新製品
シマノ
オシアジガー
2000NRHG

“巻き”の極致へ
ジギングリールの代名詞・オシアジガーが、回転フィールをいっそう高めて新登場。
新機構インフィニティドライブの搭載により回転抵抗を最大約60%排除し、軽く、パワフルな巻き上げを実現。
耐久性の面でも、高剛性なHAGANEボディと高い防水性能を誇るXプロテクトが内部構造をガッチリとガード。
さらにはボディやハンドル、クラッチレバーにも冷間鍛造を採用するなど、妥協なきタフネスを装備してオフショアアングラーの技に応える。
回転抵抗最大約60%減
(シマノ社比)
インフィニティドライブ
より力強く、軽い巻き上げを実現するためにシマノが開発した新機構。
ピニオンギアを支える二つのグリスベアリングうち、回転抵抗の大きいスプール側のベアリング。
これで支持せず、ピニオンギアの内側からスプール軸で支持する構造に一新。
さらに、エキサイティングドラグサウンド機構の改良など各部の見直しを行い、回転抵抗を最大約60%排除。
さらにギアの支持距離・肉厚など徹底して最適化を図り、高い支持剛性も両立。
耐久性を落とすことなく、ギア部の回転抵抗を大幅に低減した。
その回転フィールはこれまでとは別次元。
ぜひ店頭で、その違いを体感してみてください!
更新日:2017年08月27日 05時02分
カテゴリー:オススメ商品情報
いつも当店をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
ロッドホルダー展示販売会
開催中!!
車で釣りに出かける際に
「トランクで竿と荷物が一緒だと心配だなぁ・・・」
「ワンピースロッドの竿先が邪魔だなぁ・・・」
などなど。
気になった事はございませんか??
そんな時におすすめ!
inno.
ロッドホルダー



車のアシストグリップの取付穴を利用して、ドライバー1本で簡単に車内の頭上空間を
ロッド収納スペースに変えてしまう画期的なギアです。
ルアーロッド~船竿~鮎竿~玉ノ柄まで(機種により異なります)、様々な釣り種に対応!
各種ホルダーサンプルも展示中ですので、ご覧いただけます。
車種別適合表もご用意しております。
もちろん、お取り寄せも承っております!
ご不明点・ご相談、お気軽にスタッフまでお申し付け下さいませ(^^)
ご来店、お待ちしております。
土曜・日曜日は
朝4時から営業!
ぜひ、ご利用くださいませ~


更新日:2017年08月26日 08時38分
カテゴリー:イベント情報, 営業情報
お客様より釣果情報をいただきました!
キハダマグロ
26,4kg

開幕早々に1本目をキャッチ!!
今年は数と型の記録更新が狙えそうですね!
頑張ってください(^^)b
いつも釣果情報ありがとうございます。
ジャイアント小田原店は相模湾キハダマグロを徹底応援!
これからチャレンジしてみたいという方も大歓迎です♪
ぜひ、ご来店下さいませ!
更新日:2017年08月24日 16時29分
カテゴリー:釣果情報
いつもご利用いただき誠にありがとうございます。
ジャイアント小田原店は
週末
土・日は
朝4時オープン♪

ご釣行前にお立ち寄りいただけるようになりましたので
ぜひ、ご利用くださいませ~♪
★小田原店のみ、早朝4時から営業となりますので、お間違えないようお願い致します。
更新日:2017年08月24日 16時11分
カテゴリー:営業情報
マグロHIT連発で
盛り上がっている
相模湾!
お客様から釣果情報いただきました♪
小田原港
弘美丸さんにて
前田さま
キハダマグロ
30kg!!!

