ジャイアント 小田原店最新のエントリー

G.Wは芦ノ湖へ!

いよいよ大型連休突入ですね~

 

<オススメ釣行のご案内>

4月末、雨が上がったんで

久しぶりに芦ノ湖へ

「去年も雨上がりに良く釣れたな~」とか思いながら

午後2時に到着

 

お気に入りのポイントが空いていたんで、

さっそくキャスト開始

 

なんと、数投で1匹ゲット

 

小型ですが、嬉しい1匹^^

 

「今日はイケるのかな?」と、テンション上がります

 

その後もポツポツ釣れ続け、

夕方のゴールデンタイムには

1キャスト1バイトで、相当魚影は濃そうでした!

 

結局、9匹キャッチして、大満足の釣りでした^^

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


第2弾 ルアー大特価処分市!

こんにちは、西村です。ご無沙汰してました。久々にブログやってます(笑)

なんかもう、気づけばゴールデンウィークですね。っという訳で例の「アレ」、やっちゃいましょうかね。

 

明日、4/28(土) 大特価処分ルアー

追加!!

 

 

前回から時間が大分経ってしまい申し訳ないです m(_ _)m 

ワゴンに、鬼ぶっこんでおくので、ご来店されたら覗いてみて下さいね~。

スタッフ西村


鮎コーナー展開中!

鮎コーナー展開中!

 

いよいよ鮎の時期ですね~~!!

タイツやシャツなど! ジャイアント価格で放出中~~!!

お見逃しなく!!


レオブリッツ 300J入荷

お待たせ致しました!!

レオブリッツ300J入荷しました!!

 

 

 
JOGパワーレバー搭載、オールマイティに手持ちの沖釣りゲームを快適に楽しめるニュースタイル電動
電動リールをもっと快適に。もっとアクティブに、もっとスピーディーに。「使いたい」を追及して生まれたJOGパワーレバー。
軽量&ロープロファイルBODY&Hiパワーに生まれ変わった新生レオブリッツで機動力UP。船釣りがもっと快適に!

チヌ・グレファン必見!!

エサ大量入荷~~~!!

 

エサならジャイアント小田原店へ!!


第156話「足元の視界が・・・」

さて!!

芦ノ湖に行ってきました~~!!

現地に到着が三時30分・・・

早く来すぎたぜ。   ちょっと時間をつぶす。

 

 

5時10分頃に日の出なので。

その一時間前に釣りがOK!!   ヘッドライトを点けて、いざ!

崖を降りる!!   (崖っていっても・・・普通の獣道です・・・笑)

 

現場に到着しましたが・・・

視界最悪・・・  足元も見えなく超危険・・・・

こんな所でこけたくない。。。   

 

偏光着けても外しても全然見えな~~い

 

 

 

 

 

 

雰囲気はあるんですけどね!!

 

こんな天気はライトグレーの偏光サングラスがオススメ!!

って西村パイセンが言ってました。(勉強になりますね~)

 

結局あたりもなく。。  終了でした!!

 

ちなみに。   帰りの気温は・・・

ドロドロドロ~~  ジャン!”    5℃

ん~~ちょっと寒いな~っと思ったら(笑)

意外と低かった~~

でも!! 

先週放流してるので・・・・   場所のセレクトミスだな(笑)

って事にして!!

また行ってきます!!    皆様からの芦ノ湖情報お待ちしています!!

では~~!!


西伊豆マダイ

「ノッコミ真鯛を一発狙ってみるか?」

「お土産でイサキも釣れるだろう」

てな感じで、キャプテンと西伊豆へ

 

まずはテンヤで真鯛を狙います

・・・・・・反応なし

 

ポイントを変えても

・・・・・・反応なし

 

で、コマセに変更

・・・・・・反応なし

 

ポイントを転々としても

・・・・・・反応なし

 

潮が全く動いてないんです・・・・・

 

道糸真下に落ちて、ま~るで喰う気配なし^^;

 

それでも粘っていると

ちょっと潮が動き出したところで、

 

ズド~ン!

 

 

大型のキツネダイ^^;

 

初めて釣りました

完全に真鯛だと思ったんですけどね~

 

<この魚、メッチャ美味かったです!>

全然期待してなかったんですが、塩コショウして、オリーブオイルで焼いただけで、プリップリの食感

魚と言うより、エビに近い食感で最高でした^^

 

 

で、再び竿が入って

 

今度は真鯛^^

1キロちょっと、美味しいサイズです!

 

 

続いてTさんの竿が

ズド~ン!

何かな~?と上がってきたのは

 

良型のホウボウ

最高のお土産です!

 

で、最後はキャプテンが魅せてくれました!

真鯛っぽくないけど、重量感のある引き

なんだなんだ~と、期待しながら

水面を割ったのは

 

巨大イラ^^;

 

*当日は潮が全く効かず、他船も苦戦していましたが、少ないチャンスの中色々なゲストも釣れて、楽しい釣行でした!

 

 

 

 

 


オシアペンシル入荷!

オシアペンシル

別注平政入荷しました!!

 

 

 

S字ダイブ系アクション


フォースマスター1000MK「HD」入荷!

ハンドルの正転/逆転で、ドラグ力を瞬時にアップ/ダウン。
コマセマダイに最適な新機構ラピッドファイアハンドルドラグを搭載。

 

 

3000番のパワーをコンパクトボディに秘め、1000番の固定概念を破壊した[FORCEMASTER1000MK]に、新機構[ラピッドファイアハンドルドラグ]を搭載した、[FORCEMASTER1000MKHD]が登場。ハンドルを逆転させ、ドラグを緩めた状態でアタリに備え、魚がヒットした後にハンドルを正転させれば、一瞬にしてドラグ力がアップ。特に細ハリスで喰わせるコマセマダイでは最初の走りをいなした直後、素早く攻撃に移ることが可能に。ワラサ、メジロといったスプリンターにもマッチ。落とし込みでは仕掛けを落とす/巻き上げる、といった誘いの繰り返しに。そしてモーター巻上げでのファイト中には、素早いドラグ力のアップ/ダウンで対応。従来の釣技を変える機構である。


このオモリカッコイイぜ~ぃ

さて。

船用のオモリはご覧になりましたか??

何で船だけなんだよ?

投げ用も欲しい!   メタリックブルーのシンカーブン投げたいぜぃ!

という方いますよね!!!  

もちろん入荷してます!!!

 

号数が・・・

今。 話題沸騰。  大人気の!!

「28.5」号

入荷しました!!  

27でもなく。。。   30号でもない!!

「28.5」号なんです!!!

 

これからのハイシーズンに向けて!

シンカーホルダーに潜ませてみても面白いですね!!

「おっ!! なんだよ!そのオモリ!!」

「見せてくれよ!」 なんて会話が聞こえて来ますね!