オススメ商品情報

ライトキンメは釣果もライトだよ・・・

というわけで、11月5日いつもの小坪港 太郎丸さんhttp://www.kotubo-taromaru.com/top.htmlへライトキンメに行ってきましたよ。

 

 

この太郎丸さん、平日でも予約で一杯になる人気船宿さん。ワタクシも二度ほど前日予約が取れなくって振られたことがあります。人気の秘密は船長と女将さんのサービスもさることながら、今年からピッカピカの大型新造船になりました(^-^)  当店のお客様にも常連様が多いというのもうなずけます。 というわけでこれだけ宣伝しといたんで、今後とも宜しくお願いします(笑)

 

 

キハダ・カツオが10月末で終了し、11月1日から深場を再開した太郎丸さん。ポイントの沖の瀬まで航程約1時間のクルージング。当日はやや北風が強く、反応を探索するにも走り回れず苦労しそうです。

 

最初の投入の合図は水深350㍍ほど。右舷ミヨシに釣座をかまえたワタクシからの投入です。ホント深場釣りの第1投目はワクワクしますよね~。

 

着低して船長の指示ダナ通り5㍍の位置でアタリを待っていると・・・キンメ特有の心地よいアタリ(^-^) そのまま連チャンを狙って待ちますが・・・・はい1枚でした・・・

二投目のアタリはあるものの単発で・・・また1枚。朝の数等で上手くあてがった方は6点掛けなんてのもあったようですがワタクシには・・・でした。

 

その後はムツ場の300㍍の浅場や水深500㍍近くの深場まで、くまなく投入しましたが反応薄く、ワタクシはその後スミヤキのみの残念な結果となってしまいました(数は数えてないことにしておいてください(笑)

 

で、貴重な時価ウン千円のキンメちゃん(笑) やっぱりキンメは煮付けでしょう!ということでいただきました。

このサイズでも脂は充分に乗っていて、関東風の甘辛く煮付けたキンメは酒の肴よりご飯のお供に最適ですね。ウチの子供もご飯と一緒にたらふく平らげてましたよ(つまりワタクシには頭と目玉しか残ってませんでしたが何か?(笑)

 

 

これからが本格シーズン到来のライトキンメ。道具もライトなのでお手軽に釣行できます(今年お客様が新調したキハダマグロのタックルでも可能です) 敷居の高くないこの釣り、ぜひトライしてみて下さい(釣果までライトになりませんように・・・(笑)

潮時表&つり手帳入荷

目で見る 潮時表・潮位表

 

2014年板タイトグラフ

 

東京芝浦標準

 

更に釣り人必携!

 

平成26年版つり手帳

 

ご希望のお客様は、お早めに!!

究極のフグ竿?

オリジナルロッドやロッド製作用パーツなどを販売をしている

 

サオヒロからカットウ専用竿が発売されました。

 

従来のフグ竿には見られない、新しいデザインと色いろなカラーパターンを採用した、カラフルかつユニークな仕上がりが特徴です。

※画像はあくまでイメージです。当店に入荷したのは趣ある黒いブランクスに、高級感溢れるゴールドガイド仕様となっております。店頭にてご確認ください。

 

 

リールシートは軽量化が図られているうえ、下地の色合いが見えて美しく、滑り止め効果もある斬新なデザイン。穂先は微細なアタリにも反応するよう極細に削り込まれている。

 

 

穂先は替穂式ですが、今回入荷したのは外房や茨城向けのオモリ2 5 ~ 3 0号用。タイム釣り~遠投まで小さなアタリ・モタレにも明確に反応します。

 

 

こちらもなかなか他店ではお目にかかれないロッドです。

カットウ釣りにこだわりのある方に、ぜひご覧いただきたいロッドです。

TT.イーグル入荷しました♪

Tama.TVより

TT.EagleアバロンSP

入荷しました♪

圧倒的飛距離とマグロ必殺のスイム斜め浮きで続々と実釣実績を積み重ねているTT.Eagle150F&180Fと、バイブレーション沈下が秀逸な165Sに待望のアワビ貼り:アバロンバージョンが登場!

