磯釣り

チヌ・ダンゴ釣りにNEWウエーブ!

ご存知!「KISHU TSURI」シリーズより、永易氏自身のこだわりを凝縮した「寝ウキ」をプロデュース!

その名も「超ねうきT-Ⅱ」

トップ部分にオモリを内蔵し、波気のある状況で威力を発揮します。

アタリが多すぎてチヌアタリを読みきれない時に効果抜群!

 ちなみにコチラ、T-Ⅱは本アタリを捉えるタイプで、他にT-Ⅰの超高感度タイプもあります。

 (現在はT-Ⅱのみです。こちらも数に限りがあります。売り切れの際はご了承願います。)

MADE IN JAPAN宇崎日新磯竿取扱い開始!

この価格でハイエンドモデルに匹敵!

「イングラム磯・IM仕様」

繊細でしなやかな穂先で操作性に優れた先調子設計で「00」「0」のウキに!

 2011年新製品

常識を覆すコストパフォーマンスであらゆる釣り人を幅広くサポート!

「プロスペック・磯」

どちらもMADE IN JAPAN!

コーティング革命

皆様は愛用のロッドやリールをどうやってメンテナンスしていますか?水洗いして塩抜きして、サッと拭いたら陰干しして乾かすだけですか?せっかくいい道具なのに勿体無い・・・。

 

というわけで・・

 

最近、釣り情報誌の紙面を賑わしている、

 

あでやか美人 釣り友 入荷しました!

 

パッケージの横チチが目印です(笑)

これ、もともと某高級外車の新車納車時に使用されているコーティング剤で、水洗いした後吹きかけるだけで驚きの艶・防錆・防汚・撥水効果が得られます。(私も使ってみましたがワックスのようにベタベタしないのでメンテナンスが楽チンです)

 

ロッド・リールはもちろん、クーラー(外側)・キーパー・プライヤー等々あらゆる釣具に使用できます。

 

あっ、もちろんお客様がお乗りの高級外車にも使えますよ(笑)

伊豆釣行パート3

今、話題の釣研「ウインドレジスター」使ってみました!

 潮の流れと反対から強い風のせいでウキが潮の流れと逆に引っ張られる事って良くあります。

 (例えばマキエは右に流れる時ツケエサも右に流したいのに風でウキが左に流されツケエサも左に流れてしまったりすること)

これだとフカセの基本!マキエとツケエサの同調は難しくなりますネ!

 こんな時持っていて(買っておいて)良かった「ウインドレジスター」

 

私がよく使う「フカセからまん棒」よりもぐっと潮受けがよく、これはまさに「シーアンカー」そのものです!

(形はこ~んなキノコ型)

コレ!ツケエサと同じ方向へ引っ張られるため、ウインドレジスターの重さでウキが強風に流されません!

「釣研さん」の潮受けグッズっていっぱいありますが「受け」としてはコレが一番と感じました。

今まで釣りにならなかった状況もこれでバッチリ!

 

 ちなみにこの日の仕掛けは・・・

 ●F-ロジック:タフSP・M-0(また買ってしまいました(笑)

これに釣研:ウインドレジスター(グレ・サスペンド)

あとはいつも通りのフカセからまん棒など。

 今回「00」よりも沈みづらい「0」を使ったのは、ウインドレジスターの重さでウキが沈むのを抑えたかった為ですが、予想通り、ウキのトップまで沈むくらいのベストバランスでした!ウキがいつもの「00」だったりウインドレジスターがシンキングだったりしたらこのバランスはありえなかったと思います。(見事!)

 と、言ってもこの辺はウキ・潮の流れ・ツケエサ・仕掛けなどがひとりひとり違うと思いますのでウインドレジスターはサスペンドとシンキング2個一でお買い求めください(なんちゃって?)

 で!アタリの取り方は・・・潮が澄んでいたのでフカセからまん棒に変化が表れるのが良く分かります。その後ウキよりもウインドーレジスターに変化が表れるので、そのどちらかで合わせます。

:サバの場合で~す(泣)

紫外線本舗から常温タイプ登場!!

 

紫外線本舗からついに、

生イカ

『常温タイプ』が登場!!

サイズは【S・M・L】の3タイプ  

カラーは【蛍ムラ・赤タン】の2色

 

 

更に、使いきりにぴったり?

