
オススメ商品情報
スペシャルクーポン券を配布中♪&セール予告!!
2月1日(金)~2月28日(木)の
1ヶ月間限定で!
『スペシャルクーポン券』
店内商品をお買い上げのメンバー様に1回限りご利用頂けますお得なクーポン券を配布中です。
【予告!】
『春の爆釣セール』
2019年3月1日より
スタート!決定!!
便利な一品!
バレ-ヒル
ウォッシャブルメタルストッカー
LONG
中筒にフックが付いたままのジグを吊り下げることができるため、特にヒットパターン・カラーの変化が激しいタチウオジギングに最適。その日の釣り場や状況で、あらかじめメタルジグをセットしておくことにより、当たりカラ―への素早い交換が可能になります。光量が少ない状況でもストッカー内部のジグカラ―等が確認しやすいスケルトン仕様。フックが付いたままのジグを吊り下げることが出来るため、船から降りたらそのまま真水で洗浄できます。
※是非、店頭にてご覧下さいませ!
シマノ 新製品
シマノ
グラップラ-
多彩なオフショアゲームに挑むアングラーに捧げる次世代のスタンダードロッド。日本国内の魚はもちろん世界の大物を相手にテストして誕生した充実のラインナップは、スタイルに合わせてジギング、スロー系ジギング、ライトジギング、キャスティングの4タイプを専用設計。ブランクスには軽さと強度を両立する基本構造スパイラルXと、ネジリ剛性を高めてブレやパワーロスを抑える強化構造ハイパワーXを搭載し、パフォーマンスが飛躍的に向上。ロッドを豪快に曲げ込む操作やパワーファイトでその実力を体感してほしい。
タイプジギング
基本となるタイプJは、各アイテムにスピニングとベイトの2タイプを展開。全12機種で主要なジギングシーンをカバーする。また、新設計のブランクスにはこの価格帯としては破格のスパイラルX、ハイパワーXを採用し、上位機種のノウハウを継承。軽く、強く、ブレない体幹に加え、スピニングの8パワーモデルとベイトの6、7、8パワーモデルにはダブルフットのオーシャンガイドを採用。スピニング&ベイトの6~8パワーモデルにはロングフロントグリップを、そして6、7パワーにはラバー製ギンバル、8パワーには、金属製ギンバルを装備し、大型青物に対応する。
※今回、タイプJ S60-3/タイプJ S60-4が入荷致しました。店頭にてご覧下さいませ!!
シマノ 新製品
シマノ
グラップラ-
多彩なオフショアゲームに挑むアングラーに捧げる次世代のスタンダードロッド。日本国内の魚はもちろん世界の大物を相手にテストして誕生した充実のラインナップは、スタイルに合わせてジギング、スロー系ジギング、ライトジギング、キャスティングの4タイプを専用設計。ブランクスには軽さと強度を両立する基本構造スパイラルXと、ネジリ剛性を高めてブレやパワーロスを抑える強化構造ハイパワーXを搭載し、パフォーマンスが飛躍的に向上。ロッドを豪快に曲げ込む操作やパワーファイトでその実力を体感してほしい。
グラップラー タイプLJ
ライトジギング
タイプLJは繊細かつテクニカルに進化するライトジギングに照準を絞った設計。スーパーライトジギングに特化した0パワーから、近海のジギングを幅広くカバーする3パワーまで4つのアイテムを展開。各アイテムにはスピニングとベイトの2タイプをラインナップしている。またリールシートには軽量カーボン強化素材CI4+を採用して軽量化を図ると同時に、ブランクスにはスパイラルX、ハイパワーXを搭載。大物にもガッチリ対応する。
※今回入荷は「タイプLJ B63-1」「タイプLJ B63-2」です。
グラップラー タイプC
キャスティング
キャスティングゲームの醍醐味を追究したタイプCは、S70LからS82XHまでの9アイテムすべてがスピニング仕様。キャスティングで重要なカギを握るガイドは軽快さと抜けの良さを重視したステンレスフレームKガイド(L、ML)と、強度&剛性を重視したダブルフット&オーシャンガイド(Mパワー以上)を適材適所に採用。また主要モデルであるML、M、MHには同一パワーのなかに長短2アイテムを展開。足場の高さや取り回しの都合に合わせて最適なレングスを選ぶことが出来る。
※今回入荷は「タイプC S70L」「タイプC S73ML」「タイプC S710ML」です。
是非、店頭にてご覧下さいませ!
シーボーグ500MJ(3月発売予定)
MJシリーズは300?800?1200?何故500に無い(涙)
お待たせ致しました(笑)
ダイワノ最高峰電動リール シーボーグ シリーズに
500シリーズに待望のMJ登場!!
シーボーグ500MJ
(3月発売予定)
http://www.daiwa.com/jp/fishing/item/reel/ele_rl/sb_500mj/index.html
ご予約承り中です。
シーボーグ500MJ専用カタログがございます。(無料)
カタログは数に限りがございます。 無くなり次第終了とさせて頂きますのでお早めに
残念な事に今年は総合カタログが廃止になりました。
WEBカタログがございますのでこちらをご利用ください。
http://www.daiwa.com/jp/fishing/information/1192682_4340.html
DAIWA 船2019 フィッシングタックル情報!
新製品情報!
シーボーグ200J&JL(2月発売予定)
シーボーグ500MJ(3月発売予定)
※シーボーグ500MJの専用カタログもございます。
ショートバイパー2機種(3月発売予定)
バイパースティック3機種(2月発売予定)
潮流 シリース(2月発売予定)
アナリスターライトゲームシリーズ(2月発売予定)
アナリスター キスシリーズ(3月発売予定)
ネライX シリーズ(3月発売予定)
話題の船バックS(E)36/40/45より
【レッド+ロッドキーパー】(6月発売予定)
トランクマスターHD 3機種
【4800シリーズ】(3月発売予定)
まだまだご紹介出来ないほど沢山記載しております。
もちろんご予約承り中です♪
カタログは数に限りがございます。 無くなり次第終了とさせて頂きますのでお早めに
残念な事に今年は総合カタログが廃止になりました。 WEBカタログがございますのでこちらをご利用ください。
http://www.daiwa.com/jp/fishing/information/1192682_4340.html
オシアペンシルに追加カラ-
シマノ
オシアペンシル別注平政
『狂鱗』
飛びと泳ぎを両立させたオシアペンシルシリーズに、S字ダイブ系アクション専用モデルが登場。コンセプトは“飛び”と“入り”の良さ。ホースヘッド等、足場の高い所でも安定してダイブする簡単操作設計。ヒラマサはもちろん、ブリ、マグロキャスティングにも対応。ベイトや活性に合わせて選べる多彩なサイズ展開で、状況に応じた攻めが可能に。
※狂鱗採用製品:2019年1月発売予定
本当のリアリズムを追い求める上で狂鱗ホログラムのデザインは、生きたイワシの鱗をスケッチする所から始まっている。実際のイワシから鱗を採取し、それを拡大。スケッチに起こしたイラストのアウトラインをデータ化し、それをイワシの拡大写真に重ね写しながら本物の鱗が配置されている実際の間隔でレイアウトを作成。この一枚一枚の鱗をそれぞれしっかり輝かせるために、更に必要な技術を取り入れて独自に開発されたのが、シマノオリジナルの狂鱗ホログラムなのである。
※是非、店頭にてご覧下さいませ!