アルファソニック・マルイカ150UL登場♪
「アルファタックル アルファソニックマルイカ150UL」登場♪
「ゼロテンション釣法」
対応の2アイテム登場!!
極先軟調子を実現した
コンポジット
チタニウムソリッド
トップ搭載!!
店頭でご覧ください
「アルファタックル アルファソニックマルイカ150UL」登場♪
「ゼロテンション釣法」
対応の2アイテム登場!!
極先軟調子を実現した
コンポジット
チタニウムソリッド
トップ搭載!!
店頭でご覧ください
シマノの人気両軸リール
『スティーレ』のHG(ハイギア)が登場♪
今までは、PG(パワーギア)とXG(エキストラハイギア)と
両極端しかなかったが、ついにHGが登場!
ギア比比較
PG・・5.8 HG・・7.0 XG・・8.0
最大ドラグ力
PG・・4.5kg HG・・4.0kg XG・・3.5kg
最大巻上長
PG・・58cm HG・・70cm XG・・80cm
その他のスペックは同一になります!
シマノより人気のモデルだった、リアランサーからハイパワーXになった
【リアランサーX マルイカ】登場♪
リアランサーX マルイカ 82-SS160
ゼロテン釣法に適応した調子設計!
リアランサーX マルイカ 73-145
浅場~中層の比較的軽負荷錘に適する。
ぜひ店頭でご覧ください
アクセルはバーチカルジギングでの動きに加え、横方向でのジギング時の泳ぎをも追求したスイミングジグです。
ベイエリアのライトジギングでは、ストラクチャー周りを打つシーバスジギングや、
夏場のごく浅い水深を狙うタチウオジギング、さらにナブラや鳥山を作る青物・シーバス狙い等、
ジグをキャストし横方向へのジギングを必要とするシーンが少なくありません。
そういった状況ではミノーの様に動いてくれるメタルジグが威力を発揮します。
このアクセルのベイトフィッシュライクな形状は
視覚的アピールだけを目的としたものではなく、
横引きでの効果的なアクションを出すためのデザインなのです。
センターからややテールよりのバランスをもつためフォールでは
イレギュラーなスライドフォールを発生し、シーバスやタチウオのフォールパターンにも対応します。
・
是非、お試し下さいませ!
ツナモデル“Blacky”のライトクラスでもあり、”Canary”の名の通り、カナリア色の肌を持つ”ヒラマサ”から”キハダマグロ”をはじめとするマグロ類をターゲットに設定したマルチモデルです。そのキャスト力は、テスト時に100m前後(Pe4 / 70g程度のルアー)と驚異的な飛距離を叩きだしながら、30g未満のルアーでも十分な飛距離を得る事を可能としました。また大型乗合い船などの限られたスペースやキャストアングルが制限された状況下でもフルキャストに近い飛距離をかせぎ、離れたナブラにも的確に撃ち抜き、短時間で魚を浮かせることを主眼に置いた強靭なバット設計にすることで、ヒラマサなど根に走る相手にも屈することなく走りを止めます。ルアーのスペック・対象魚種ともに幅広く使える一本でありながら、一切の妥協のない一本に仕上がりました。
・
■相模湾マグロにオススメ1本です!!
是非、店頭にてご覧下さいませ!
硬質発泡ウレタンで出来た細身ボディで沈まない!
ヤリイカ・スルメイカにオススメ!ぜひお試しください。
こちらも硬質発泡ウレタンで出来ている細身の浮きスッテ
今までの浮きスッテでは出来なかった細身になっているので乗りが違います!
ぜひお試しくださいませ。
大人気商品の為、次回入荷は未定となっております。
お求めはお早めにお願い致します。