
オススメ商品情報
ジャッカル新製品『シンカイザ-』入荷です!
今年のフィッシングショ-でも話題でしたジャッカルの中深海用ジグ『シンカイザ-』が入荷致しました!!
圧倒的な沈下速度、操作性。そして優れた感度を誇るタングステン製メタルジグ“シンカイザー”。その利点は、メタルジグの重量が重くなるほど、あるいは、使用する水深が深くなるほどにより大きな差となって表れます。中深海ジギングの為に開発された300g/500gという未だかつてないウェイト設定。シンカイザーでなければ不可能な繊細な誘い、シンカイザーでなければ捉える事の出来ないアタリ・・・。シンカイザーの登場で、中深海ジギングの可能性は大きく拡がる事でしょう。
タングステン素材
鉛に比べ、約40%ものコンパクト化に成功。史上初の中深海攻略用300g/500g重量級メタルジグ。抵抗が軽く、操作性に優れるだけでなく、素材の硬さにより、着底や魚からのアタックを伝える感度にも優れます。
圧倒的な沈下速度
コンパクトなボディによる最大の恩恵。それは”圧倒的な沈下速度”。誰よりも早く、狙いのタナを攻めることができるでしょう。
アカムツのシ-ズンにも間に合いました・・・ 是非、お試し下さいませ!!
新規取り扱い始めました♪♪
お客様から多数のお問い合わせを頂いておりましたウッドリ-ムのお取り扱いを始めました!
今回入荷は・・・
WOODream Akiya 170
生業は代々漁師、そしてその漁師の趣味が釣り。
生粋の魚好きと共に釣果を求めたものを、WooDreamが新たにDreamOceanプロジェクトとして始動。
漁師のDNAとアングラー魂が融合した時、Akiyaは進化した疑似餌になる。
日本の漁師が個々に自らの手でオリジナルアイテムを作り出すように、HANDE MADE IN JAPANにこだわった。
その第-弾は、相模湾でチューバと呼ばれるイワシをイメージしたフローテイングペンシルべイト。
流行に左右されないボディに漁具としての耐久性、そして秘められた可能性。
プロの道具は難しいかも知れない。しかしプロの道具は、アングラー次第で究極の道具になり、使い手の意思に応えるポテンシャルを秘めている。
数年の実釣を終え、製品化された疑似餌 “Akiya”に魂を入れるのは貴方です。
Akiya170は、着水時に発生するルアースライドを極力抑え、着水と同時にバイトを誘発、更にその後のワンアクションで正確にダイプを繰り出し、スロージャーク、ロングジャークにより水面直下で逃げ惑うべイトを演出し、タフコンディションでの状況下で、すぐに散つてしまうような魚にも口を使わせることが可能!!
ワイヤーはモンスタークラスのマグロも確実に獲れるよう、折返し部分にウエルド加工を施してあります。
Akiya170:
●自重=約60g、
推奨フック=OWNER Cu1tiva ST66#2/0(#3/0)
推奨リング=#8クラス
WOODream Akiya 140S
生業は代々漁師、そしてその漁師の趣味が釣り。
生粋の魚好きと共に釣果を求めたものを、WooDreamが新たにDreamOceanプロジェクトとして始動。
漁師のDNAとアングラー魂が融合した時、Akiyaは進化した疑似餌になる。
日本の漁師が個々に自らの手でオリジナルアイテムを作り出すように、HANDE MADE IN JAPANにこだわった。
その第二弾は、相模湾で捕食ベイトサイズのイワシをイメージしたシンキイングペンシルべイト。
流行に左右されないボディーに漁具としての耐久性、そして秘められた可能性。
プロの道具は難しいかも知れない。しかしプロの道具は、アングラー次第で究極の道具になり、使い手の意思に応えるポテンシャルを秘めている。
Akiya(アキヤ) 140S
●LENGTH: 140mm ●WEIGHT:約 60g ●TYPE: シンキング ●素材:ハードウッド
推奨フック:OWNER Cultiva ST-66 #2/0
推奨リング:#7クラス
HAND MADE IN JAPAN
●今年はまだまだ相模湾内にキハダが多く、べイトもたっぷり!まだ水温も高めだから、デカい台風でも無ければ10月いっぱい楽しめそうですね!!
是非、お試し下さいませ!
※N村さん、これで釣れなかったS清丸、出禁になりますよ~(笑)
アリゲーター展示即売会開催中!
