2014年06月の投稿

ジャイアンとキハダマグロの小っさいの

マグロファンの皆様へ朗報♪

ジャイアンとキハダ14号が入荷致しました。

 

今までは16号、18号、20号の3タイプでしたが、今年から16号のスケールダウンの14号が新発売になりました。

昨年はキハダも高活性で16号でも喰い込み良く、バラシも少なく、オキアミも刺し易い、BIGキハダ用として、大変皆様にご好評頂いた、アタリフックでした。

そのワンサイズダウン版ですから、よりエサも刺し易く、それでいて強度がありながらより軽いのでナチュラルな誘いができ、喰い渋り時に効果を発揮しそうです。

マルチマッフル

フォックスファイヤー

 

マルチマッフル

 

入荷しました♪

 

 

ポリエステル100%の吸汗速乾素材を使用した日よけアイテム。
「顔を覆う」「頭にかぶる」「首に巻く」といった様々な使い方が可能です。
縫い目が一切なく、ストレッチ性も高いので着用感にも優れます。

 

各社のネット通販でも人気の商品です。少量入荷の為お求めはお早めに・・・

 

 

 

 

ビンビンテンヤに新色登場♪

ビンビンテンヤに待ちに待った新色がリリースされました。

 

カラーは3色。

まずはチャートグローゴールド

 

実は3年前から試行錯誤を繰り返し、完成していたんです。

ただ通常カラーのラインナップも豊富にあり、商品化されずに眠らせていました。

 

しかしようやく今回リリース出来る運びとなりました。

 

 

続いてピンクグローゴールドもチャート同様、実績があるんです。

何しろグローが入っているので、

水中でにわかにマダイを引きつける魅力が出せるんです。

 

 

そしてオレンジグローゴールド、

ルアーフィッシングをやられる方ならすぐ理解ができる定番中の定番カラーですね。
グローのアピール力を加えてマダイにも非常に効果的。

当然テストでは問題なく有りとした次第です。

このオレンジはどんな魚種にも効果的で、エギ等でも多く見られますね。

今回の3色はどれも自信を持ってお薦め出来るカラーなので、是非試して下さい。

今後益々ひとつテンヤの釣りが楽しめると思います。

マルキュー パワーブック2014夏秋号

マルキュー

 

へらエサ

 

爆釣りブレンド

 

パワーブック2014夏秋号

無くなり次第終了となります。

 

HP内の電子版で見れますよ~

詳しくはこちら↓

http://www.marukyu.com/marukyu/book/

シマノ デカ鮎ダービー2014

恒例のデカ鮎ダービーを

 

今年も開催決定

 

デカ鮎ダービーとは???↓

ご参加ご希望のお客様に店頭にて公式メジャーステッカーをお渡し致しております。

 

詳しくは、デカ鮎ダービーHPまで

http://fishing.shimano.co.jp/fishingcate/8/dekaayu_derby/index.html

SHIMANO《キハダ祭り》

開催決定!!

 

写真を投稿して、ゲット!!

 

 

エサ釣り限定です。

 

詳しくは、キハダ祭りまで

http://fishing.shimano.co.jp/fishingcate/32/kihada_fes/index.html

ノリーズ入荷案内♪

「ラッピングミノー」6g入荷しました♪

 
セオリーにとらわれない柔軟な発想を持つファクトリーチーム石井真。

“スクールしているバスは全部釣る”と考える彼が全く新しいタイプのルアーを生み出した。

その狙いはジグヘッドワームのスイミングよりもアピールし、テールスピンジグよりもフィネスなルアー。

ボリュームは小さく、ディスタンスが取れて、レンジコントロールが自在で、バスをスレさせずに攻められる物。そんな夢のようなルアーを具現化したのが「ラッピングミノー」。

一見、通常のプラグにも見えるボディは、ジグヘッド系フレームに浮力体となる発泡プラスティックを組み合わせたコンポジット。

飛んで沈められる小粒なI字系ボディに、プロップをセットすることで微波動アピールとレンジコントロール性がプラスされ、ボディロールまでも発生します。

ハードルアーとしては最弱に位置づけられるアピール度を持ち、やや頭下がりのスイミング姿勢で巻きはもちろん、ジグヘッド的なボトムトレースにも対応するという全く新しいタイプのハードルアーです。

