワイフック」を道糸とハリスの接続部にセットするだけでOK。

 

 

遊動、固定のどちらでも使える『UL遊動テンビン』は、キハダやカツオをコマセ釣りで狙う際の強〜い味方です。

 

日本で唯一の釣りのプロ、村越正海氏の実釣と経験から生まれた『UL遊動テンビン』。

 

ぜひ使って見て下さい♪

暑いんですが・・・

防寒受付です!

 

シマノさんから防寒カタログが届いております。

 

毎年の事なんですが・・・

ご注文はお早めにお願い致します。

生産数の少ないものや人気で在庫が無くなってしまったり・・・

 

正直この暑い中で防寒を考えるのはつらいんですが

クーラーガンガン冷えっ冷えにしてご検討くださいませ。

 

カタログは無料にて差し上げております。

詳しくはスタッフまでお気軽にどうぞ。

アカムツ食べたい。

『夏の海』のイメージと言うとやっぱり相模湾のキハダ・カツオでしょうか?

 

 

でも、夏になるにつれ盛り上がるターゲットが常磐にもあります。そう、それは・・・

 

 

「アカムツ」。

 

 

食味の面からも「白身のトロ」と称される超高級魚のアカムツが始まったと聞いて、「脂の将軍様」と称される(笑)チロちゃんを連れて7月29日、波崎港 信栄丸さんhttp://www.choshinet.or.jp/~shinei/へお邪魔してきましたよ。

 

ポイントの波崎沖 寒猫根までは航程1時間程。まだ走りの段階で、まとまった群れが入っている様子もなくポツポツの喰いといった状況でしたが、そこは超高級魚アカムツ。1尾でも釣れれば御の字でしょう!というわけでのチャレンジっす。

 

水深は約110~130㍍。オモリトントンの手持ちで誘うと一投目から心地よいアタリ。アカムツじゃなさそうですが・・・

ほい、嬉しい外道の沖メバルちゃん。型もまずまずです(^-^)

将軍様・・・じゃなかったチロちゃんには黒い魚(笑) ムシガレイとドンコちゃん。捨糸が短かかったり、誘いが足りないとこういう黒い魚に邪魔されちゃいます。まぁ美味しい魚ですけどね。

 

しかし、その後は船中本命のアタリ無く、時期尚早か・・・?という雰囲気漂う中、外道で釣れたサバを船上で短冊に捌いてホタルイカと抱き合わせで狙っていたワタクシにようやく本命っぽいアタリ(^0^)

 

・・・上がって来たのは本命のアカムツちゃん。型もこの時期にしてはまずまず。帰宅してからの食卓が楽しみだぁ~。

 

その後沖上がり前のラスト1投で小型ながらもう1尾追加して、トータル2尾。やっぱり誘いが効果ありますね。2つとも誘い下げに「ゴゴンッ」と来ましたよ。

 

チロちゃんもラスト1投で小型を1尾釣り上げてオデコ脱出。結局船中10名で5尾と厳しい釣果となってしまいました・・・まぁシーズンはこれからですしね。

 

 

で、お待ちかねのアカムツ料理~☆(^0^)

 

アカムツは皮を残しての湯引きで刺身にしました。きめの細かいこの脂の乗り、わかります?皮と身の間の脂がもうね、、、

 

 

絶品です。

 

骨付きのもう一方の半身は粕漬けにしてみました。とろけるような身と脂が、、、

 

 

これももう絶品です。冷酒が止まらなくなりますよ(笑)

 

沖メバルは姿造りにしてみました。程良い弾力と適度な脂の甘みのある身は・・・かなり旨いっす。個人的にはアカムツと甲乙つけがたいくらいですよ。

 

煮付けも旨し。ていうか間違いないですね。酒の肴にもご飯のお供にもピッタリ。たっぷり堪能させていただきました(^-^)

 

・・・ちなみにこんなワタクシ達ですが、

 

 

 

今発売中の「つり丸9月1日号」に出ちゃったりしてます(笑)

 

 

 

よろしければご覧ください(^-^)

★やります!アリゲーター展示受注即売会のお知らせ♪

ご好評につきまたまた開催!!