お待たせ致しました!
9月19日から22日までの
4日間限定
問い合わせの多いロッド
ヒラマサ&龍宮
多点乗りもお任せ
スクウィッド
今回のお買い得品!?
アリゲータースペシャル!?
是非店頭でご確認下さい
ご来店お待ち致しております
【SW期間中】営業時間変更のお知らせ
大型連休期間中は
営業時間を延長してます
9月19日(土曜日)
朝10:00~夜21:00
9月20日(日曜日)
朝10:00~夜21:00
9月21日(月曜日・祝日)
朝10:00~夜21:00
9月22日(火曜日・祝日)
朝10:00~夜21:00
9月23日(水曜日・祝日)
朝10:00~夜19:00
ごゆっくりとお買い物をお楽しみ下さい
アリゲーター展示即売会【準備中】
明日からですYO!!
9月19日(土曜日)
から
9月22日(火曜日・祝日)
4日間限定企画です!!
ちょっとご紹介!
スタンディングロッド!
続きまして、私が好きな
深場ロッド!!
今回のメーカー一押しは?
ヒラメロッドみたいですが・・・
ご来店お待ち致しております
ロコゾウ入荷!
ハワイ感覚のお洒落なサンダル
2015年横浜の釣り博で出店していました
『ロコゾウ』
強くて・軽くて・履きやすい
底面も独特の形状の凹凸が確保されているので船で履いても滑りませんよ
ロコゾウのデザインはロコ・サトシさん
独特の絵を描き続けたアーチストです。
ドラゴン対応
金龍
Wケン付太刀魚鈎
通常の太刀魚鈎とは違って針先が内側に向いている為
フッキング力がUPすると共にバラシが激減!
サイズは1/0、2/0、3/0の3サイズ
ドラゴン狙いはもちろん、通常サイズでもぜひお試しください
やっぱり赤が好き
ささめ針 ムツ赤ケイムラ
9・10・11号追加
鬼カサゴなど中深場の釣りで人気のムツ赤ケイムラ
アジ釣りファンからの多くの声で追加となりました!
もちろん16~20号もしっかり在庫あります
赤好きの方、集~合~!
ヤマガブランクス入荷です♪
ヤマガブランクス『シ-ウォ-ク サ-ベリング』全4機種
入荷しました!!
SeaWalk Sabeling 63UL
80gまでの使用ジグで、比較的浅いエリアでのタチウオ・ジギングに対応するモデルです。このSWS-63ULは全4機種の中でも、最もライトな設定ですが、曲がることがアドバンテージとなるタチウオジギングでは外せないモデルです。もちろん、ただ曲がるだけでなく、バットからベリーにかけて不意の大物に対応するパワーも秘めています
重量:115g ラインMAX:PE~0.8 ジグMAX.:~80g
SeaWalk Sabeling 63L
SWS-63Lはシリーズの中核となるベーシックモデルです。ロッドの適度な張りはジグを動かすことも動かさないことも自由自在。アングラーの思いのままにジグをアクションさせ、フッキングに持ち込める、タチウオジギングの魅力を存分に楽しめる一本です。アクション~フッキング~ファイト~ランディングと最高のバランスに仕上げました。
重量:119g ラインMAX:PE~1.0 ジグMAX:~100g
SeaWalk Sabeling 63ML
SWS-63MLはジグの動きに反応が良い際にテンポよくシャクり、手返し良く食わせ続け、素早くランディングに持ち込むことが得意なモデルです。操作性重視の設定で、感度も高く、フォーリングでのアタリの取りやすさも抜群です。潮を感じつつ、刻々と変わるタチウオのレンジと活性に瞬時に対応できる、繊細&攻撃的な1本です。
重量:123g ラインMAX:PE~1.2 ジグMAX:~120g
SeaWalk Sabeling 63M
ディープエリアの攻略に特化したモデルです。硬くなりすぎないように調整しながらも全体にパワーを上げ、ドラゴン級のパワーにも決して負けません。ディープエリアにおいて150gまでのジグをしっかりとアクションさせ、誘うことが可能です。「誘う・掛ける・獲る」を融合させた1本で、型が揃うエリアや、水深100m前後がメインエリアとなる海域でオススメの一本です。
重量:132g ラインMAX:PE~1.5 ジグMAX:~150g
※純国産ブランクスで驚きのこの価格!!!オススメの1本です。是非、店頭にてご覧下さいませ!