ジャイアント 小田原店最新のエントリー

ハードコア・タングステン

シーバス・ヒラメ・マゴチ・青物・・・・

オカッパリでの釣りで

『飛距離』

は大きなアドバンテージ!

 

釣れるルアーとして、たくさんの支持を得ている

デュエルのハードコアシリーズが更に進化!

 

ハードコア・タングステン

 リップレスミノー115F MD

 

入荷しました。

 

内部のウェイトボールを

高比重の磁着タングステンに!

 

シリーズ最長の飛距離!

 

また、スイム時は腹部マグネットで高比重ウェイトを確実に固定することで、安定した泳ぎを実現しました。

 

ぶっ飛びミノー!

 

ぜひ、お試し下さいね~。

 

 

95F MDも同時入荷です!


NEWキャスティズムW

今年は「投げ」の新製品が

続々登場!

 

ダイワ

キャスティズム・W

 

 

ただ硬いだけの投げ竿ではなく、

『いろいろな釣りに使える投げ竿』

そんなコンセプトで人気のキャスティズムシリーズ

 

ネジれを無くし、パワーロスを防ぐ

「X45」を搭載して

2014、リニューアル!

 

砂浜のシロギスはもちろん、サーフトローリング、カワハギ、カサゴ、投げサビキ、ブッ込み釣りなどなど・・・

マルチに使える人気の1本です!


NEWサーフ・ベーシア45


そろそろ投げ釣りの本格シーズン突入ですね~

気温・水温も上がってきて、西湘サーフのシロギス接岸も秒読み段階?
 
ダイワから待望の

新型リール発売

『サーフ・ベーシア45』 

 

 

リール本体への水やホコリ、

ゴミの浸入を防ぐ

「マグシールド」搭載

の本格遠投モデル!

 

 

発売前からお問い合わせが殺到した

2014年注目の投げリール!

 

★シロギス攻略モデル 

          06PE


★ドラグ付きマルチモデル 

          QD5号用

 

2機種同時入荷しました!

 

ぜひ、店頭にてご覧下さいませ~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


カンタン!インスタントサビキセット!!

水を入れてまぜるだけ! カンタンまき餌付きで、いつでもどこでもウルトラ楽ちんの

「インスタントサビキセット」 

 

 新登場!!

 

 

バケツになる外袋にまき餌、サビキ、プラカゴ、スプーンをセット。

水を入れてまぜるためだけのカンタンまき餌はなんと、ストロベリーの香り。

ファミリーや女性に嬉しく、気軽に楽しい釣りがいつでもどこでも始められます。

持ち運びも楽々でセットも片付けも楽々です!

 

ポカポカでお出掛けするのが楽しみな陽気になりましたね!

ファミリーで、お仲間で、空いた時間にわいわい楽しく魚釣り!!

お出掛けの際は忘れずに!

おすすめですよ~ v(^ ^)v


相模湾マグロ竿!

今年の夏も熱くなりそうですよね~

相模湾マグロ!

 

コマセマグロ対応のしなやか穂先搭載の

ハンドメイドロッド

入荷しました!

 

マグロ180XH

 

 

 

メーカーさんが相当頑張ってくれて、ハイクオリティのハンドメイドロッドがお求め易い価格で仕上がりました!

 

マグロ、カツオ、メジ、泳がせ、ライト深場などなど

相模湾のマグロ用に設計された竿ですが、汎用性も広い竿に仕上げってます。

 

夏が待ち遠しいですね^^;


シマノNEWスピンジョイ

そろそろ本格的な「投げ釣りシーズン」突入ですね~

 

今年は

シマノから

驚きのハイコストパフォーマンスリールが発売されました!

 

スーパーエアロ

スピンジョイ30/35

 

 

X-SHIP、SA-RB、0度ボディ、ワイドローターなどなど・・・

シマノの投げ先進技術を惜しみなく注入!

 

しかも!

替えスプール付!

 

店頭売価

税別1万円台前半!!

 

スタッフも驚きの価格でデビューです!

注目のリールなんで、たくさん仕入れました♪

 

ぜひ、店頭でご覧下さい。


ダイワ NEWシーバスロッド

ネジレを抑える強化構造

「BRAIDING X」搭載!

 

ダイワ

 

シーバスハンター Ⅹ

 

 

入荷しました。

 

オールSICリング搭載で

超お求め易い価格!

