オススメ商品情報

今年も開催決定!アリゲーター展示即売会!!

 

今年も開催決定!!

 

5月3日(日) 

 12:00~18:00

 

5月4日(月) 

 12:00~18:00

 

5月5日(火)

 12:00~18:00

 

5月6日(水)

 12:00~18:00

 

 

4日間限定企画!!

 

NEWロッド 

 スタンディング『GILL』

 

さらにLTロッドも展示!

 

お楽しみに!!

コスミック出版釣りムックフェアー

 

 

 

アングリングファンやアングリングソルトでお馴染みの

 

(株)コスミック出版

 

 

 

釣りムックフェアーを開催致します

 

  

期間は3月20日~5月10日まで

 

人気のソルトBOOKから

 『完全攻略』・『最強攻略』シリーズ

 

釣り初心者にお薦めの

 ゼロからはじめるシリーズ

 

釣場ガイドと言えば

 空撮シリーズや堤防ガイド

 

 

なかなか店頭に置いてないBOOKが展示販売いたします

 

 

期間中!ご購入特権として、

 

コスミック出版オリジナル

 

 

『不繊布バック』

 

お一人様一つプレゼント!!

 

 

 

ご来店お待ち致しております!

 

海攻マダイ リミテッド 登場!

 

4代目海攻マダイリミテッド

 

 

大幅な軽量化!!

 

軽いだけでなく

 

パワーも一級品!!

  

スパイラルXハイパーX

 

ダブルX構造!!

 

他を追随させない

 

圧倒的な操作性!!

 

詳しくはシマノのWebまで

http://fishing.shimano.co.jp/product/rod/3858

新規お取り扱い始めました♪♪

愛知のジグメ-カ- BOZLES『つまり、釣れる。』

ボ-ズがレスで、釣れない事がないと言う・・・あやかれるモノならあやかりたい・・・

 

 

今回の入荷は、タングステンジグのヒデヨシ

と、BOZLESフック「剛錬者」

是非、お試し下さいませ!!

オフショアNEWロッド 入荷しました!!!

シマノ新製品『オシアプラッガ-フレックスリミテッド』

曲げて獲る! 粘りを追求した強靭ブランクス。

年々プレッシャーが高まる近海キャスティングゲームにおいては、プラグに生命感溢れるアクションを与えてターゲットを誘い出すことが必須。しかしヒット後は安定したファイトで確実に獲ることが求められます。オシアプラッガー・フレックスリミテッドは、そんな相反するファクターを追求して開発しました。ブランクスには粘りと強度に優れた低弾性カーボンを採用、プラグを水にからませやすい柔軟なティップからベリーでアクションエラーを解消。また、曲げ込むほどに強靭なパワーが発揮されるバットにより高負荷ファイトでも疲れません。さらにロッドを「70°」まで立てても耐えうる高強度・高耐久設計のためアングラーの重心が安定し、余裕のパワーファイトを実現します。またシマノオリジナルの「スパイラルX」と「ハイパワーX」によってネジレを抑制、キャストの精度・遠投性・フィーリングが飛躍的に向上しています。
※本日入荷は、
S83MH/S83Hです 外房ヒラマサ・相模湾キハダに是非!!!

 

ヤマガブランクス新製品ブル-スナイパ-

2015年、BS79/3の設計コンセプトを継承発展しつつ、BlueSniper BoatCasting全機種がリニューアルされます。(79/3は継続)
 新シリーズは従来機種と比較して、ティップのしなやかさを際立たせながらもキャスト精度の向上を実現し、なおかつブランク曲がりの支点を手元に寄せることでファイト時に掛かるアングラーへの負担を大きく軽減させました。
 新ラインナップの注目機種は、超小型ルアーを扱えるライトモデルの“81/2”と“70/2”。今まで使うことが難しかった超小型プラグ等の使用が可能になり、BlueSniperでの使用可能なルアーの選択肢が更に広がりました。
また、限定生産だったBlackyシリーズが、皆様からのご要望で2015年度よりカタログモデルに仲間入りします。新機種の81/6 Blackyが加わり、従来機種の81/8、81/10もブランクを再調整し、より戦略的にツナゲームを楽しめるラインナップが揃いました。
あなたのフィールドと状況に合った一本を見つけることができる厳選10機種の新生ブルースナイパー、満を持しての登場です。
※本日入荷は、
ブル-スナイパ-81/2、75/4です。是非、店頭にてご覧下さいませ!!


 

 

 


紅牙テンヤゲームMX登場

 

穂先部がさらなる進化!

 

AGS搭載!

 

だけじゃないです

 

 

「メガトップ」 モデルは

 

・微かなアタリも明確にキャッチする軽量なカーボンソリッド穂先

 

「メタルトップ」モデルは

 

・金属ならではの高感度を有する超弾性チタン合金穂先

 

 

軽量かつパワーもあります

 

大鯛とのやり取りをスムーズに!

 

全6アイテム登場!

 

詳しくはWebまで

 

http://all.daiwa21.com/fishing/item/rod/fune_rd/kohga_tenyagame_mx/index.html

リーママスター真鯛登場!!

 

とにかく持って下さい

 

そして

 

驚いて下さい

 

 

とにかく

 

『軽い』 

 

・・・

 

だけじゃないんです

 

パワーもあるんです

 

ダイワの最高峰ロッド

 

リーオマスター真鯛 W

 

シリーズ登場です!!

