連日デカマダイが釣れている川崎の「トレードウィンズ」さんに、あいかわらず数少ない釣仲間でチャーターでタイラバチャレンジです!(東京湾のタイラバのパイオニア的存在の船宿です)
まずは行きがけに沖のバース周りでシーバス狙い!
ミノーからスタートし小型ながらも連発!
トップでもバコバコ出まくり!(ワインドは釣れ過ぎるのでほどほどにしておきましょうね?)
各自ウォーミングアップはバッチリで本命のマダイ狙いへGO!
 


 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
結果は上々!さすが池田船長!操船もバッチリで釣りも上手い!(船長3枚ゲットしてました)途中Wヒットもありテンション上がりまくり!
 
 
 
 
 
 
ヒットラバージグはブリッジの「ブレインプラスTWバージョン」とシャウトの「アンサー」でした。
池田船長にイロイロお話を聞かせてもらったので興味が有りましたらお気軽にご相談下さいネ! by遠嶋
トレードウィンズのHPはコチラ http://www.t-winds.jp/seaframe.htm
			 
			
			 
			更新日:2008年10月04日 14時08分
カテゴリー:釣果情報
								
		 
				
			
			
				
 
追加モデルの4000・6000番が入荷し、13機種フルラインアップしました!ここまでステラが揃ってる店も珍しいんじゃない?ショア~ライト・ディープジギングまで、キャスティングではシイラ~キハダ・クロマグロ・GT・マーリンまで対応の充実の品揃え!                   01ステラSWも完成度は高いと思ったけど、ここまで来るともはや究極ですね?原チャリやワケあり軽自動車なら買えちゃいそうな価格もこれなら納得です!ちなみに先日100㌔オーバーのサメ釣ったときもこのステラSW10000PG使ってました。信頼性は実証済です(^-^)
 4000~8000番に標準装備のウルトラライトカーボングリップです。このグリップね~いいですよ~今までに無い形状で手にしっくりきます。
4000~8000番に標準装備のウルトラライトカーボングリップです。このグリップね~いいですよ~今までに無い形状で手にしっくりきます。
何かステラ使ってる人って釣り上手そうに見えません?
			 
			
			 
			更新日:2008年10月03日 13時43分
カテゴリー:釣果情報