ジャイアント 小田原店最新のエントリー

ジョルムーア入荷!

ブルーブルー

ジョルムーア18gが入荷しました!

バイトによるワームのズレを極限まで低減した

デュアルホールドシステム搭載!

力強いアクションとそれに伴う

艶めかしいローリングアクション!

腹部アイにブレード等を装着する事で

状況に応じてカスタマイズも可能!

ご来店お待ちしております!!


オフショアライトゲーム専用設計

軽量&コンパクトで快適な釣りを!

オフショアライトゲーム専用設計

ベイトキャスティングリール

テイルウォーク

『セイレンス BM』入荷です!

この軽さ!お手に取ってご確認ください!

軽量&コンパクトで快適な釣りを約束するセイレンスのベーシックモデル
「モアライト、モアコンパクト。」をテーマに開発されたオフショアライトゲーム専用設計ベイトキャスティングリールに待望のBM(Basic Model)シリーズが新登場。近年のハイプレッシャー&タフコンが常となるフィールドコンディションでは、より変化を掴む、そして誰よりもバイトを取る…つまりは「その一瞬を制する」ことができるリールが今まで以上に求められている。そこで、様々なターゲットを手にするための全ての釣りにおける共通項である “シルキーでトルクフルな巻き心地”と“釣りの所作を快適にこなすための軽さ”をBMシリーズでも徹底追及。そして、同等クラスのリールを大幅に上回る巻き取りフィーリングとベーシックモデルモデルながら自重220gという軽さも実現。セイレンスが掲げたキーワード「モアライト、モアコンパクト。」をロープライスで具現化した。

■外部ダイヤルによる細かな設定が可能なマグネットブレーキシステム
■ボディは高い耐久性と軽さを実現するグラファイト素材を採用
■ローダウン化とスリムなサイドパーミングカップによるコンパクトデザイン
■ドライブギアには高い耐久性とパワフルな巻き心地が魅力の硬質ブラスギアを採用
■DH:100mmダブルハンドル&30mmEVAファットI型ノブ
■スムーズな糸落ちが魅力の32mm径アルミスプール(PE1号-300ⅿ)
■ハンドル最大巻上量73cm(1回転)
■巻いてあるラインがひと目でわかるラインメモリー付き

フォースマスター2000 再入荷です

欠品が続いておりました人気の電動リール

シマノ フォースマスター2000

再入荷いたしました!

PE4号400Mのラインキャパシティを持ち、青物から落とし込み、マダイ、沖イカ、中深場まで! ポピュラーな船釣りターゲットを幅広くカバーするパワフル&タフに進化したコンパクトフォース!!

視認性が大幅にアップしたカラー液晶には魚探情報を表示する探見丸スクリーンを搭載♪ 海底形状や魚影、仕掛けの位置など海中の今を知ることができ、より一層船釣りの楽しみが広がります!

店頭に無い商品のお取り寄せも随時承っておりますので、お気軽にお声掛けくださいませ。

大漁ジャイアントセール開催中です!

ぜひご利用くださいませ♪

ご来店をお待ちしております。


エメラルダスX 入荷です

実釣性能を集約した

ハイコストパフォーマンスシリーズ

エメラルダス X(EMERALDAS X)

入荷しました!!

エメラルダス X 83ML

~3.5号までのエギサイズに対応。
秋イカシーズンにランガンで広範囲を探っていくスタイルに最適な1本。

エメラルダス X 86M

~4.0号までのエギサイズに対応。
遠投性と操作性のバランスを重視。汎用性の高さが魅力の1本です。

詳細はダイワホームページからご確認いただけます。

秋のアオリイカシーズンにオススメ!

7月発売の新製品 『エメラルダス X』

ぜひご確認くださいませ♪

新製品もお得にお買い物♪

大漁ジャイアントセール 開催中!

ご来店をお待ちしております!


DUO ハウル限定色 入荷です!

ヒラメ&マゴチ攻略に♪

今やサーフゲームの必須アイテム!

DUO ビーチウォーカー ハウル 21g/30g

2025限定カラー 全4色入荷しました!!

●UV銀河ピンクグロー

●UV銀河チャートグロー

●UV銀河レッドグロー

●UVストロングシルバー

西湘サーフでのフラットゲームにぜひ!

~大漁ジャイアントセール 開催中~

ご来店をお待ちしております!


芦ノ湖レイクショアジギングへ!また行ってきました!

前回釣行の再現性を求め

また早朝2時間勝負

芦ノ湖ウェーディング釣行へ

例の如く、釣行可能な開始時間直後の暗い時間帯は

スプーンやプラグで表層狙いをしてみますが不発。

光量が出てきた時間帯で

ジグの釣りに替えるとすぐに反応が!!

やりました♪

狙い通りイワナの顔が見れました!!

イワナ 50㎝

(アイビーライン)Tランチャー17g

今回も定番のジグでのキャッチ♪エアー抜きをして

即リリースという手順で魚を返しましたので、

魚自体の観察をゆっくりしている余裕はありませんでしたが

GOODコンディションな個体でしたね♪

実はその後も少しサイズダウンでしたが

同じ狙い方で40後半くらいのイワナをキャッチ!

