
ジャイアント 小田原店最新のエントリー
店長釣行記「ザ・メバル」
さてさて私のシーズンがやってきました!!
今回は横浜・八景島周辺に行って来ました
早速、一匹キャッチに成功。
一匹目の写真は、取り忘れてしまい・・・・
ブログの画像が無い。。。。
と、思っていると・・・・ HIT!!
ようやくHITですね~! 所が!!! 海藻に絡まりバ・ラ・シ・・・・
痛恨です。
もう一度同じところにキャスト!
すると・・・ HIT!!
23センチのメバルをGET!!
粘るものの。 あたりも無く、寒さに耐え切れず退散・・・・
防寒対策はしっかりして釣りに行きましょうね!!
~釣果速報~
西湘方面でもメバルの釣果情報が聞こえています!
良型のめばるも釣れています!!
今がベストシーズン!! 行って見てはいかがでしょうか??
駿河湾フルコース
新年1発目の釣りは何にしようかな?
って悩んでたら
タチウオのお誘いが。
辰年だけにドラゴン級!?
「ここン所、反応あるけど喰わないんだよね~」
「毎年何故か口を使わない時期が数日あるんだよ」
「ルアーなら何とかなるんじゃない?」と船長。
模様は悪かったんですが、淡い期待を込めて、静浦の真成丸さんから出船。
1投目から、お隣さんにHIT!
「おっ!イケるんじゃね!?」
と期待が膨らみましたが・・・・
まあ、まあ、とりあえず数本釣れたってことで^^;
「シーズンはこれからなんで、そのうちまた喰い出すでしょ^^」っと。
・・・・・翌日は寂しい晩御飯の予定でしたが・・・・
あまりの貧果に同情した
キャプテンから思わぬ頂き物が!
絶品アジの押し寿司
僕らがタチウオ行ってる時に、すぐそばでアジを爆釣してたとか・・・・
ついでなんで、年末の真鯛のカマも焼いて
駿河湾のフルコースにして、いただきました^^
思いもよらぬ豪華な食卓に^^
釣果は良くなかったけど、結果オーライでした^^;
真鯛は真鯛
12月下旬
「一つテンヤで真鯛を釣って~、その後オニカサゴでも」ってプランで出船
40mラインをまずは一つテンヤでスタート
定番外道のエソ、エソ、エソ、巨大エソ^^;
と、ちょっと重量感のある引き
良型カサゴ~^^
キャプテンは
カワハギ~
絶品高級魚ホウキハタ~
一つテンヤは何かしら当たるんで楽しいです^^
喰いが止まって、本命の真鯛も出ないんで、オニカサゴへ
さっそくキャプテン!
速攻で本命GET^^
僕は、チビオニ^^;
釣れるんですが、サイズが上がらずポイント移動
しばらく走ると
魚探にビッシリとベイトの反応
キャプテンが
「道楽持ってたら、やってみ~」と。
こんなこともあろうかと1組忍ばせてきた道楽仕掛けを投入
上手いことカタクチが1匹付いたんで
そのまま100m底まで落として
ホルダーに掛けたら
「ガツガツガツ~ン!」
来ちゃいました
3.4kg真鯛^^;
「釣ったと言うより、釣らせてもらった」感じですね^^;
正直僕は何にもしてません・・・言われた通りやっただけ^^;
キャプテン、ありがと~ございます!
一つテンヤ真鯛じゃないけど、真鯛は真鯛^^
良い釣り出来ました!
新年のご挨拶
明けましておめでとうございます!
今年も宜しくお願い致します!