ジャイアント 小田原店最新のエントリー

NEWセフィアBB入荷

アオリイカの釣果情報もポツポツ聞こえ始めました!

そろそろエギングシーズンですね~^^

 

シマノ

 

セフィアBB R 

 

 

入荷です!

 

「エギング」と言えば「セフィア」

入門~上級者まで大好評のセフィアシリーズにNEWラインナップ!

 

前作を上回る軽量化を実現!

オール「Kガイド」採用!

 

糸絡み対策もバッチリです^^

 

リニューアルしたセフィアBB

お買い求め易い価格もウレシイですよ^^


切り身がズレにくいタチウオ針

新製品!

 

太刀魚BB

 

 

ポイントはバーブ(かえし)の位置

 

通常の太刀魚針よりも下の方にバーブ(かえし)を配置

これで付け餌がしっかり固定

ちょっとやそっとじゃズレません!

 

”付け餌がきまる!”専用フック!

 

お試しくださいね~。


プロキャスター

プロアングラーも納得!

 

しなやかな細身からは想像できないパワー!

 

プロキャスター

 

 

高密度SVFカーボンを新構造3Dクロスで完全サポート

 

細く、軽く、反発力があり、更に強靭さをも実現!

4拍子揃った、トーナメンターも納得の1本

遠投派にピッタリ!

 

33-405入荷です^^


マグロタックル入荷!

お待たせしました!!

マグロタックル入荷!!

 

マグロ! 出で来いゃ!!

ツインパワーSW「12000HG」

5号350m巻けちゃいます!!

竿も入荷!!

ゲームタイプC。

S80MH  ルアーウエイトMAX100g(フックを除く) 

 

来たぜきたぜ~~~   「ん~~でけ~よ」

見たいな顔してますよね(笑)

 

第一声が・・・・

西) ・・・・軽っ!!

私も触らせていただきましたが・・・・   

めっちゃ欲しい!!!  って思っちゃいました!

「ジャイアント価格」

にて販売中でございます!!   是非ご来店下さい!!

 

※リール装着時には、傷が付かないよう、テーピングをし、

最新の注意を払い、取り付け致しましたので、ご安心下さい!


店長釣行記~inシアトル

テナガエビ行ってきました!!

テナガエビが好調との情報をいただき、

早速、行ってきました!!

場所:酒匂川 河口

時間:PM 8:00~10:00

水質:濁り。

いつもなら、ヘッドライトで照らせば、テナガの目がピッツッカーーン!

いたいた~~ 赤虫投入!!   で~~  きた~~~~

ット言うはずが・・・・

この日はとても濁っていました。  足元はかろうじて見えるんものの、数m先はもう見えません・・・・

かなり状況悪・・・・  何とか釣れたものの・・・・

渋かったですね~~   もう少し濁りが取れれば釣果に期待できますYO!!

皆さんも行ってみてはいかがでしょうか??

餌、仕掛けご用意しています!  詳しいポイントはスタッフまでお尋ね下さい!!

 

 

※シアトルには行ってません。 行ったのは酒匂川です。(笑)


第120話「激渋・・シイラ戦」

はいよ==

予定どおり、シイラ行ってきました~!

 

波:1.5m

潮:濁り気味

船:平塚

場所: 初島付近

 

さて、出船してから一時間・・・・   ん~~なななな波が~~・・・・

結構キツイ・・・   ってそれより風が気になる~~

今回の目標は120を取るぞ!  と意気込んで挑戦(笑)

しかし・・・   思った以上に苦戦。

・・・・  ・・・・・     ・・・・

 

ココで一曲聴いてください。

ランナー改

~ウォーカー~

 

♪風はいつも強く吹いている~~~     タタタタタッ

走る~  走る~~  俺~たち~~

流れ~る景色そのままで~

いつも~たどりー着くのは~

ボウズ~撃沈~ の大失敗~~♪

間奏  ・・・・・

・・・・

 

(ルアーを)

投げる~ 投げる~   俺ーたち~~

シイラに馬鹿にされ~ つれ~ない~

たどり~ついた~先は初島~~  いいーった~い どこまで走るのか~

 潮目~流す~ つれ~な~い。

ごみ溜り~探る~ つれ~な~い   

魚は~~今日も遠くみえた~~

 

たとえ~今は~釣れ~なーく

弱いー釣り人だとしーてーも

言葉もなーい おれーたーち

ひどく暑かったひの~たびだち~~~~   

全然さかな~ い~ない この状況どうすれば~いい~~

ってな感じですね。(笑)  伝わりますか!?

 

そして遂に!!  チャンスが!!

沖でシイラが見えた~~   今日①のフルキャスト。

少しフォール・・・  ワンアクション  で~~

ギューーーん!!!!   やり取りに少々時間を取られましたが、

98cm

5.15kg 

のシイラGEEET==

次回は鮎で~~   

 

久々に力作ができた~~  また次回をお楽しみに~~

 


初キッス!!

またまたちょい投げキス釣りです。

網代港での釣果。。

Mちゃん。。初キッス‘з‘

 

 

 

そしてワタクシも。。‘з‘

 

 

 

よく引きました!

ぶぶぶるってね!

20cmありましたよ☆

あと、一緒に行ったI夫妻も釣りました!

写真がないのが残念・・・

釣果はキス3匹、中サバ2匹、その他ハゼ、ちゃりこetc


スタンド天秤

最近、ウチのブログの「釣果情報」でも

チョイチョイ登場して話題になっている天秤

 

コレです

 

 

スタンド天秤

 

フロート玉が付いてるから

 

天秤が立つ!

 

だから、仕掛けが自然に漂い、いつでも誘いがかかった状態に!

フワフワ漂うエサはシロギスの大好物^^

 

堤防からのチョイ投げや相模川のハゼ釣り、船のシロギスなんかにも良さそうですよ~。

 

話題の天秤、試してみませんか~^^


マグロ!?シイラ?カツオ!やるなら!EZノッター

おすすめ!! 

 

 今更ながら・・・・・

ちょっとスタッフがやって見ました!

 

本線(PE)を図で言うと、左から右に張ります!

リーダーを下から上に挟みます。

この時に張りすぎに注意しましょう!

 

先程の状態から一定方向(下から上へ、下から上へ。の繰り返し。

で、上の状態のように編みこまれていきます。 結構簡単(笑)

ある程度編み込んだら、 一旦はずします。

外す糸は、編みこむ糸なので、切れている方です。

後は、ココからハーフヒッチで編んでいきます!

ある程度編みこむと、上記の写真になります!!

後は簡単! 余っている糸をカット!

 

ハイ!  出来上がり~!!○V○

 

ってか~ 某動画サイト見た方早えーよ!

って言わないで~~(笑)

他にも沢山あります!! 


店長釣行記in三浦

三浦の某港に言って来ました!!

 

ちょいなげで、ハゼをGEEET!!!

なんだ!?  その天秤わって!??

よくぞ聞いてくれました!!   

「フジワラ  スタンド天秤」 です!

水中でフロート玉が浮くので仕掛けも浮いて食いがUP!!

さらに!  あたりも明確!!   オススメですよ!

 

タコも釣っちゃいました!!   

鎌) お~~~タコだ~~~~~ 久々にみたぁ~!

 

んん!?

 わわわ~

 

珍写真でした(笑)

 

ちょい投げは絶好調!!

家族やお友達とやってみてはいかがでしょうか!?

パートさんもはまり中の「ちょいなげ」 おすすめです!!

詳しい場所や仕掛けはスタッフにお尋ね下さい!!