ジャイアント 小田原店最新のエントリー

本物そっくり!

まんまそっくり!

 

本物のベイトフィッシュのフォルムを忠実に再現して話題の「ナゴメタル」

 

待望の一口サイズ入荷です!

70mm、28g

 

 

反則ですかね^^;

 

ショアからのシーバス、ヒラメ、イナダはもちろん、オフショアのカツオ・メジの切り札に!


わかさぎPE

各地のわかさぎが好調ですよ~。

芦ノ湖、丹沢湖、山中湖など、これからさらに楽しみですね^^

 

で、この商品!

山中湖のドーム船にもピッタリ!

 

「わかさぎ倶楽部」

わかさぎ専用のPEラインで、長さは40m

0.3号と0.4号

ナント、PE100%で定価1600円

手巻きリールはもちろん、人気の電動リールにも対応!

オススメです^^


ハイパーダート!!!

釣研の新製品

 

「ハイパーダート」

 

 

激ギレダートと高い跳ね上がりが特徴のエギです。

シャクるとキレながら上へ上へとダートします!

 

さらに!

悩殺のダイヤモンドフラッシュ!!

 

ボディ中央に切れ込み(くぼみ)を入れたことで、光が乱反射!

ダート時はもちろん、ステイ時にも艶かしく輝き、アオリを誘惑します。

写真で見えますかね~?

実物は一目でわかるほど、妖しく光ってるんですけど。

 

アイもちょっと変わって、怒って睨んでいるような表情^^;

激ギレ?


限定ラメ政3.0号

人気のエギ政のキラキララメバージョン!

 

「ラメ政3.0号」

 

フォール姿勢は40~45度

1.5秒~2秒/mのフォールスピード

 

 

軽いシャクリで激鋭ダート!

ショートピッチのシャクリでもしっかりアピールできます。

クセの無い扱い易いエギです^^

 

 

秋イカに欠かせないちょっと小ぶりな3.0号

売れてます^^


エメラルダス好評です!

NEWエメラルダス好評です^^

今年、リールに続いて、ロッドもリニューアル!

 

 

新型エメラルダスのアウトガイドモデルは話題の「Kガイド」搭載!

 

飛距離を確保しつつ、糸絡みを激減!!

 

キャストした瞬間に絡んでエギだけサヨナラ~(><)なんて事がほとんどなくなります!

さらに、従来モデルよりも約20%も軽量化

当然、感度UP!振り抜き感の向上!シャープな使い心地!など良いことだらけ。

 

 

インナーモデルは「スーパーフレックストップ」採用で、しなやかになり、イカを乗せやすくなりました!

もちろん超撥水DRY加工でベタつかず飛びと感度を両立!

細身でしなやかでありながら、シャープさを備えた1本です^^


初島ヤリイカシーズン

10月に入って本格的なヤリイカシーズンです。

 

日によって、瀬ノ海か初島周りで順調に釣果出てます^^

 

で、ヤリイカ竿も続々入荷中です。

 

人気の極鋭ヤリイカ、リーディングXLヤリイカ、イカ7などはもちろん、入門用に、シマノの新製品シーマイティヤリイカなどもあります!

 

さらに、ヤリイカファン待望の新製品、大好評の「電動丸ヤリイカSP」も大量入荷^^

 

 

このリール、ヤリイカSPってだけあって、落下速度がメチャクチャ速いんです!!

イカ師の心をグッと掴んだ逸品です^^


パームスキャップ

09年モデル!

コットン100%の風合いとカーブ加工のバイザーを備えたシェイプのしっかりとしたキャップです。

 

「パームス カーシブキャップ」

 

レッドとストーンの2色

フリーサイズです。


エクスセンス入荷!

お待たせいたしました!

 

エクスセンス待望の入荷です!!

 

究極のシーバスロッド

 

 

話題のKガイド搭載!

PEラインでも絡みません!

ハイパワーX構造とマッスルループでネジレに強く感度とパワーが飛躍的にUP

また、リールシートにはカーボン素材のCI4を採用するなど最新の技術を詰め込んだ、まさに究極の1本!

 

S902ML/AR-CとS910M/RFの2本入荷です!


アオリーQリアルカラー

いよいよエギングシーズンですね!

 

各地で釣果情報が聞こえるようになってきました^^

 

大ヒット商品「アオリーQ」シリーズから新製品デビューです。

「アオリーQ RS」

ここ数年激化するエギング。スレたタフコンディションで実績を上げているリアルカラーが「アオリーQ」で登場!

 

上から

オーロラコアメスアオリ

レッドエビ

シルバーサバ

 

いかにも釣れそうじゃないですか?

 

メスアオリなんて、くっきりと目玉まで付いてます^^

しかも安い!

そりゃ~、話題になるはずですよ。


BB-Xテクニウム、デビュー

大型グレとの駆け引きを有利にするエクストラハイギア仕様

 

BB-X テクニウムMgC3000DXG

 

ギア比6.6:1の高速モデル!

軽く滑らかなスーパーSHIPがさらに進化!

「エクストラーSHIP」搭載

異次元の軽さと滑らかさを実現しました!

ドライブギアを28.5mmと今までより大きくした分、ハイギアでありながらパワーも兼ね備えることが出来ました!

 

 

その他、バリアフィニッシュ、ボルトレスボディ、バリアコートステンレススプールリング、バリアギア、ウォーターレジストボディ、デュアルブレーキレバー、AR-Cスプール、などなど・・・。こだわり抜いた究極のリールです。