 

 

 

9月13(土)・14(日)・15(祝)日の3日間

 

 

「アリゲーターロッド展示即売会」

 

幅広いラインナップの展示を実現
今回の展示即売・受注会では、この新ブランド「KAIYU STYLE」を初め幅広いラインナップを揃えます!
アリゲーターファンの方はもちろん、これまでグラスロッドに縁の無かった方もお気軽に竿の調子をお試し下さい!カラーオーダーも可能なので、世界に自分だけのロッドオーダーも可能です!

 

期間中限りのご購入特典アリ!

※ガイドに塩が固着したロッドがあれば是非お持ち下さい! (ロッドの種類によっては素材との相性により作業できない場合がございます)
塩分除去剤PK-1の実演も行います。

 

新ブランド「KAIYU STYLE」について
アリゲーター技研より発売された新ブランド「KAIYU STYLE」では遠征、深海、大物用のみならず身近な近海船釣り用ロッドもラインナップ!
細身のロッドであっても同社ならではの高い耐久力としなやかさを実現し、それでいて素材からこだわった高品質グラスはグラスロッドにありがちなダルさ、ベナベナ感を感じさせません。さらに、同シリーズに採用された新しい塗装はグラス竿の弱点だった重さを軽減、従来にないバリュープライスの実現により本格的なグラスロッドをより身近に感じられます。

 

 

 

当日はアリゲーターメーカースタッフも常駐しますので、普段疑問に思っていることや長さ、調子、カラーの相談までお気軽にお声がけください。当日のお買い上げ特典、御注文特典なども予定しておりますので、多くのお客様のお越しをお待ちしております。

 

アリゲーター技研(メーカーHP http://www.alligator.jp/

剛樹NEWロッド到着しました♪

久々の剛樹ロッドの入荷です!

 

 

 

今回の入荷は2014新製品

 

「アルバカーレスS195」。

 

※カラーリングは店頭でご確認下さい。

 

 

 

アルバカーレスとは学名で「キハダマグロ」の事。そう、相模湾のコマセキハダ専用設計です♪

 

 

柔らかいティップはキハダを違和感なく喰わせ、それでいて腰に強さがあるので大型キハダでも浮かせやすい設計です。

 

S195は相模湾で主流の電動置竿釣法対応ですが、スタンディングでのやりとりでも体への負担が少ないロッドです。

ハリス40号まで保証で、遠征泳がせ釣にも対応。

 

 

 

期間限定の商品です。売切れの際はご了承下さい。

フォースマスター【4000&6000】発売時期は???

シマノ キハダマグロカタログ

 

『もっと キハダ』

シマノHPではこちら↓

http://fishing.shimano.co.jp/product/s/catalog/

 

後半に記載いたしていました・・・

 

フォースマスター

 4000/6000

 

発売時期が決定?

 

今年の10月予定!!

 

と言う訳で・・・

 

価格は未定です

 

わかり次第ご報告致します

人気のメタリアカットウが進化して・・・

常磐・外房の人気ターゲット

【ショウサイフグ!】 

今年はまだまだ白子が楽しめます!行くっきゃないですよ! 

 

そこでお薦めのロッド

 

 

メタルトップとAGSの相乗効果

 

『メタリア カットウ』

 H142/HH142

 

最高峰の感度!ふぐの天敵ロッド間違い無し

 

詳しくはダイワのHPまで

http://all.daiwa21.com/fishing/item/rod/fune_rd/metallia_kattou/

釣りガール3人が使っていたロッド

8月9日にTVを見た方!

 

ライトアジで使っていた竿

 

文ちゃんはキスでも使ってましたね

 

『アナリスター ライトゲーム』

 82/73/64 - 190 

 

デザインにこだわった一品です

詳しくはダイワのHPまで

 http://all.daiwa21.com/fishing/item/rod/fune_rd/analystar_lgame/

 

 

船用両軸+TWS

船用両軸リールにTWSを搭載したリール

 

スパルタン登場!!

 150H/150H-L

 

パワフル両軸リール!カワハギはもちろんタイウオやタイラバにも最適!

 

詳しくは、ダイワのHPまで

http://all.daiwa21.com/fishing/item/reel/boat_rl/spartan/