
ジャイアント 小田原店最新のエントリー
駿河湾フルコース
新年1発目の釣りは何にしようかな?
って悩んでたら
タチウオのお誘いが。
辰年だけにドラゴン級!?
「ここン所、反応あるけど喰わないんだよね~」
「毎年何故か口を使わない時期が数日あるんだよ」
「ルアーなら何とかなるんじゃない?」と船長。
模様は悪かったんですが、淡い期待を込めて、静浦の真成丸さんから出船。
1投目から、お隣さんにHIT!
「おっ!イケるんじゃね!?」
と期待が膨らみましたが・・・・
まあ、まあ、とりあえず数本釣れたってことで^^;
「シーズンはこれからなんで、そのうちまた喰い出すでしょ^^」っと。
・・・・・翌日は寂しい晩御飯の予定でしたが・・・・
あまりの貧果に同情した
キャプテンから思わぬ頂き物が!
絶品アジの押し寿司
僕らがタチウオ行ってる時に、すぐそばでアジを爆釣してたとか・・・・
ついでなんで、年末の真鯛のカマも焼いて
駿河湾のフルコースにして、いただきました^^
思いもよらぬ豪華な食卓に^^
釣果は良くなかったけど、結果オーライでした^^;
真鯛は真鯛
12月下旬
「一つテンヤで真鯛を釣って~、その後オニカサゴでも」ってプランで出船
40mラインをまずは一つテンヤでスタート
定番外道のエソ、エソ、エソ、巨大エソ^^;
と、ちょっと重量感のある引き
良型カサゴ~^^
キャプテンは
カワハギ~
絶品高級魚ホウキハタ~
一つテンヤは何かしら当たるんで楽しいです^^
喰いが止まって、本命の真鯛も出ないんで、オニカサゴへ
さっそくキャプテン!
速攻で本命GET^^
僕は、チビオニ^^;
釣れるんですが、サイズが上がらずポイント移動
しばらく走ると
魚探にビッシリとベイトの反応
キャプテンが
「道楽持ってたら、やってみ~」と。
こんなこともあろうかと1組忍ばせてきた道楽仕掛けを投入
上手いことカタクチが1匹付いたんで
そのまま100m底まで落として
ホルダーに掛けたら
「ガツガツガツ~ン!」
来ちゃいました
3.4kg真鯛^^;
「釣ったと言うより、釣らせてもらった」感じですね^^;
正直僕は何にもしてません・・・言われた通りやっただけ^^;
キャプテン、ありがと~ございます!
一つテンヤ真鯛じゃないけど、真鯛は真鯛^^
良い釣り出来ました!
新年のご挨拶
明けましておめでとうございます!
今年も宜しくお願い致します!
昨年は皆様に大変お世話になりました。
今年もジャイアント小田原店を宜しくお願い致します。
スタッフ一同
第143「ちょっと早めのご挨拶」
本年もジャイアント小田原をご利用、ご来店頂き誠にありがとうございました!
来年も宜しくお願い致します。
さてさて、堅い文章を書くのがとても苦手な私・・・・
なので!!
気持ちで!! 書きます!!
来年もカットび!爆発! ブログジャンジャンUPUP!!
したいと思います!! 是非! 来年も宜しくお願い致します!
・・・・?? なんでこんなに早いのかって?
まだ28日じゃないか! って方いますよね~~
チッチッチ~ 善は急げ! ですよね?
早めにやっちゃうんだよ~ん*v*
本当に皆様の応援があってこのブログが続いています!
ブログに参加していただいた皆様ありがとうございます!
来年も宜しくお願い致します!!
では!! 良いお年を~!!
第142話 「決戦タチウオ」
さて! タチウオ!!
行って来ました!!
西風の影響で、前日、前々日と出船しておらず、当日も出船するか不安でいっぱいでしたが!!
いつものコンビなら・・・
雨&強風。。。。。(笑) そんなこと無いですよ!!(笑)
しかし! 今回はタチウオ「Kさん」「Sさん」が一緒ですからね~
KKSだ~
K かなり
K 好釣!
S 最高だ= トリオ(笑)
ほぼ無風&快晴!!
やった~ しかしうねりが・・・・・
出船してポイントに付くまでは余裕だったのですが・・ すぐに・・・
夕方便で出船して、19時まで撃沈の爆睡・・・・・
仲間2人は元気です(笑)
ようやく喰い始め!!
いきなりダブルヒット~~~
ここで謝罪が・・・・
私の携帯で撮影したのですが・・・
てぶれ機能を使用していなく・・・・ ブレブレです涙
両方々本当にすみません!! 次回!デジカメ買って出直します!!
Sさん連続HIT~~!!
良型タチウオ~~~
Kさんルアーで入れ食い~~!!
パターン見つけちゃいました!!?
携帯折りたくなるくらいの画質・・・・
すみません・・・
まっ!! それを気にしなけりゃ!! メッチャ楽しかったです!!
kさん
ルアーオンリーで16本
Sさんエサで25本
鎌田ルアーとエサで・・・・11本
いやいや~~ お2人には敵わないですぅ~@-@
また行きましょう!!
タチウオ
行って見てはいかがでしょうか!!
今回の小話は、除夜の鐘の塗装を塗り替える為、お休みいたします。