電動丸・600マダイスペシャル入荷致しました!!
繊細な釣りに対応する高いドラグ性能と、
充実の最大巻上持久力を誇るマダイ専用スペシャルモデル
[マダイドラグシステム]搭載 超微調整可能ドラグとカーボンクロスワッシャが突っ込みにも威力を発揮!

マダイやるなら!!
オススメの一台です!!
更新日:2010年04月10日 10時08分
カテゴリー:オススメ商品情報
先日、相模湾二宮沖のアジが好調なんで、行ってきました。
当日は、もうお約束の悪天候・・・
思えば去年は、船釣行6連続雨・・・な~んて事もありました^^;
まあ、雨だろうがウネリがあろうが、もう慣れましたけどね^^;
で、早速釣り開始
数投後、コマセが効きだして、ウワサ通りの良型アジをゲット^^

底から5mで順調に当たります。
濁り潮の影響か青イソへの反応が良いみたいです。
が、当日は潮も速く船を止めていられず、流しながらの釣り
ポイントがどんどん変わり、なかなか魚を寄せきれず皆さん苦戦・・・
根回りでの反応が多かったんで、根がかりも多かったですね。
それでも、船長の指示で、「着底後、すぐにビシを3~5m上げ、そこで一発でコマセを出し、当たらなければすぐ回収」ってな感じでやってるとポツポツ釣れ続きました^^

天候、潮と悪条件ではありましたが、それでもお土産充分の釣果でしたよ^^
しばらく好調が続きそうなんで、今がチャンスですよ。
*実はもう1人一緒に行った人がいます。
そのうち本人からお馴染みの小話があると思いますんで、乞うご期待!
更新日:2010年04月09日 14時51分
カテゴリー:釣果情報
シマノの新製品入荷です!
ベイゲーム タイプG

コンパクトボディでありながら、51mmロングハンドル装備
ゴリ巻きファイトに対応
ゴリ巻きのG!
もちろんギアの耐久性も大幅UP
超高強度真鍮ギアを採用
引きの強い青物や、ビシを使ったライトタックルゲームなどに最適。
小型両軸リールでは、シマノ初のダブルハンドル仕様

鮮やかなフラッシュイエローのボディが目を引きますね^^
更新日:2010年04月09日 14時22分
カテゴリー:オススメ商品情報
シマノの新製品入荷です。
アメニスタ

バス釣りファンの方に朗報です。
完成度の高い新型ベイトリール!
それでいて優れたコストパフォーマンスを実現。
3/8oz程度のルアーを中心にオールマイティに使える設計。
ドラグはカーボンワッシャーを採用し、最大ドラグ力4.5kg!
ベアリングは全てSA-RBでソルトにも対応。

コレだけの装備を搭載して、店頭売価1万円台前半とは驚きです(@_@)
更新日:2010年04月09日 14時14分
カテゴリー:オススメ商品情報
シマノの新製品入荷です。
炎月BB-HG

マダイドラグ搭載のタイラバゲーム用のリールです
細いPEを使用するゲームには欠かせない高性能ドラグ
これなら安心ですね^^
ラインキャパPE1号200m
SA-RB、SVS搭載
もちろんタチウオ、サバなどのライトジギングにも使えます。
更新日:2010年04月09日 09時36分
カテゴリー:オススメ商品情報
シマノの新製品入荷です。
ジガーLD4000Ⅱ

新提案のレバードラグ&2スピードモデル
大物釣りに絶大な支持を得るレバードラグと
多彩なアクションパターンの演出を可能にする2スピード仕様を搭載。
コンパクトボディも魅力の1台

ラインキャパPE10号300m、12号250m
ドラグ力18kg
ヒラマサ、カンパチなどの泳がせにも使えますね。
更新日:2010年04月09日 09時27分
カテゴリー:オススメ商品情報
今回は、お客様から嬉しい情報です。
先日、芦ノ湖釣行用にタックル一式ご購入頂いて、早速釣りにGO。
で、見事釣れたそうです^^

元箱根湾からの陸っぱりでニジマスGET!
芦ノ湖用にロングロッドを持って行ったのが良かったそうです。
ヒットルアーは7gのスプーン
遠投できるタックルはやっぱり有利ですね。
当日は風ビュービューで、雨も降る悪条件の中、頑張った甲斐がありましたね^^
また釣れたら報告くださいね~。
いや~、「釣れた」って報告いただくと嬉しいですね^^
今年の芦ノ湖は魚が多いって好評です。
僕もまた行ってきます~!
更新日:2010年04月08日 17時52分
カテゴリー:釣果情報
ご要望の多かった、シマノのカスタムノブ
遂にデビューです。
長年発売を温めてただけあって、すッごいカッコイイです^^

こんな感じ
S、M、Lの3サイズ
今回は08ステラSW、09ツインパワーSW用のMサイズが入荷です。

また、電動丸ヤリイカSP、電動丸完全フカセSP、などにも装着可能。
その他、根強い人気の02ツインパワーに装着できるタイプBも入荷してます。
ノブを換えてリールをドレスUPしてみませんか?
更新日:2010年04月08日 17時25分
カテゴリー:オススメ商品情報
ちょっとイイ新製品入荷です^^
フリーバケット「スクエアーM」

ソフト素材の多目的バケット
濡れたレインやウェーダーなどを入れておくのに便利^^
車のトランクルームを汚さずにすみます。

釣り以外にも、洗車用具入れ、ランドリーバケット、ガーデニング用品の収納などなど、何にでも使えます^^
また、別売のフタを取り付ければ、重ねて置くことも可能。

便利なコレ、1000円ちょっとで買えます^^
更新日:2010年04月05日 12時27分
カテゴリー:オススメ商品情報
4月3日、近くの川沿いのさくらが見ごろなんで行ってみました。

満開です^^

「さくらを見ながら一番搾り」と思うのをグッと我慢・・・
午後から芦ノ湖ですから^^;
で、2時過ぎに芦ノ湖に到着
日中ということもあり、ドン深の水深のあるポイントへ入ったものの、反応なし・・・
早々に見切りをつけて、ポイント移動
数投後、コツンと小さなアタリ
魚はいるようです^^
で、まずは1匹目

小さいですが、とりあえず記念撮影
その後、ショートバイトはあるも乗せきれず、ストレスが溜まる時間が過ぎ・・・・
狙いの夕マヅメ
フィーバータイムです!
魚が回ってきて、バンバン釣れます^^


が、全て30cmほどの放流魚^^;
ミノーに代えるとちょっとサイズUP

「数は釣れるけど、サイズが・・・」なんて贅沢な悩みをしてたら
最後に来ました!!
ものすごいショートバイトだったんですが、ズッシリとした重量感
久しぶりにロッドが根元から曲がってます^^

キャッチしたのは50cmクラスのブラウン
ヒレピンの魚体じゃなかったのが残念ですが・・・
結局合計11匹チャッチして終了にしました。
放流魚が多いんですが、魚はいますよ^^
*当日、ウェーディング中にフラフラと接岸するワカサギを1匹確認しました。
そろそろ産卵を終えたワカサギが力無く接岸する絶好の季節ですね~^^
更新日:2010年04月04日 10時01分
カテゴリー:釣果情報