「草加中学校より・・・」
一年生の二人が職場体験にやってきました!
緊張した面持ち?
まさにフレッシュマン!!です
商品の陳列です。
なかなか上手くいきません(汗)
一文字POPの作成です!
ラミネーターに苦戦しました(笑)
最後は笑顔!!!
三日間お疲れ様でした!
一年生の二人が職場体験にやってきました!
緊張した面持ち?
まさにフレッシュマン!!です
商品の陳列です。
なかなか上手くいきません(汗)
一文字POPの作成です!
ラミネーターに苦戦しました(笑)
最後は笑顔!!!
三日間お疲れ様でした!
純国産ブランクメーカー“天龍”ロッド
展示即売会開催中!!
今回はトラウトロッドを中心にメーカーさんよりお借りしました!
天龍と言ったら特に有名なのがオフショア系のロッドですが、トラウトロッドもかなり良い仕事してますヨ~!
まずはエリアロッドの「エリアス」「スファーダ」
一流ブランクメーカーだからこそ出来る美しいベンディングカーブ!エリアを楽しみたいなら「エリアス」
競技にも対応可能な掛け竿「スファーダ」(←担当一押しアイテムです!)
渓流・本流の釣りに「シェリー」「ジュヴィア」「ブレス」「クレイドル」
マルチピースロッドの出来ばえは特筆モノです!次のシーズンには試してみては?
この方がいつもお世話になっている天龍さんの営業マンです!製品に対する熱意と知識にはいつも感心させられます。
この機会にゼヒ振り比べてみて下さいネ?
by遠嶋
最新情報では前夜に新べら900g~2000gクラスを放流したとのことで期待を膨らませて5号桟橋中央筑波山向きにて18尺チョウチン両ダンゴで7時にエサ打ち開始。
数投で触りがきてナジみ際にドンッ!!!なかなかの引きの強さに新べらかと思うが尺アップの地べらが上がってきました!!!
なかなかの引きの強さに新べらかと思うが尺アップの地べらが上がってきました!!!
元々は金目鯛の1本釣り漁の職漁師向けに製造・卸されていた職漁用深場電動リールが入荷しました!(コレ、どこの釣具屋さん行ってもまずありません。つまり当店初出品です!)
ベースはミヤマエのコマンドCX-9(24V)です。基本的な性能を重視した分、塗装・付属品等のコストを抑えお求めやすい価格に設定してあります。そんなところがいかにも漁師専用モデルっぽいですよね。ラインキャパはPE12号1400M、ドラグ耐力48.8㌔、瞬間最大巻上力70㌔。伊豆七島周りのキンメにベストマッチです。(当たり前ですね、専門漁師さんが使ってるんですから)
こちらも釣具店初だと思います。金目鯛職漁師専用ロッド その名も・・・金目一号・金目二号です(笑)。ブランクは共通で、左がなんちゃってガイド使用の一号、右がローライダーガイド使用の二号です。
長さは約2.1㍍です。が、自重、錘負荷、適合ハリス等一切不明です(笑)細かいトコにはこだわらない漁師さんの心意気を感じます(^-^)
↑↑↑試しに500号オモリを乗せてみました。ハードな使用に耐えられるようかなり硬めの印象を受けます。
このロッドにはクッションゴムを使用するのがオススメです。金目漁師も使用する5㍉のゴムを1~2㍍つけるとバラシが少なくなると思います。コチラは当店で切売りしてるクッションゴムです。ちなみにコレも他の釣具屋さんにはまずありません(笑)
これが金目の一本釣り漁で使用される「さがり」と呼ばれる仕掛けです。職漁ではこれを連結させて鉄筋棒を使用してます。市販の仕掛けに比べ若干太めですが、もちろん遊漁にも対応してます。使い捨ての漁師仕様なのでビックリするような価格です。これもまずフツーの釣具屋さんではお目にかかれないと思います。
何でこんなフツーの釣具屋さんに無いものばっかりあるのかって?うちフツーの釣具屋さんじゃないんです(笑)
今年も早いもので残すところ1ヶ月チョイとなりましたがもう来年の商品のお話です。
注目は・・・
「渓隼」
超軟VIVID TOP搭載!! この超軟穂先がエサの抵抗を吸収し、今まで小針・川虫エサのみに頼らざるを得なかった状況をこの超軟VIVID TOPが解消してくれそうです!
