オススメ商品情報

NEW フォースマスター9000登場!

Newフォースマスター9000

 

 

”HAGANE”ボディを身に纏った強固な電動リール

 

 

リニューアルして新登場しました!!
 

 

 

マグロや深海釣りを余裕でこなす電動リールです。

 

 

 

 

 

旧タイプとは《ここが違う!》

  

 

※ヒートフリーシステムⅡ

 リール内部の熱を外部に逃がす通気口を設け、さらに放熱効果を高めました。

 

※ハンドルが丸くなりEVAグリップで滑りにくい。

 

※液晶画面も更に見やすくなりました。

 

  

是非店頭でご確認下さい

ラッキ-クラフト新製品!!

あぁ~マグロも終盤戦ですね・・・・・ずいぶん秋も深まってしまって。。

秋と言えば、エリアトラウト開幕の季節です。当店近隣のプ-ル管理釣場も今週末から再オ-プン!

船釣り用品を沢山扱っている当店ですが、季節の釣りモノもポツりポツリと入荷しています(笑)

 

今回の入荷は、ラッキ-クラフト『ウォンツクラピ-Dyi3ボトムマ-メイド

 

 

以下、今井チャンネルより抜粋

ボトムに特化させたシリーズとして昨年からプロジェクトを立ち上げた、プロジェクト ボトムドライブ。
 最初のモデルボトムドライブRはサーキットボードリップ、次期モデルはリップまで含めた一体成型品モデルということで既にコンセプトは有りました。
 ボディと一体成型のリップだと、デザインの自由度が広がり微調整しやすい、リップまで塗装出来る等、色々メリットがあるわけです。
 当初はボトムドライブRのリップ一体成型品モデルという位置づけでスタート、この時はジョイントタイプにすることは考えていませんでした。
 ボトムドライブRはラトルサウンドという武器があり、一体成型モデル(以下謎のプロト2)にもラトルとは違ったアピールが出来ないか考えていました。
 そこで以前から意識していた、揺めき、を謎のプロト2のアピールコンセプトにすることにしました。
 揺めきを何で出すか、それがジョイントだったのです。
 ジョイントプラグは古くから存在し各社から販売されています。
 ジョイントプラグをチェックするとリップ側とテール側で異なるアクションを出せると理解しました。
 またジョイントにすることにより、ステイさせたとき、以前の今ちゃんでも書いたアオミドロボトム、ヘドロボトム等でテールの揺めきによりバイトの可能性を高められると考えました。
 イメージは出来、これをプロトタイプで実現出来るかです。
 テストが開始され、最初はフォール姿勢でテールからフォールしてしまうモデルばかりでNGのオンパレード。。
 原因はジョイントにすることによりパーツが増えるのと、テール側の空気容量不足等メインウエイトをボディ内部にセットすると重心が後方にいってしまい、テールからフォールしてしまう、でした。
 どうやってリップを真下にフォールさせるか。
 謎のプロト2は他にリップに仕掛けをしていて、ウエイトルームを作りそこへウエイトを入れ、ウエイトが左右に動くことにより不安定なアクションを狙ったものですが、デザイナーからメインウエイトをリップのウエイトルームだけにしようという提案があり、やってみたところ一発でフォール姿勢、ボトムでのアクションが出ました。
 ボトムでの立ち姿勢もOKです。
 更にフォール中のバイトが多いことから、水中撮影してチェックしてみると、揺れながらフォールしていることが分かりました。
 リップにメインウエイトをセットする、この割り切りがジョイントタイプのクランクベイトをボトムで生かす肝になりました。
 ここからテストが本格的にスタート。

 謎のプロト2のテストはフィッシングフィールド中津川、小菅フィッシングヴィレッジ、白馬八方ニレ池フィッシングエリア、フィッシングリゾート ジュネス、奈良子釣りセンター、フィッシュランド鹿島鎗ガーデン、槻の池フィッシングエリアで行い、量産モデルボトムマーメイドの釣れっぷりはフィッシングフィールド中津川、 西武園ゆうえんち、奈良子釣りセンター、東山湖フィッシングエリアでチェックし太鼓判を押せる完成度です。

