くまモンの防水バッグ
最近の
ゆるキャラブームに乗っかって(笑)
くまモンの防水バッグ
入荷しました。
サイフやタオル、衣類など濡らしたくない荷物の収納や雨の日に便利。
ベルクロ付の出し入れ口を折り返してバックルで留める完全防水仕様。
また、水着や雨具などの濡れ物を入れることも可能で、レジャーやアウトドアに大活躍。
ショルダーベルト付。
サイズも48×62㌢で容量バッチリ。見た目はゆるいけど中身はしっかりしてます(^-^)
サイフやタオル、衣類など濡らしたくない荷物の収納や雨の日に便利。
ベルクロ付の出し入れ口を折り返してバックルで留める完全防水仕様。
また、水着や雨具などの濡れ物を入れることも可能で、レジャーやアウトドアに大活躍。
ショルダーベルト付。
サイズも48×62㌢で容量バッチリ。見た目はゆるいけど中身はしっかりしてます(^-^)
ワタクシの統計によると、船釣りのの約50%、遠征釣りにおいては80%の船釣り師が愛用しているという(すみません、テキトーです(笑) ドカットに問屋限定カラーが発売されました。
今回は定番色にはならないであろう(笑) パープルブラックカラー。上ブタが紫、ボディが黒・・・
そう、紫のリーゼントに黒の特攻服をまとった
※ここわかんない方はスルーしてください(爆)
これ、通販とか関西のショップさんでは見かけますが、ここら辺ではなかなかお目にかかれないと思います。関西の問屋さんで発売後 即完売だったものをワタクシの裏ルート(笑)で仕入れました。
ちなみに今度は上ブタが3色メッシュの石川アキラカラーが発売されるそうです(ウソ)
※すみません、ここもスルーしてください(爆)
人気のマリアのバイブレーション「スライス70・15g」のダウンサイズモデルの発売です。
プレッシャーが大きく掛かる夏の季節、口を使わないシーバスを釣るにはサイズダウンも有効。
70mmで大きな実績をあげた新型ルアースライス。低速からキビキビ泳ぐので、バイブレーションながらじっくりポイントを狙うことができ手元にしっかり振動が伝わることでより低速でのリトリーブも可能です。
干潟、河口はもちろんですが、特に湾奥で使ってみたら面白いと思いますよ。
皆さまのご来店をお待ちしております。
エリアルアーの定番中の定番!
エルフィンシリーズから2013-2014限定カラーの発売です。
今回のカラーはプリンドルカラーでみなさんお馴染みのペレット調のカラーです。
シケイダー、ミニシケイダー、グラスホッパー、ミニグラスホッパーの4アイテム4色です。
どれも釣れるカラーでオススメの4色。
ご来店をお待ちしております。
ラインキャパは余裕のPE12号400m。PE10号なら500m入ります。ギア比3・7のノーマルギアと4・7のハイギアの2タイプ。やり取り重視ならノーマル、手返し重視ならハイギアってところでしょうか。
またクリック機構も搭載されました(魚が掛かると『ガーーーーーッ』って鳴るアレです。)のでより魚とのやり取りも楽しくなりますね♪
安心の3年保証&フリーメンテも付いてます。まぁただでさえ壊れにくい頑丈なリールですから、このサービスはありがたいですね♪
その他、従来の人気シリーズ12H・16NH・16Hも再入荷致しました♪ コマセの打ち換えや仕掛回収といった手返しでは電動リールがやっぱり楽チンですが、魚が掛かった後のドラグの滑り出しや、巻き上げのパワフルさではやはり手巻きリールじゃないかと・・・。ガチンコで挑む男のリールですね♪
[2]遠投性と拡散性の向上により、沖目のポイントも難なく攻略可能です。
[3]アミエビ・オキアミエキスや2種類の大粒ペレットの配合により高い集魚力を発揮します。
http://www.marukyu.com/marukyu/esa_mejina_gure/mg_entofukase_s.html#001
軽量でハイギアーモデルになり、
100mmのハンドルで回転の重さが軽減
安定感抜群の水平姿勢!
スモラバマスター青木大輔プロがプロデュース!
タフコンディションでもバイトに持ち込むトータルバランスに優れた高いポテンシャル。
「DETRATOR」との相性も抜群です!今シーズン一押しのスモラバです。
1.4、1.8gサイズの少量の入荷ですのでお早めに!
詳しくは、HP→http://all.daiwa21.com/fishing/item/reel/boat_rl/its_icv/