竿を伸ばした感じはいわゆるスタンダードな渓流竿なのですが、なんと従来の塗装の5倍という耐久性を誇るその名も“アーマーコート”(#5~元上)
チョーチン釣りの頻繁な節の出し入れにもタフネスぶりを発揮してくれそうです。もちろんチョーチン専用仕様ではなく、里川や開けた渓流・源流までオールラウンドに対応できそうな1本になりそうです!
(私、秘かにこの竿狙ってます・・・)
2009年渓流シーンはシマノが熱くしてくれそうです!
「ZEAL」偏光グラス。取り扱い始めました。
サイトマスター、スワンズ、DNA、アストロ、αサイトなど!多数有ります。
只今偏光グラス取り扱い増量中です!
人気ブランド多数ご用意しておりますので是非ご覧下さい!
私も掛けてみました!
どうです?似合うでしょう。
ほんの一昔前まではGTやディープジギングといったオフショアのヘビーな釣りにはダイワ トーナメント、シマノ99ステラと並びリョービの「メタロイヤルフィッシングサファリ5000」使ってる人多かったですよね~(まだまだ現役で使用してる方も多いんじゃないですか?)
そういえばチャーマスも使ってましたね。そんなオフショアシーンを席巻した伝説の名機が若干のマイナーチェンジを経てリニューアルしました!
その名も「フィッシングサファリ5000A」です!・・・まぁ最後にAが付いただけなんですけどね。ボディーも一緒だし。仕様変更した点といえば、自重が40g増えたところですがその分従来品で人気だったアルミラウンドノブが標準装備されています。
従来品と比較してみました。左が新製品の「A」です。見た目は全く変わりません。(当たり前ですが)従来品が「MADE IN JAPAN」だったのに対し、海外生産品で替スプールも付属してないことからかなり良心的な価格設定になってます。従来品の定価知ってる人はびっくりすると思いますよ(^-^)
最近ワタクシがドップリハマっている釣りそれは・・・シャコテンヤで狙う伝統のスミイカ釣りなんです!「ズシンッ!!」というあの衝撃はたまりません!それではマニアの世界へご案内!
18日 金沢漁港忠彦丸さんhttp://www.tsurijohosya.co.jp/database/index.htmlへ午前船に釣行しました。こちらの船宿はテンヤ・エギ・スッテ胴付全て同船可なので思い思いの釣り方で楽しめます。
今回ワタクシが持ち込んだタックルはコチラ↑↑↑↑↑↑シマノ スクイッドセブンスミイカ240&カルカッタコンクエストスミイカスペシャルです!このタックルでハマってるのがわかりますね。今ある専用タックルでは最強クラスだと思います。典型的な腕の無さを道具でカバーするタイプですね(笑)
マニアな気分になってシャクっている図です。自称マニアだからスッテは付けずにテンヤオンリーで勝負してます。そんな自分には酔ってます。
なんだかんだで釣果は次頭の11杯!後半は最近人気の「デッドエギング」も試してみました(やっぱり金テープのエギは乗ります。これで3杯)初おろしの真っ白なスミイカ専用クレモナスカリも良い感じで黒く染まってきましたよ。段々と型も良くなってきました。行くならまだまだ浅場で狙える今!ですよ~
これが「崖の上のポニョ」ならぬ「船の上のぷっちょ」です。船上で食べるぷっちょの味は・・・まぁ普通にぷっちょの味でしたよ。これわからない方は気にしないでください(^-^)
磯釣りファン、YOU-SHIファンの期待に応えてYOU-SHIアイテム増量中です!
今回のオススメは。。。YOU-SHIのプリントがきらり!センスが光るレインウェアです。
ディティールもこだわり、東レコーテックス株式会社の防水、透湿素材の「デュールファンク」
引き裂き強度は最高レベルでしかも3重構造で撥水性も抜群!ハードな磯釣りも快適になります。
フローティングベストもこのレインと同一素材でコーディネートも楽しめます。
ちなみにこのベストは様々な機能が搭載でポケットの位置や大きさも程よく使いやすそうです。個人的にはピンオンリールについている小物を束ねる「収束ベルト」なんて風が強いときでもラインが絡みにくそうで便利だと思います。
こんなに細かいトコロまで目が行き届くのはさすが「YOU-SHI」
ヘビーユーザーも納得の仕上がりです。是非ご覧になってみてください。