ジャイアント 小田原店最新のエントリー

ドブ漬け

サーフ、堤防のメタルジグって、結構ボロボロになりますよね~。

そんな時はコレッ!

 

ウレタンフィニッシャーEX

 

 

透明度が高く、綺麗な仕上がり

さらに、UVカット剤配合で、紫外線による黄変や色褪せも防止!

 

ジグを買ったら、まずはコレでコーティング。

 

 

*ちょっとしたコーティングに便利なマニキュアタイプも出ました^^


第51話「元気ですけどぉ!?」

おおおぅ(ーー;)

ひっひっ久しぶりじゃん・・・(ーー;)

う・・・うん・・・元気だよ・・・(ーー;)   ←とっても久しぶりに会った友達とのぎこちない会話(笑)

ってことで!!  元気いっぱいの更新で==す!!

いきなりですが! 今日の海ですです.

 

 

・・・・・!!!!

ナブラ!!!   打つべし打つべし!!    ・・・・ん?

釣れネーよ(涙)     この話の詳細㊦で。

でよ?    ん===   いーや!!   行ってみよ==

 

~今日の小話~    おいおい!メチャクチャだな!!

㊤で書いてくと、話が分けわかんないので小話で!!

ズンズン。    朝。4:15現場に到着。

自分)  おい!! 被害状況は!!

他)  はい!  まだ犯人は動いてないです!

自分) そうか。  気配を消してるようダナ。  周りの捜索にあたってくれ!!

他) いや、現場待機の方が賢明かと!

自分) すべこべ言わず言って来い!!

・・・・・・     ・・・・・

観衆)  出たぞ!!!!     北アああ!!!  (ナブラ)

よし)出陣だ!!

 

早速ジグをぶん投げ!!   ナブラ直撃!! 反応無し・・・・

何で!?    何回出たか・・・・    何度通したか・・・・・

で、( 朝の六時位にナブラが立って。 30分くらい出続け。   七時前には消えました。)

その時だった!!   

「犯人確保!!!!!」  一緒に釣行してた方がHIT!!

続けざまに連続で釣ってました!!!(さすがでございます(#^.^#))

で、その仕掛けを貸していただき何とか釣りました!!

 

ひさしぶりの魚です(@_@)  よかったよかった!!

何か具だ具だになってしまいましたが、いいんじゃないですかね!!

浜では青物釣れてますよ!!! みな様! 行ってみてはいかがでしょうか!>>

では!またお会いしましょう!!   


砂浜の女王

「大磯~平塚方面のシロギスが好調」

との情報が飛び交っているんで、ちょっと様子見に。

 

朝一は弓角の人も含め、ウワサ通りの大盛況

大磯海岸はたくさんの人で賑わってました^^

 

で、早速竿を出してみると、

2色手前で、ブルルルルッ!

 

釣れちゃいました^^

ふら~っと現れた地元のおじさんいわく、「最近は1~2色でも喰ってくるよ」との事

 

 

確かにその後も1~3色あたりで釣れます^^

潮が引いてくると、ちょっと遠投が必要でしたが、4~5色あたりで

 

 

こんな3連掛けも!

 

釣れるキスはすべて18cm前後とまずまずの型

アタリも明確で楽しめました^^

エサはアオイソ、ジャリメ、東京スナメなどいろいろ試しましたが、

 

当日は

東京スナメの太めが好反応!

 

サイズもまずまずだったんで、ボリュームのあるエサが良かったみたいです。

 

*サーフトローリングで弓角を投げている人たちはサバ・ソウダ・ワカシなど色々釣ってました^^

今後、サーフはシロギス・青物共に良い季節です

楽しいですよ~^^

 

 

おまけ
この子たちも結構釣れました^^;


高速スピニング!

お待たせです!

サーフの弓角ファンの皆さん、オフショアファンの皆さん、遂に出ましたよ~

 

待望のハイギアリール

 

シマノ アセレーション

 

 

最大巻上長 109cm

 

AR-Cスプール

SRワンピースベール

ウォータープルーフドラグ

カーボンドラグワッシャー

大型グリップ

アルミマシンカットハンドル

 

こんなに充実した装備で、

店頭売価1万円台前半!!

 

サーフの弓角~

オフショアのシイラ・カツオに!

 

コレ、イイですよ^^


大型クーラー

ダイワの新製品

大型クーラーの代名詞

 

「トランク大将」がリニューアル

 

 

上蓋が分かれ、両面開き

大物もスッポリ収納

メジ・カツオ・ワラサ~遠征に最適なサイズ

底1面に真空パネルを搭載した「SU-5000」

軽さが魅力の「S-5000」

 

デザイン一新!

カッコイイですね^^


イワシ来たよー!

風が強かったので港内散歩に行ってきました。

いわしの大群♪

今年も来ました♪♪♪

夕方の二時間で50匹!!

サイズも大きいです(^O^)/

群れが入れば、誰でも釣れます!

楽しいですよ(^^♪


マッドバイパーファング

新製品!

 

マッドバイパーファング195S

 

 

ネバリ強さとパワーを凝縮した1本!

 

操作性の良い7:3調子でありながら、スムーズな喰い込みの良さが魅力

カッコイイ,ブランキングメタルバット採用

大物対応のHBガイド搭載

 

 

ワラサ、大型マダイ、アジ、

中深場、 カツオ、メジなど、

  1本でいろいろ使える

     マルチロッドです!

 

オモリ負荷40~150号

ハリス~16号


ショアジグ!?

ショアジグに挑戦!

近所の海まで・・・♪

8フィートのエギングロッドで投げては巻き、投げては巻き巻き(^○^)

あんま、飛ばないな。。。というか下手(-_-;)

青物釣りたいっ!! すると・・・

ビビッと!? キターーー(*^^)v

『かさごちゃん』⇒チビ

次回こそ釣りたいですね<゜)))彡


巨大マグロ対応

新製品!

アングラーズリパブリック

 

リデル 175F

 

 

マグロ・ブリ・ヒラマサの

            トップゲーム対応

 

「少ないチャンスの中、いかにバイトさせるか」をコンセプトに開発

 

立ち上がり姿勢をあえて斜めにした事で、瀕死状態の小魚をリアルに再現!

また、ダイブしてから浮き上がるまでの時間をスローに設定して、バイトチャンスを高めました。

また、アルミフィニッシュでよりナチュラルにベイトフィッシュを表現。

 

175mm、60g

1.6mmステンレスワイヤー

ウレタン系クリア強化コーティング


L.S.Dサングラス

売れてます!

LSDのサングラス

 

「SEARCH」(サーチ)

スタイリッシュなデザインで大好評

価格もお手頃

 

¥3360

 

しかも、

セミハードケースと

    レンズクロス付き!

 

 

本人はイケてるって言ってます^^

似合ってます?