漁師も愛用するだけあり、水中できらめくアワビの輝きは集魚効果バツグン。

 

今回の入荷は

 

150F ブラックアワビ/ブルーバック

 

180F ブラックアワビ/ブルーバック

 

165S ブラックアワビ/ブラックバック

 

となっております。

 

マグロだけでなく、外房ヒラマサ・相模湾ブリトップにも効果バツグン♪

 

今回の入荷はごく少量となっております。お取り置き等は御遠慮いただいております。予め御了承下さい。

足元から

寒さを防ぐには足元からって事で

人気タイプの防寒ブーツが入荷しました。

 

Rivalley カナディアンブーツⅡ

 

 

取り外し可能なインナーにメタルフットウォーマーを採用。

湿気を逃がしてムレにくく、摂氏マイナス15℃まで対応!

 

 

モコモコが付いているので隙間から冷気が入らずあったかい!

 

人気商品の為、気になる方はお早めに!

シマノ『伊吹』試釣会に行ってきました。 

11月14日木曜日 埼玉県民の日に吉羽園さんにてシマノさんの新作ロッド、『特作伊吹』の試釣会に行ってきました。

綺麗な竿の曲がり!

伊吹は見ていて楽しい!!

伊吹はへらぶな釣りを心から楽しむ竿

 

小山圭造氏は【一番好きな竿】と絶賛致しておりました。また小山氏のお話で、マルキューさんのアドバイザー、早川浩雄氏が言われた言葉で、【釣り人を育てる竿】とも言われてました。

 

 

カタログは、店内にて無料に配布中です。

 

 

漬け込みますか?

イカマニアにはおなじみ

 

「沖漬けの素」で人気の

 

 

福山醸造さんより

 

 

 

トモエ『万能漬け込みダレ』

 

 

 

入荷しました♪

イカの沖漬けに超便利♪ 釣り場で使い切りやすい500mlペットボトル入り♪

 

 

沖漬けはもちろん、白身魚の一夜干しや、刺身をヅケにしたり、漬け込んでからの唐揚げや竜田揚げの下味に♪

 

 

その他使い方は自由自在。いろいろな魚料理に使えます♪

 

 

今回限りのお試し価格と言う事で、特別マル秘特価にて販売させていただきます♪

 

・・・売り残すと怒られるんで、皆様のご協力お願いします(笑)

大謝恩祭開催中!!

只今開催中!!

買えば買うほど

チャンスUP

いつ買うの?

いまでしょ~

とにかくお早めに!!

 

盛り沢山の企画で、皆様をお待ち致しております。是非、ご来店お待ち致しております。

セール期間は、2014年1月13日祝日まで

ショートロッドと言えば・・・ディ-オですが・・・

新たにSPSをまとい???

 

SPS=ソリッドパワースリム

ショートロッドの人気機種が新たに・・・

DEEO SPS 全8機種軽くて細いソリッドパワースリム設計

アマダイやイナダ・寒イサキにお薦めの60号

 

アジ・イカ・中深場にお薦めの120・150号

 

カレイやカットウフグなどもお薦めの30号

詳しくは、HP→http://all.daiwa21.com/fishing/item/rod/fune_rd/deeo-sps/index.html

『鮪王決定戦』エントリーありがとうございました!

今回、当店において初めての試みとなりました

 

「第一回鮪王決定戦」

 

沢山の御応募ありがとうございました!!

 

※写真は御応募いただいたお客様から抜粋しました、ほんの一例です。

 

今年も沢山のキハダマグロが相模湾に回遊してくれて、多くのお客様から鮪王へのエントリーをいただいたことへの

 

圧倒的感謝

 

そして釣れなかった自分に対する

 

圧倒的後悔(笑)

 

 

・・・ただいま御応募頂いたお客様の審査を行っておりますが、ありがたいことに予想を大幅に上回る御応募だった為、選考にお時間をいただいております。よって入賞者の発表及び御連絡は11月20日~25日頃を予定しております。

 

※入賞者の発表は店頭及びホームページ上での公開を予定しております。また、入賞者様に対しての御連絡も個別にさせていただきます。

 

さぁ、鮪王の栄冠は誰の手に!?