そちらは処理をして即リリースしたので写真を撮らずでしたが、

ここまでイワナが連続ヒットするのも珍しい気がします。

表層は実測26℃台と高水温ですが、深場の適水温域に溜まっているのでしょうか。

イワナがヒットした同じポイントの上の層を探ってみると

お馴染みのハコネンシス君(ウグイ)が連発!

ジグにかなり反応が良く、引きも想像以上で

レイクショアジギングの良き練習相手として楽しめますね♪

今回の釣行でこの季節の

イワナの居るポイントや層が絞れてきたので

更に色々な探りを続けて行きたいと思います。

そろそろヒメマスもジグで狙える季節ですね。

芦ノ湖レイクショアジギングは

当店近隣で大型トラウトがこの季節に狙える貴重な釣りです!

釣れるパターンを掴めば凄く面白い釣りですね♪


芦ノ湖 ワカサギ釣り!

芦ノ湖 AFC おおばボートさんより

只今好調のワカサギ釣りに行ってきました!

おおばボートさんより出船!

スタッフの皆さん、楽しく釣りをさせていただきました。ありがとうございました!

ワカサギのポイントまでは船を曳いて行ってくれるので

安心して釣りが出来ます!!

1・

仕掛を落とすと1投目からすぐにアタリ!!

大きな群れが船下に入ると鈴なりです♪

8時を回ると群れが散り始め、アタリも少なくなりますので

ココからは魚探がある方は、群れを探しながら釣っていくと数が伸びますよ~♪

スーパーパニックは必ず持って行きましょう!!

唐揚げ・天ぷら・南蛮漬け

どれで食べてもとにかく美味!!

是非、釣行してみて下さね~♪


‘25ステラSW 展示販売中!

目指したのは究極!!

シマノ

新生 25ステラSW 登場!!

対大物キャスティングゲームのスタンダードモデル

ステラSW14000XG

幅広いシチュエーションに対応するハイギアモデル

ステラSW8000HG

過酷な条件下で繰り広げられるSWゲームにおいて高い信頼性と耐久性をもたらし
高い防水性能を維持しながらもシルキーで軽い回転性能を実現した

新生 ステラSW 誕生

ショア・オフショア問わず使用頻度の高い2機種を展示販売中です!

■ステラSW専用アフターサービスプログラム

年1回オーバーホールフルメンテナンスコース
(基本工賃4,510円(税込)にて交換必要部品のパーツ代が無料。)

25ステラSWを長期に渡って安心してご使用いただくための
25ステラSW専用アフターサービスプログラムです。
※詳細はシマノホームページ、または店舗スタッフまで。

ご来店をお待ちしております!


真夏の芦ノ湖レイクショアジギング釣行!

お盆を過ぎましたが、

まだまだ酷暑が続きますね~

秋の気配という感じはまだありませんが、

直近の芦ノ湖では

ボートからのレイクジギングで

80UP10㎏弱という記録級の

モンスターブラウン

が釣れて話題になっております!!


大型ブラウンが釣れたからという訳ではないのですが

夏シーズンも芦ノ湖へ通い込む友人と前々から釣行する約束をしていましたので

友人に同行させて頂き、

久々に芦ノ湖トラウトの様子を見てきました♪

ウェーダーを着ての移動が暑いので

この季節ならウェットウェーディングスタイル!

岩の上に乗り釣りをすればOKですね♪

早朝から足元からドン深のポイントにエントリーすると

予想以上に水面は生命感が出ており大型魚のライズも。

当日の実測水温25度ジャストと高水温ではありますので、

トラウトかは分かりませんが

湖流が効いているエリアでは良い気配がします。

釣行開始時間の暗い時間帯は

とりあえずスプーンで沖の表層を探りますが不発。

明るくなってきたトコロでジグを使いボトムから誘い上がてくると

友人にも私にも魚信が!!

ウグイかなーとも思いましたが、

同じアクションでジグを誘い上げると

イワナ 40㎝後半(未計測)

(アイビーライン)Tランチャー17g

この季節に岩魚が岸から出るとは思っていませんでしたが、

ポイントによっては十分射程範囲になる様です。

嬉しい一尾となりましたが、

今回はリリース前提ですので

エアー抜きをして速やかにリリース。

写真撮影はエアー抜きをしている際に友人に少ししてもらいましたが、

魚単体の綺麗な写真を撮っている猶予はあまりありませんでした。

記録として残すには難しいトコロですね。改善の余地がありそうです。

そして友人はジグミノーで

元気なバスをキャッチ!

ポイント移動後のヒットだったので正確には分かりませんが

暗い時間帯に表層でベイトを追っていたのは

バスだったのかもしれませんね。

早朝の2時間だけという短釣行でしたが

とりあえず魚の顔が見れたので良かったです。

リリースの観点からも改善の余地があり

まだまだポイントや探り方の開拓が必要ですが

芦ノ湖レイクショアジギングの

可能性を感じる釣行となりました♪

また行きたいと思います!


フェザージグ!

フェザージグ

「バニー」0.5gが入荷しました!

フック軸にUV発光素材を巻いており

水中でフェザーとの相乗効果で

艶めかしくアピール可能!

メインのフェザーにも、天然素材を使用しており

フライマンも推奨する

拘りのフェザージグ となっております!

その他にも写真だけでは 説明出来ない細部まで

計算された拘り満載!是非御来店下さいませ♪