ジャイアント 小田原店最新のエントリー

真鶴~東伊豆エギング

こんにちは、西村だすー。

弊社の一大イベント、「TANA☆O・RO・SHI」(棚卸し)がやっと終わってひと安心!

そんな感じです。

 

棚卸しが終わったからにはね、うちの店の「年間売上」と、「在庫金額に対する回転率」が、もう少ししたら分かるんですよ。それについては「偉い人」から知らされるんですが、現時点ではまだ通知は来ていませんね。気になってしょーがないZE!

早く教えて欲しい!!早く知りたいよっっ!!

 

…なんだか小学生時代の「つうしんぼ」(通知表)を学校の先生から貰う、あんときの気持ちに近いですね、いやホントに。

あれ、今って「つうしんぼ」って言い方しないのかな?「のびゆくこ」だっけ?どっちでしたっけ?ま、いっか。

 

 

まぁまぁ、ジャイアント小田原店で買い物をして頂いてる皆様のおかげで、来年もなんとかやっていけそうです。多分ね(笑)

引き続き、当店をゴヒイキにお願いします。

 

 

 

 

10/27 またしても某「磯投げ情報」とかいう雑誌の取材でした。

 

ボク、丁度この時バリクソに風邪をこじらしてですね。。。ここ数年で一番キツイ風邪だったんですよ。

とにかくセキが止まらない!数年振りに病院行ったくらいですよ(笑)

 

で、今回の取材はパスしようかと!向こうにも迷惑かけてもアレですしね。ね?

編集者さんにLINEで

 

「すみません、こじらした風邪がなんか長引きそうなんで今回はパスさせて頂いてもいいでしょうか。。。」

 

 

と送った訳です。アタシはてっきり

「そっかぁ、じゃまた次回にしよっか!お大事に☆」

テキな優しい優しい返事が来ると思っていたんですよ!したら…

 

「もうページ取っちゃってっから!もう少し様子見てもらえないかな。前日に決定でもいいので…。」

 

マジか!粘りますね!

 

病院から貰った薬のお陰でだいぶ風邪も治まってきた所だったので、結局取材釣行となった訳です。

今回のネタは「真鶴~東伊豆あたりでエギングでアオリイカをシバイてこいや!」

っというタイムリーな企画なようで。

ボク、ここ数年はテイップランエギングばかりで(船からのアオリイカ)最後におかっぱりエギングでアオリ釣ったのが本当に思い出せないんだけど…いいのかなぁー 笑

予想通り、ソウダガツオとサバとペンペンシイラが大炸裂していたタイミングだったので、そんな青物にアオリがビビってるせいで

港内にもまったくイカの姿が見えない!!どこの港も青物のナブラだらけ!勘弁してくれ(笑)

もう子イカすら見えない一日でした。でもでも、久々に真面目にやるエギングは楽しかったです(^^)/

 

一応必死に釣り続けて、なんとかイカの顔を拝む事は出来ました。ヨカッタ―。

 

次号の「磯 投げ情報」で今回の釣行が記事になるっぽいので、まぁ、もしあれでしたら見てみて下さいね。

「これからエギングを始めてみたい!」って方にも分かりやすい記事になってる。。。と。思います 笑

 

 

今の真鶴~東伊豆はアオリより回遊魚の方が元気いっぱいです。エギングに行かれる方は小さなプラグやメタルジグ、

あるいは投げサビキ、ジグサビキとかも持っていくとイイ思いが出来るかもです。

伊東港では今現在、カマスがずいぶん上がっているようですよ!ぜひぜひ(^^)

 

エギングは多分、暗くなってからが勝負かなって思います。

実際、取材の日も暗くなってから寄った西湘の港にて400~500gのアオリイカがエサ釣りでバシバシ釣れているのを目の当たりにしました。僕のエギにはアオリは触ってくれませんでしたけどね。。。


新島にて良型ヒラメキャッチ!

当店常連様より釣果情報頂きました。

 

大谷様 新島にて

良型ヒラメ水揚げ!!

 

わぉ!おめでとうございます(^^) ヒットルアーはアングラーズリパブリックの「エフリード90S」との事で。

いいなぁ~。飛行機離陸の1時間前までタコ粘りした甲斐がありましたね(笑)

 

…ってか背景の海の色!!なんかちょっとよく分からないくらい青い!!(笑)

こんな綺麗な海で竿を振り回すだけでも、羨ましいデス。アタシも新島行ってみたくなってきました。。。

<にしむら>


得々ボリュームパック!

ルアーゲームにおいて欠かせない接続アイテム

 

毎回使うものだから・・・

お得な方が良いですよね!