使い方はキャストして、ラインにテンションを掛けながらフォール、ボトムに着いたらボトムを感じながらゆっくりリトリーブです。
 フォール中にもバイトが出るので要注意です。

 タックルバランスとしては、感度重視ならグラファイトロッドに極細PEライン又はエステルでも良いと思います。
 ノセ重視の場合、ナイロン、フロロが良いでしょう。。
 ラインの太さはボトムを釣ることから3ポンドをMaxに、細くしても2ポンドが目安です。

 最新のボトムドライブクランクベイト、ウォンツクラピーDyi3 ボトムマーメイドでボトムクランクを楽しんでください(^_^)v。

※全8色入荷しております。是非、お試し下さいませ!!

フォースマスター9000ご予約承り致しております

 

 

 

詳しくはシマノのHPで

http://fishing.shimano.co.jp/product/reel/4239

レオブリッツ500J登場!

瞬速・ハイパワー、JOG電動
 

【レオブリッツ500J】登場!!

 

 

 

基本性能充実で500サイズ

 

幅広いターゲットに対応するハイパフォーマンス

 

青物からスルメイカまで、パワーゲーム対応モデル

 

 

 

是非店頭でご覧ください

 

 

 

 

 

 

6色追加

ヤマリア

 

たまご針11cm1段・2段

 

全6色追加!

 

 

 

 

外房エリアを中心に大型ヤリイカに高実績のたまご針に追加色が登場しました

 

6色中5色に入っているラメは以前あったものとはちょっと違うNEWラメです

 

スタートしたばかりのヤリイカシーズン

 

NEWたまご針でがっつり釣っちゃってください!

ダイワ船カタログ入荷!

 

 

 

 

 

ダイワより2015新製品カタログ

 

 

 

入荷しました!

 

  

 

只今店頭にて無料で配布中!

 

 

  

数に限りが有りますのでお早めに

 

 


ダイワ 極鋭GAME MC入荷!

ダイワより極鋭GAME 追加機種

 

極鋭ゲームMC

 

150AGS&180AGS

 

登場致しました!

 

 

 MCゲームが進化!

 

AGSやX45など最新テクノロジーを搭載し

 

更に繊細、高感度に!操作性も格段にUPしています

 

 

今年のマルイカシーズンに

 

 

《ゼロテンスペシャルロッド》と

 

話題になったロッドです! 

 

 

 

是非店頭でご確認下さい

シマノ 2015 秋新製品 船カタログ 

シマノ船カタログ入荷しました。

 

 

 

 

 

先日発売された

 

NEWフォースマスター3000をはじめ

 

 

NEWロッド リアランサーヤリイカ

 

 

ヤリイカBB・アジビシBBが掲載の

 

 

 

 

2015 NEWFISHNG TACKLES

 

 

 

無料配布中です

 

 

 

数に限りがございますのでお早めに!

リアランサーヤリイカ入荷!

 

リアランサーヤリイカ」登場!!

 

アイテムは釣人のニーズに答える3タイプ。

155は短竿の9:1調子

 軽快で手返し重視、直結にも対応しています

 

175はスタンダードな8:2調子

 ブランコでも適度なクッション性能でバラシを軽減してくれます

 

190は8:2調子

 センターカットで携帯に優れています。深場や大型にも対応しています

 

 

是非、店頭でご確認下さい!

シマノ ヤリイカBB入荷!

 

 

 

ヤリイカBB新登場!

 

  

  

 

155・175・190

  

 

 

 

3機種登場!!

 

 

 

  

人気のBBシリーズにヤリイカが仲間入り

  

 

ヤリイカの乗りを逃さない感度と

  

 

 

しっかりしゃくれる先調子

 

 

 

 

ぜひ、店頭でご覧下さい。