アジ職人
エコギア アジ職人【アジマスト2”】
ボディをわずかに扁平になっており、アジが好むスライドフォールで喰わす!
極めてリアルなベイトの動きを生み出します!
アジが吸い込んだ時にしなやかに折れ曲がる極細テールが、フッキング率を大幅にUPする事間違いなし!
もちろん、喰い渋ったアジすらバイトへと導く“味と匂い”もバッチリ配合
アジングに特化した、エコギア渾身のアイテムですよ~
ボディをわずかに扁平になっており、アジが好むスライドフォールで喰わす!
極めてリアルなベイトの動きを生み出します!
アジが吸い込んだ時にしなやかに折れ曲がる極細テールが、フッキング率を大幅にUPする事間違いなし!
もちろん、喰い渋ったアジすらバイトへと導く“味と匂い”もバッチリ配合
アジングに特化した、エコギア渾身のアイテムですよ~
キハダマグロシーズンになると、飛ぶように売れたフィッシュバッグ。
今季は各メーカーさんから発売されるようですね。
持ち帰りに便利なバッグですが、『ちょっと大きすぎて・・・マグロには良いけど、ブリとかヒラマサ入れるのに丁度いいバッグ無いの?』なんて声も聞かれました。
そんなお客様に、そんなバッグ入荷しましたよ♪
全面ウレタン入りで、簡易クーラーとしても使用可能。
サイズは 縦 約32cm×横 約100cm×高さ 約32cmで10㌔クラスのブリ・ヒラマサ・カンパチにジャストサイズ。頭と尻尾落とせば、キハダマグロも入ります。
軽くて丈夫ですので、釣行前の道具入れとしても◎
※船上では飛ばされる恐れがありますので、車中に忍ばせておくことをオススメします。
恐らくハイシーズンには欠品すると予想されますので、お早目のご購入をお薦めします。
今季は開幕から絶好調のマルイカ。スッテをアレコレ選ぶのもこの釣りの楽しいところ。
カラーバリエーション豊富な「ぎょぎょ丸45」。当店にも在庫ございます。
http://all.daiwa21.com/fishing/item/rod/fune_rd/choryu_gm/index.html
なんだかんだ言ったって
・・・って言っても人じゃないですよ!
アジングやメバリングなどでよく使われている
スリットウレタンフォーム付のタックルケースです。
見た目にやられちゃいましたが機能もしっかりしてますよ!
・仕切りが取り外し可能なフリーコンパートメントシステム
・完全防水パッキン
・高浮力(サイズによって最大容量が異なります)
などなど文句無しでしょ!
テンヤや小物釣りなどで活躍中のフリースタンドが進化!
フリースタンドの機能にチョイ置きアームをプラス!
さらにソフトラバーでタックルをキズからガード!
ベイトリール用のトリガーホールや
尻手ロープなどを取り付けできるアクセサリーホールも装備。
実はコレ、初回入荷が即完売してしまった為
2回目の入荷でのご紹介なんです・・・スミマセン。
まぁとにかく
いよいよマルイカが内房・相模湾で始まりましたね(^-^)
今季はホントに模様がよさそうですよ♪
というわけで構想5年(ウソ) 作製に1週間(ホント)掛かった、完全に思いつきと勢いで作製した
これ、ライターと比較すると分かると思いますが、かなり小さいです。小さいのでより感度を妨げず使用できます。もちろん回転性能は親譲り!ばっちり縒りを解消してくれます♪
スナップ強度は19㌔ですので、オモリ50号くらいまで、ベストは30~40号だと思います。つまり内房ではもう使用できますね♪
浅場のマルイカはもちろん、カワハギ・カサゴ・イシモチ・メバルといった小物の胴突仕掛けにもベストマッチ!
ぜひ今シーズンのマルイカ釣りに、タックルケースに忍ばせてみて下さい(^-^)
http://www.oceanruler.jp/products.html