 

ジャイアント小田原店では

そんなお客様たちの声にお応えして

超お得な

ボリュームパックを

たくさん取り揃えました♪

 

8の字スナップ

30ヶ入り!

 

BBクロスロックスナップ

10ヶ入り!

 

高速ボールベアリング

10ヶ入り!

 

スプリットリング

50ヶ入り!

 

ペアリング

20ヶ入り!

 

とにかくお得な『得々ボリュームパック』♪

 

1ヶあたりのお値段を計算すると・・・

顔がニヤけますよ~(笑)


モアザン ベイトモデル入荷

「テクニカルにしてパワフル」

「正確にスピーディーに」

ベイトタックルでシーバスを狙う!

 

シーバス専用ベイトの決定版

 

新製品

 

ダイワ

モアザン PE SV

8.1L-TW

入荷です。

 

ダイワベイトリールの最新テクノロジー

『TWS』 『SV』 『マグシールド』を全て搭載!

 

「飛んでトラブルレス」そんなコンセプトで開発された

ダイワの自信作!

 

ベイトタックルが切り拓く新しい世界をぜひ体感ください♪


快適船シンカーS RV 入荷しました!!

魚の活性にスイッチを入れるラトル入り小田原型オモリ

 

新製品 『快適シンカーS RV』 入荷しました!!

 

 

■ラトルのコトコトサウンドが魚の好奇心や捕食本能をかきたてて魚を引き寄せる。
■オモリ底面にセンサーアイを搭載。接点が小さいため感度に優れ、海底の状況が分かりやすい。
■側面のホログラムシートのきらめきが魚を魅了。
■両サイドがフラットなため船上で転がりにくく、エサ付け等もスムーズに行える。
■超低活性時にはオモリ底部のセンサーアイに下バリを付けるという「裏技」も有効。

 

好調カワハギ! ラトル入りシンカーぜひお試しください!!


ティップラン用の511

先日入荷して

ブログにUPしようとしてるうちに売れてしまった(笑)注目の新製品!

 

ダイワ

エメラルダスMX

511M-S BOAT

再入荷です。

 

操作性と感度を両立した流行のショートロッド!

ティップランの命とも言える穂先の視認性『目感度』も抜群!

 

20g~60gのエギ対応で

浅場~深場まで、小田原周辺のどのポイントにも対応できるマルチな1本。

 

なかなか手に入らない人気の新製品なんで

ぜひお早めにご覧下さいね~


サーフシーバス!

お客様から情報頂きました♪

 

10月下旬

久しぶりにサーフでシーバス狙ったら・・・

釣れたそうです!!!

 

い~ですね~、羨ましい^^;

コンディションの良さそうな良いシーバスです

 

久しぶりにサーフでルアー投げて、サクッと釣っちゃダメですよ(笑)

 

貴重な情報ありがとうございます。

またお願い致しますね~


ダイワの超人気ゲームベスト

大ッ変お待たせ致しました!

 

入荷するとすぐ売れちゃう

超人気のフロートゲームベスト

 

ダイワ

DF-6403

入荷です。

 

ウェーディング対応のショート丈

両肩と両腰のアジャスターでしっかりと身体にフィット!

軽量ゲームベスト!

 

グレーとブラックの2色、待ちに待った入荷です♪


本格カゴ釣りセットがお買い得!

秋の青物シーズンですね~

各堤防でソウダガツオ・イナダ・カンパチ・サバ等が釣れてます♪

 

カゴ釣り入門に!

VIP カゴ釣りセット

入荷です。

 

遠投性能に優れた本格的なウキとカゴのスペシャルセット!

 

多くの方にカゴ釣りを楽しんでもらいたいんで

価格もスペシャル!

 

超お買い得です!

 

手軽に大物が狙えるチャンスです!

「堤防カゴ釣り」始めてみませんか~?


船宿さんが言うんだから間違いない

釣れる時はバンバン釣れるけど

パターンやカラーを外すと全く反応しないこともある

気難しいタチウオ・・・・

信頼して使えるジグが遂に出ましたよ~

 

TIMCO x 駿河湾の船宿さん

オーシャンドミネーター

駿河湾カラー

入荷です。

 

各港の船長さんたちが

『このカラーが釣れる!』

と信頼するカラー!

 

沼津外港 勘七丸さんカラー

静浦港  勘栄丸さんカラー

静浦港  幸松丸さんカラー

江の浦港 伊勝丸さんカラー

などなど

 

駿河湾を知り尽くした船長たちが言うんだから

間違いありません!

 

ぜひ、お試しくださいね~

 

駿河湾タチウオ攻略!