その「弱さ」ゆえにバイトが続きやすく、メジャーレイクのバスが相手でも連続ヒットを可能にします。

鉄筋・改

当店にて取り扱い以来、

一部のマニアに圧倒的?ご支持をいただきました

「そのまんま鉄筋棒」が装いも新たにモデルチェンジいたしました♪

今までの鉄筋棒と違う所・・・まず、簡素なコーティングが施されておりますので、むき出しだった前モデルと違い、サビで手が汚れません。

 

※鉄という特性上、使用する毎にサビは発生します。予めご了承下さい。

 

また、管の部分も輪がより大きく、溶接もしっかりしましたので、より繰り返しての使用が可能です。

 

※鉄という特性上、どうしてもサビます。使用後は水洗いし、塩抜きして下さい。

 

今回入荷したのは200・250・300・350号。(400・500号も生産次第入荷予定)

 

やっぱり鉄オモリの良い所はプライス。鉛オモリの●分の1・・・タングステンと比較すると●0分の1の価格です。とは言っても鉄も価格が高騰しているようですので、今回のスペシャルプライスは最後かも・・・

 

なかなかフツーの釣具屋さんには並ばないこの商品、ジャイアント草加店ワールド全開です(笑)

新鮮おさかなパック入荷しました♪

どうせなら

釣った魚は

美味しく食べたい!

 

 

入荷しました♪

未開の地?南房ジギングorz

最近外房・常磐方面でもヒラマサ上がってますね~。 今季はカモシ含めて当たり年ですね♪

 

で、ワタクシが久々ジギングで向かったのは・・・

 

「南房」。

 

南房には青物が着く根が少なく、定着しないイメージがありますけど、その分ベイトを追って回遊してきた青物に当るとバクバク・・・なんて夢見て6月2日(ちょうどその週 大原の船が港止めだったんですよね・・・)

お邪魔したのは 布良港 松栄丸さんhttp://mera-matsueimaru.com/。最近ジギング専門船を開始した、若船長がヤル気満々の船宿さんです(^-^)

※ちなみに先週のチロちゃんとのイサキに続いて連ちゃんです。

 

ちょうどその日は大型船にワタクシ達のみの3名で出船。こりゃ~ビール飲んで昼寝なんて出来ないぞ(笑)

 

ポイントは航程10分程の布良瀬。水深は浅い所で15㍍、深い所でも50㍍ほど。潮加減にもよりますが、ワタクシまずは130gをチョイス。・・・も生命反応なし。(ここでちょっと嫌な予感・・・)

 

ここで鳥山発生!広範囲に単発ながらナブラも出てます。ワタクシ達もここでトップで狙いましたがルアーには無反応・・・。曳縄の漁師船ではヒラマサが上がってましたけどね。(ここで大分嫌な予感・・・)

 

鳥山も収まりジギングを再開しますが、やっぱり生命反応乏しく、たまに移る探見丸の反応も寂しい感じで・・・

 

ここでワタクシがお土産作りに持ち込んだインチクでようやっとアカハタが1本。船中これっきりの大惨事となってしまいました・・・。嫌な予感って的中するんですね(悲)

 

どうしても青物なんで日ムラは出ちゃいますよね。まぁこんな日もあるでしょ(涙)

 

※その後松栄丸さんでは型の良いヒラマサ・ブリ~カンパチまで上がってます。あえて一攫千金狙うのもアリだと思いますよ、ワタクシは。

釣れた貴重なアカハタちゃんはやっぱり煮付け。最近、根魚イコール煮付けだなぁ。やっぱり美味しいですね、子供にはご飯のお供に、ワタクシには晩酌のつまみになりました(^0^)

 

これからマグロも気になるし、青物のシーズンになってきましたね。ワタクシのジギングのリベンジは・・・

 

次回頑張りますorz