おめでとうございます!
体高のある
丸々と太ったキハダマグロ
相当抵抗したそうですが
見事にキャッチ!
やりましたね~♪
オススメさせていただいた
話題の付け餌に喰ってきたそうで
とっても良かったです♪
貴重な釣果情報ありがとうございます。
また頑張ってきてくださいね~
更新日:2017年08月22日 18時39分
カテゴリー:釣果情報
エコギア
バグアンツ新色



ロックフィッシュエキスパートチョイスカラー3色が追加に!
3色とも間違いなく小田原・伊豆エリアで効きそうですね♪
2インチと3インチで入荷しています。
おすすめです!
更新日:2017年08月21日 19時38分
カテゴリー:オススメ商品情報
そろそろ本格シーズン?
お客様から
釣果情報いただいちゃいました♪
西伊豆方面
アオリイカ

おめでとうございます!
夕方足元にアオリが見えていたそうで。
念のため持ってきていた
エギをキャストすると・・・
見事HIT♪
やりましたね~
秋のエギングシーズン目前!
これから楽しみですね~
貴重な釣果情報ありがとうございます♪
また宜しくお願い致します~
更新日:2017年08月21日 19時36分
カテゴリー:釣果情報
大好評販売中!
DUO
ドラッグメタルキャストスロー


20gと40gが入荷しました!
先行で入荷しております30gも好評販売中です。
ぜひお試し下さいませ!
更新日:2017年08月21日 18時12分
カテゴリー:オススメ商品情報
西湘サーフ
ワカシ・イナダ・ショゴ
回遊中!!
今年は青物アタリ年♪
メジャークラフト
「3代目」クロステージ
CRX-1002LSJ

再入荷です。
●サーフで扱いやすい
40g前後のメタルジグにピッタリ!
●遠投ができる
人気のライトショアジグモデル!

PEライン対応の
糸絡みしにくい「Kガイド」搭載
コストパフォーマンスにも優れた
人気の1本です♪
今年は海岸からのショアジグ入門のチャンスですよ~
更新日:2017年08月20日 09時37分
カテゴリー:オススメ商品情報
10年ぶりの野尻湖です♪
スモールマウスを狙ってきました。

野尻湖インターを降りてナウマンゾウの像がある交差点を曲がるとすぐに湖畔ですよ~
今回はジャクソン様・サンライン様のご協力で、
五十嵐 誠プロとご一緒させて頂きました!

野尻湖ガイドをされている五十嵐プロ!
当日は、プロの後を着いて行って釣らせてもらおう作戦をすることに(笑)
開始早々、最初に入ったポイントで先輩が2連荘で40cmオーバーをキャッチ!
五十嵐プロもサクッと

自分も続いてと思ったのですが、スッポ抜けにバラシを連発・・・
まだチャンスはあるでしょ!と、思ったのもつかの間。
その後は釣れていたレンジでのアタリがぱったり(TT)
仕方なく浅いほうへ投げると・・・
15cmのお豆ちゃんパラダイス(TT)
狙えば無限に釣れそうでした(^^;
お昼から風が変わるとの事でポイント移動です。
琵琶島の外側にあるフラットな場所へ。
のんびり流していると時折、2mくらいの帯になってワカサギ反応が!!

五十嵐プロはここでもサクッと!
自分たちは「反応出てるけど、平和だね」っと(笑)
我慢できずにラストは別行動で行くことに。
朝の高反応が忘れられず、元の場所で頑張ります!
しかし、風向きが変わったからなのか全く反応がなく終了時刻に(TT)
結果は全体的に渋かったようです。
お盆休みのプレッシャーもあったようでした。
琵琶島のフラットのワカサギに付いていた魚が釣りやすかったみたいです。
このままでは帰れない!
ということで、居残りです(^^)/

もちろん向かうは琵琶島裏のフラット!
ワカサギの反応を見つけて流していると、またまた先輩が2連荘!!
そろそろボートの帰着時間(PM4:00)が迫ってくるという所で明確な気持ち良いアタリ!

いつもより慎重過ぎるくらい慎重です(笑)

ローライトもあって、水中から上がってくる瞬間は黄金に輝いてましたよ!
釣果は寂しかったですが、スモールの引き味は楽しめました。
少し遠いですが、みなさんの是非チャレンジしてみてください(^^)/
野尻湖は宿泊施設も多いので泊りがけで遊びに行くのもオススメです。
更新日:2017年08月19日 11時24分
カテゴリー:釣果情報