
ジャイアント 小田原店最新のエントリー
ギャレット 新規取り扱いのお知らせ。
こんにちは、西村です。今年、ついに芦ノ湖の年券を買っちゃいました。うっかり手がすべって買ってしまいました。
これで今年はもう、「西村→芦ノ湖の杭」となりそうです。
ちなみにね、今年の芦ノ湖のポスター、あるじゃあないですか。
赤く染まった芦ノ湖に岬と、水面に小さく浮かぶボートと釣り人。
あの岬、実は深良水門近くの「亀ヶ崎」なんですよ~。分かりました?…僕ですか?分かるわけないじゃないすか(笑)
「亀ヶ崎ですよ。」って言われても、「え……、芦ノ湖で亀ヶ崎ってあったっけ?」そのレベル(笑)
さて、本題です。
「ギャレット」新規取り扱い開始!…ギャレット、始めました。「石川 明」氏の作るトラウトミノーです。
まぁ、僕自身ギャレットが売ってるのは、「ノザキボート」さんでしか見たこと無かったのですが…まさか自分の店で「ギャレット」を置く事が出来るなんて、嬉しいです。(本当は去年からやっていたのですが…)
多分、釣具チェーン店で「ギャレット」が置いてあるのってジャイアント小田原店だけかもです。…すごい(笑)
ギャラクシー/ラズベリー
ワカ・グリーン 紅彩箔日本アワビ
ワカサギ
チカ魚皮貼り ワカサギ(現在、このカラーはノザキさんと当店しか無いそうです。)
他にもあと少しあったのですが…売れちゃいました。今の在庫は上記の4つ。全てGF13シリーズです。ぜひぜひ、店頭にてお確かめ下さい。
実際に見てみると、すごく綺麗にできてます。ため息出ちゃいます。
これでぜひ、芦ノ湖でグリグリやってください。
…ちなみにギャレットさんってソルトルアーもやってますよね。どうしようかな、店に置くことは出来ない事もないのですが。
「マジックポーション」とか置いたら、売れるのかなぁ。。
こっちはまだ考え中です。
あー、あと!近々「ムラセミノー」も入荷しますので、お楽しみに!森重さんが考案したムラセミノーのカラーもあるのですが、早く見てみたいですね。西村考案カラーも、ありますよ~。
芦ノ湖 福井釣船店 x WooDream サーティーンマスターミノー130入荷!
こんにちは。西村です。ここ最近は「芦ノ湖ゴリ推し」ジャイアント小田原店から新商品入荷の案内です♪
スティルブレーカー サーティーンマスターミノー130 入荷しました!
このルアーは芦ノ湖のボート屋、「福井釣船店」さんプロデュースの「グリグリメソッド」専用ミノーです。
テイルウォーク x 福井釣船店 x WooDream のトリプルコラボルアー!
バルサ特有のキレッキレなローリングアクションが芦ノ湖のスーパーレインボー、ビッグブラウンを引っ張り出してくれる事でしょう。自重、約11.5gと、ムラセミノーやギャレットと比べるとちょい重いあたり、遠投もききそうですね。
やばい、超欲しい…(笑)
スタッフ西村
149話「芦ノ湖解禁!!」 うるう年でよかった!
さて!!
芦ノ湖解禁しました!
待ちに待った解禁です!!
森重さんと2人で行ってきました!!
ワクワクさせながら現地に向かいます!!
※前日の29日、かなりの大雪に見舞われ、チェーン規制がかかっていました。
当日は規制が解けましたが、路面が少々凍結してるかな?(場所によって)
移動の車中・・・・
森) 鎌田~ うるう年でよかったな~!!
鎌) ・・・ん? なんでですか!?
森) えっ? だって、昨日が無いって事だよ?
森) 大雪で、行けたかどうか分からないじゃん!
鎌) わ~!! 本当ですね!!
うるう年じゃなかったら。。。。 大変な事になってました!!
予想は。。。 的中!?
さて、現場到着!!
東側の某ポイントに入りました!
開始直後!! さっそくHIT!!
きた~~!!
ピュア 7g
ナイスブラウン!!
45センチ
けっこうオデブちゃん(笑) 良い引きしてくれました!!
その後 場所を変更!!
森重さんHIT~~
ルアーマンシェル 5g 黒金
ピュア 5g
ルアーマンシェル 5g 黒金
何やカンダでやりきった一日でした!!
雪が積もりすぎて駐車場に入れない方がいたり、買ったばかりの当日券を無くし大捜索、
白浜の奥まで車でいけず30分強歩いたり、喉が渇き、自販機で買った炭酸をがぶ飲みしたらピーピー来ちゃったり。
っと! とっても内容が濃い一日でした!!
って! 釣じゃないジャン!!(笑)
前日の大雪でかなりの水温低下・・・・
状況は厳しいながらも、湾内では魚が多く、エサ釣りの方は安定して釣っていましたし、
水温が少し上がった午後からは、ボトム付近でショートバイトも連発。
なかなかルアーを追いきれず、フッキングまで持ち込むのが難しい感じでしたが、ポツポツ拾えました。
コレからが本番!!
また行って来ます!!
~今日の小話~
さて、私は、ピュアとリバーオールドが好きなのですが!!
森重さんは「ルアーマンシェル 5g 黒金」 がとっても大好きなのです!
しかも釣るんだな~~この日も全部「ルアーマンシェル 5g黒金」で釣った。
っと言ってました!
「 おいおいおい! ちょっとまてぃ! 」
っと鎌田は叫んだ。 いくら好きだろうが、根がかりするし!
無しますよね~~!!
森重さんは振り返り、こう言い放った!
「BOXには常に3ヶ常備」
なるほど。。。。
皆様はこれほど信頼できるルアーはあるだろうか?
ぜひ、試して欲しい。
「ルアーマンシェル 5g 黒金」
鎌田は心の中でこう思った。
「ん? 常にBOXに3ヶ・・ 家に何個あるんだ・・・・(笑) 」
それでは!!
次回も芦ノ湖行って来ます!
第3回 ルアー大特価処分市開催のお知らせ。(AKB600 西村祭)
こんにちは、西村です。最近になってナスが食べられるようになりました(笑)
ここで一つ、「告知 the ジャイアント」
「第3回ソルトルアー大特価処分市(西村祭)」
やります!またやります。お待たせしてやした。
予定としては…そうですね。3月上旬に開催予定です…が、なにせ担当が西村ですので、
「仕事が抜群に遅い」と(笑)
他の仕事もあって、もう「やっさいもっさい」なので、3月上旬からズレ込む事も考えられます。
ただ、開催する時は必ず「メールマガジン」もしくは「ジャイアント小田原店ホームページ」で発信致しますので♪
普段はブログだけ見てる方もこの機会にぜひメールマガジン、登録しといて下さいね。
今回の「西村祭」の内容は今までと、ちょっと変えます。
今まではまとめてワゴンに放り込んでましたが、数がちょっと多すぎるのでいくつかにグループ分けしようかと。
まぁ、だいたい3グループぐらい?でしょうか。
Aグループ…、いや、ここは最近の流れ的に「Aチーム」ですね(笑)
「Aチーム」
「Kチーム」
「Bチーム」
この3つにグループ分けします。上から順にレジ前のワゴン台に並べていきますので。「Kチーム」と「Bチーム」を引っ張り出す時も必ずメルマガとHP上で発信します。ジャイアント小田原店から目を離さないで下さいね、と (笑)
ちなみに、A、K、B合計で600個以上あります。AKB600!!
楽しみにしてて下さい。 神んぐ・soon.