オキアミぷりぷり

加工液の登場!! もちろん、イカや切り身にもOK!!1つテンヤ用海老にも対応!!

カラーは2種類

澄み潮に最適な『クリアーレッド』 と 

濁り潮に最適な『クリアーパープル』

 

 

数量限定の初回限定入荷品です。数に限りがございますのでお早めに・・・

次回の入荷は申し訳ございませんが未定です。

今年も「すべらんなぁ~」

昨年、嵐の大野君が愛用していることからブームに一気に火が付いた

 

 

 

「ぎょさん」

 

 

 

今年の新色が入荷してまいりました!!

 

 

 

今年の新色は・・・

 

ラメレッド

ラメパープル

ラメブルー

ラメグリーン

ラメネイビー

ラメブラウン

 

パールピンク

パールホワイト

パールグリーン

 

釣り師待望の

 

ケイムラ

 

夜光ピンク

 

全11色フルラインアップです!!

 

サイズはL(26cm)とLL(27cm)の2サイズ

 

また、今年はレディースサイズも充実させました!!

 

 

今年もやっぱり・・・「すべらんなぁ~」

アオリも裸がお好き!?

今までのエギ=布巻きという概念を覆した

 

 

 

ダイワ エメラルダスヌード 本日全色13色入荷しました

 

視覚と動きの違いでスレイカを攻略。抵抗の少ないヌードボディーとアッパーラインアイの相乗効果でハイパーダートアクションを発生。また、ヌードボディーならではのカラーリングが強烈にスレイカを引きつける。

 

布巻きのエギでは出すことのできないカラーリングを実現。インナーシート、ホログラム、デザイン等『ヌード』ならではのカラーリング。
布がなく水中抵抗が少ないので軽いシャクリで大きなダートが発生。

 

既存のエギでは表現できなかったダートアクションを実現。
既存のエギとローテーションして使うことによって威力がさらに増します。
またボートアゴリグで使用する際にも、先端上部に設置したアイが効果を発揮。ティップラン釣法にも対応。

 

イカよりも人を乗せる(惹きつける)エギです。

限界を打ち破ろう!?

「V.I.P・プロジェクト」さんより

新製品の海神シリーズ遠投ウキ・遠投カゴ・天秤など入荷致しました。

 まだまだ、コレを使えばあなたの飛距離はUP!?致します!

これでマダイもアジも益々楽しくなります!

Rinyusai HECHI SPECIAL入荷!

シマノさんから、ヘチ師待望の本格的ヘチ竿が初登場!フォルムはセパレートグリップを採用したモダンスタイルですが、ヘチ釣りの伝統を重んじ、掛かればナチュラルに胴へと乗る竹の和竿を意識した調子を実現しました!

穂先はアタリが視認しやすく、活性の高い黒鯛の急な食い込みにも弾かれにくい絶妙のしなやかさ。また美しく軽量で強靭なカーボンエルボーパッドは高温高圧成型による逸品感のある仕上げとなっております。

スーパーサイヤ人じゃないんだから・・・

確か2009年だったと思うんですけど、松方弘樹さんが山口県萩の『クロマグロトーナメント』で、325㌔のクロマグロを釣り上げて、世間をアッと言わせましたけど・・・・クロマグロの大きさはもちろんですが、

 

「松方さん、髪型どうしちゃったの!?」

 

 

と、そっちでも世間をアッと言わせました(笑)

これ実は、フレアーヘアーバイザーをかぶっていたんですね。決して松方さんはスーパーサイヤ人ではなかったんですよ(笑)

 

「オラ、スーパーサイヤ人になりてーーーっ!」

 

 

というあなたに、スーパーサイヤ人になれる? 

 

フレアーヘアーバイザー入荷しました。

 

 

これ、ゴルフの世界では結構使用してる方も多いらしくって、石川 遼クンもかぶっていたとかいないとか・・・まぁどっちでもいいか(笑)

 

 

というわけで、ワタクシも装着してみましたよ(^0^)

 

 

装着前↓

(若干白髪が気になりますがほっといてください(笑)

 

 

装着後↓

 

 

あんまり変わりませんかね?(笑)

 

でも軽くってかぶり心地はなかなかですよ。まぁ遊び心でかぶってみてくださいな。

 

 

ワタクシも怒られるまでこの帽子かぶって仕事しようと思います(笑)