 

シーバス・ヒラメ・マゴチ・サバ・ソウダなどに!


NEWステラ

2014、春

待望のフルモデルチェンジ!

 

NEWステラ

 

 

新開発のフッ素加工処理で防水性能が飛躍的にUP!

初採用のマイクロモジュールギアによるシルキーな回転性能が長期間持続します!

 

4年振りのフルモデルチェンジと言うこともあり

ご予約殺到のNEWステラ

 

 

店頭にも並びましたので、ぜひご覧下さいませ!


くまモンのフローティングベスト

楽しく安全に

かわいいフローティングベストが

新登場!

 

くまモンのフローティングベスト

 

 

フローティングベストを着たくまモンがプリント

 

 

後ろもかわいいですよ♪

 

 

Sサイズ、Mサイズあります

これでお子様も安心ですね~


芦ノ湖行って来ましたよ!

こんにちは、西村です。

「坂口丸」さんでヤリイカ釣ってみたり、

(久々に船酔いして前半は死んでました…。乗船直前にローソンで「Lチキ」喰ったのが効いてしまいました 笑)

地磯で中学3年生以来の尺越えカサゴ釣ってみたり、

久々に行った島谷さん所で(足柄キャスティングエリア)でマス達を思いっきり釣ってみたり、

大雪が降る中地磯をを歩きまわったり…相変わらず釣りには行っていますぜ。

その割にはあまり釣果に繋がっていないのは…ここだけの秘密にしておいて下さいね!

 

 

んで!芦ノ湖、行って来ましたよ!解禁二日目の3/2。

前日にウチの森重さんが、ずいぶんいい思いをしてきたようです。こりゃ負けてらんねーなオイ!と、珍しく早起きに成功したので気合い入れて暗い内から行って来ましたよん。

せっかく、自分のわがままカラージャイアント小田原店限定のオリジナルカラーの「FOREST MIU 5g 8g」を作成したんだから、このスプーンで釣りたい所です。そりゃね。

朝一、ちょっと突き出た岬に立ってオリジナルカラーのスプーンをキャスト!

ほほぅ!これは釣れそうなカラーですな。。。(自画自賛)と、手前に来たスプーンを眺めていると…

40㎝位の魚が(多分イワナ)チェイス!これはモラッタぁぁぁーーーっと思ったら!カミソリUターン!

 

 

「いや、そういうのいいから喰えしっ!!」

 

 

んもー、気ぃ使ってよぅ(笑)

あとで漁協の「○場さん」に「おたくの魚、しつけがなってないんじゃないすかね?」と、言いつけてやらねば(笑)

 

そのままスプーンをアレコレ変えて反応を見るもお返事が返ってきません。。。

ここでニジマスのレンジと群れを探すのを一旦ストップ。朝マズメの内に岸際に寄っている(かもしれない)

ブラウン&イワナ狙いにシフト!この二匹は低水温にも強い魚ですからね。

周りの釣り人も、ボートの人も全員スプーンを投げていたのが見えたので、岸際を誰も投げてないミノーで叩きまくればもしかしたら

いい夢見れるかも?なんて。

いい夢キターーーーー!!!!!

40㎝ちょいのブラウンでした。ムラセミノーをグリグリやっていたらガツンっと。いいねぇ!

 

でも、実はこの直前にネットに入りきらない55~60㎝強サイズのブラウンを掛けていて、ルアーも完全にフッキングしていて、

あとはネットインだけやで!だったのに、

 

西村選手、テンパり過ぎてムラセミノーの

フックをネットに引っかけてブラウンをバラす!

 

という…ヽ(^o^)丿うわー、死にてー!(笑)ツメが甘いなーぁぁオレ。。。

だから仕事もツメが甘いって…ってこの話は置いといて(笑)

ヒャクパー、自分のミス!

いやー、ありゃでかかった。。。もうあのサイズは年内には獲れないかもなぁ、っていうサイズでした。

 

ムラセミノーでグリグリしまくって「目視できたチェイス5回、バイト3回、キャッチ1匹」

って感じでした。全部ブラウンです。思っていたよりは反応があったかな?

ブラウンをバラした時に、魚を掬い損ねて、そのまま前のめりに倒れて大浸水した西村選手は昼過ぎに心折れて帰宅となりました。まぁー、釣れたから良かったかな?

 

岸際には意外にもブラウントラウトが溜まっているもんなので、狙い目ですよ!