 

 

詳しくはWebへ

 

http://all.daiwa21.com/fishing/item/rod/fune_rd/15_rheomaster_madai/index.html

シマノ オフショア新製品

シマノ新製品『オシア スポウタ-』120F/150F

アピールのキモは「泡」?!

カップ上部に設けられた吸水口から入った水がボディ内部で空気と混ざり、細かな泡を発生させながら背面の噴出口から吹き出させる新機構のBUBBLE CHAMBER。ルアー単体のアピールに加え、ルアーが泳いできた軌跡上に煌めく泡を引くことで、水中へのアピールを高めます。

ヒントは飛行機のジェットエンジン?!

BUBBLE CHAMBERはより多くの水を取り入れる事で、より多くの泡を発生させています。そのため、吸水口の断面は、入り口が少し狭く内部を少し広げる設計を採用しています。この形状はジェット機のエンジンマウスに用いられている技術で、より多くの空気を効率良く吸入するために採用されています。この技術を応用し、正面だけでなく、カップ周辺の水を出来る限り効率的に多く吸入できる様な工夫をしています。

安定した飛行姿勢、ポッピングミスの少ない安定感

固定重心ながら、安定した飛行バランスを重視して設計されています。また、水中にボディを沈める浮力設計で、常にカップが水面の近くを位置取り、ミスなくポッピングを繰り返して、チェイスしてきた魚をしっかりバイトまで持ち込める安定感を目指しました。また、ヒラマサ狙いのジャーク&ダイブにも対応。水中にたくさんの泡を引き込みながらダイブ系ペンシルの様に水中へダイブします。

※本日は120Fの3色のみが先行入荷。120/150ともに全6色、今月中に入荷予定です。是非、お試し下さいませ!!!

 

 

シマノ『オシア スティンガーバタフライ ウイング』

さらに進化したスロー系ジグのベーシック。 やや速めの潮流にも対応します。

フォール時に水を掴むウイングを腹部に設けた、やや後方重心の木の葉型ボディのスロー系ジグ。重心位置とウイング抵抗のバランスにより、フォール中にときおりブレーキが掛かるようなバイブレーションを発生。薄型ボディ&スリムヘッドでスローからハイピッチまでのジャークに対応。
今回、110g/135gが再入荷致しました!常磐エリア~外房エリアにベストマッチのウェイトです。是非!!

 


春のバスのご準備に♪♪

シマノ『ゾディアス』
“X”が鍛えたパワー、軽さ、シャープネス。 あらゆるルアーを操るマルチパフォーマー現る。

バスフィッシングの本場アメリカと日本でテストを繰り返したZODIASが満を持してデビュー。1ピースと2ピースを合わせて全33アイテムのラインナップは、個々がさまざまなルアーへの高い対応力を備えます。クラス初となるハイパワーXで全身を強化し、軽量でありながらフルキャストやビッグバスとのパワーファイトでもネジれず、キャスト、アクション、フッキングの一連の動作がスムーズに決まる。このほか、飛距離と軽さを兼備したセミマイクロガイド、リールシートにはカーボン強化素材「CI4+」を採用した「ファイティンググリップType R/CI4+」(ベイト)と「パーフェクションシートCI4+」(スピニング)を搭載するなど仕様も本格派。1本のロッドでどれだけのことができるか。ZODIASは、多彩なルアーを駆使する現代のバスフィッシングに呼応すべく生まれた、新世代のマルチパフォーマーだ。

 

シマノ『クラド』
シマノが世界中の本格派アングラーにおくるグローバルモデル、それが「クラド」です。X-SHIP、S3Dスプール、SVS∞(インフィニティ)といった先進機構をまとい、タフさとスムーズな回転性能で、ポイントや天候を選ばず優れたパフォーマンスを発揮します。ギア比6.3のノーマルギア、7.2のハイギアに加えて5.5のローギア仕様も設定。軽量リグからビッグベイト、引き抵抗の大きい重量級のマキモノまで対応し、実戦における隙のないタックルシステムの構築に貢献するモデルです。

ダイワ『アルファスSV』
フィネスもできてバックラッシュしにくいSVがついにアルファスに!
SV(=Stress free Versatile)コンセプトで身近なフィールドを愉しもう。

 
カッチリ感に定評があるアルファスの実績を基に、しっかり握りこめるコンパクトボディはそのままに、ハウジングを見直し大型ギヤを搭載することでリトリーブ性能をアップ。φ33超々ジュラルミン製SVスプールを搭載し、ピッチングもキャスティングも高性能でしかもトラブル知らず。野池・川・ボート、さらには海まで、フィールドを選ばず快適に使えるタフなコンパクトリール。

是非、店頭にてご覧下さいませ!!


代々お世話になっております

シマノNEWツインパワ-』入荷致しました!!

1988年にチタノスツインパワーとして産声を上げて以来、26年もの歴史を積み上げてきたツインパワー。歴史と誇りを背に10代目として誕生した今回のモデルは、質実剛健の理念に一層磨きをかけました。高耐久設計“HAGANE”を搭載。ギアの強さ、支持機構、ボディの剛性を見直すことで、“箱を開けたばかりの気持ちいいフィーリング”が、より長く続くようになりました。また、4000番にはあえてローギアのPGモデルをラインナップ。時代に迎合しない反骨心も健在です。ステラの血統を受け継ぎつつもコピーには甘んじない、そんな本気の力を実感してください。

※1000PGS、C2000S、C2000HGS:2015年5月発売予定

※2500S、2500HGS、C3000、C3000XG、4000HG、4000XGが今回入荷致しました。
是非、店頭にてご覧下さいませ!!