
ジャイアント 小田原店最新のエントリー
箱根・早川C&Rエリア春季大物釣り大会参加してきました♪
昨年も実施された
箱根・早川
C&Rエリア大物釣り大会!
1
1
2022第一回
ルアー限定早川大物釣り大会に
昨年春季王者で当店常連の
池江様と今年も参加してきました♪
1
1
当日の朝に受付を済ませると
ゴミ袋が配られて
「釣りをしながら川を綺麗にしよう!」
というコンセプトの今大会。
素晴らしい試みですね~
気持ち良く魚釣りを楽しむという観点からも
釣り場は綺麗であって欲しいものですね♪
1
1
開始前に漁協組合長様から大会のルールや
釣行時の注意点等の説明があり、
キャッチ&リリースを基本原則にしている事に
変更はありませんでしたが、
今回は車での移動はなしで徒歩で釣り場まで歩くという点が
昨年の大会と大きく異なるルールでした。
1
1
そして受付時にクジ引きをしていた順番で
大会本部からいざ狙いのポイントへ!
1
1
とは言うものの
焦っても仕方がないので(笑)
我々はノンビリと歩きながら
昨年同様にあまり釣り人が密集していない
下流域エリアを重点的に釣り歩いていきました。
1
1
前日までの雨の影響で水色は丁度良いササ濁り♪
ルアー釣りにはベストコンディションだ!と思ったのですが、、、
1
1
蓋を開けてみると、、、厳しい展開に。
周りで全く釣れていなかった訳ではないのですが、
残念ながら私達は魚信を得る事が出来ず。
1
下流域を諦め人気の中流域へ。
しかし、、やはり手応えなく。。。
1
1
そんな状況だったのですが、
当日はお天気も良く春の暖かい陽気。
散りかけの河津桜もなかなか風流なもので、
河川には河津桜の花びらも流れていましたよ♪
1
1
魚は釣れませんが久々に池江様と色々な話をしたり、
他の参加者様達にも知り合いが
多かったので情報交換をして
ノンビリとした時間を過ごしました。
こういうのもご近所釣り大会の楽しみですね♪
1
1
今大会はルアーメーカーさんの出店ブースもあり
人気のハンドメイドルアー
“ザンマイ”オリジナルハンドメイドルアーズさんの
湖用ミノーもゲットできました。
ずっと欲しかったカラーだったので大満足です♪
1
1
そして結局、魚は釣れなかったのですが、
とりあえずゴミ袋をパンパンにして
大漁だったと言い張る事にしました(笑)
1
1
釣行終了時間になり本部に戻ると
お弁当が!
お昼まで出してくれる大会は嬉しいですね♪
1
1
お昼を食べた後はいよいよ大会表彰です。
続々と入賞者が表彰されていきますが、
我々はノーフィッシュだったので見ているだけです(笑)
入賞者の皆様、おめでとうございます!
1
1
厳しい状況の中でも
しっかり釣られている方々には頭が下がりますね。
1
今回は完全に準備&実力不足。
私も早川での好釣果の出し方を
改めて考えていきたい思います。
1
1
1
表彰後は豪華景品が当たる
ジャンケン大会を開催!
そして事前に振り分けられていた番号により
景品が当たるクジ引き大会も!
池江様は見事に
タオルとルアーをゲットしました♪
1
1
1
我々の釣果の方は残念となってしまいましたが、
景品の豪華さや
大会中のゴミ拾いといった新たな試みもあり
昨年よりも更にパワーアップした
早川の大物釣り大会!
1
4月17日にはフライ・テンカラ限定大会を開催予定
5月15日にはルアー・フライ・テンカラ限定大会を開催予定
今季はこれからあと2回の開催を予定しております!
1
1
優勝者には来季の年券を贈呈!!!
入賞者にも豪華景品が用意されていますので
是非参加してみて下さいね~♪
1
詳細情報やエントリーに関しては
主催の早川河川漁協組合様の
Facebook↓からお願い致します。
釣果復活!西湘サーフアジング☆
3/17 T師匠・O澤先生・Y名人が釣行するという情報を小耳に挟んだので
私も仕事終わりに合流させて頂きました♪
私が到着するころには
O澤先生が4匹
Y名人が6匹
T師匠が2匹と
かなり釣れているようです♪
私も準備を済ませ
ご厚意で一番良かった場所に入らせて頂きました♪
・・・・が
全然釣れません。。。。
その間にも皆さんはポツポツ釣れていました。
何が違うんだ!?
色々考えながらフロートをシンキングにしたりフローティングにしたり
ジグヘッドの重さをアレコレ変えていくうちに
ようやくアタリが出ましたが
なんか違う?
とりあえず、ズリ上げて確認すると・・・
・・・・・サバ。
この後、もう1匹40cm位のサバを追加し
23時近くになったのでそろそろ諦めようとした
その時!
ようやくサバとは違う引き!
久々の本命GET☆
(当日最小でしたが・・・)
この1匹で今回は終了としました。
終わってみると
Y名人は10匹!
O澤先生は5匹
T師匠は4匹
私は1匹。。。
格の違いを見せつけられました(T-T)
今回、サイズの方は30cm以下の物も多かったですが
最大は
T師匠の37cm
尺オーバーも3割ほどは混じりました♪
しかし、ようやくアジが復活してきたようなので
またしばらく寝不足の日々が続きそうです(笑)
また、当日は参加できなかった
S隊長は別日に
尺メバルを連続GET☆
そんな
まだまだアツい!
西湘サーフで釣りを楽しんでみてはいかがでしょうか?
当店ではサーフの釣りを徹底応援!
釣行の準備はジャイアント小田原店にお任せください☆
T師匠の37cm☆
O澤先生・T師匠のおふざけ写真もいただきました(笑)
Y名人は10匹☆
O澤先生の5匹+私の1匹
渓流トラウトに!SHINルアー企画・クルード55入荷!!
今年も解禁した
県内渓流トラウト!
まだまだ水温の低いこの時期ですが、
これからの盛期に合わせたルアーが早くも入荷です♪
1
1
SHINルアー企画・
クルード55SSF&S
入荷です!
特に注目なのは
クルード55SSF
(スーパースローフローティング)
1
先にリリースされた本流用の
大きなサイズではその驚く性能で
瀬撃ちの釣りを大きく変えた
と表現しても過言ではないくらい。
本流サクラマスアングラーからは
大きな支持を得ています。
1
1
通常のフローティングミノーでは流れに負けてしまう。
シンキングミノーでは根掛かりしてしまう。
そんな白泡立つ急流の瀬撃ちに!
スーパースローフローティングの
絶妙な浮力で設計された瀬撃ち攻略ミノー!
待望の渓流モデル登場ですね♪
ベーシックなシンキングモデルも併せて入荷です。
オススメですよ~。
遂に入荷が始まりました!’22ステラ☆
シマノ最高峰スピニングリール
STELLA 入荷です!
今回はご予約分とは別に
2500Sが奇跡的に店頭に並びます!
予約を諦めていた方!!
チャンスです!!!
ご来店お待ちしております☆
INFINITY EVOLUTION
ギア歯面の設計・製造技術の進歩により実現した、高耐久ギア設計インフィニティクロス。ラインをより密に、整然とスプールへと巻き上げ、放出時の抵抗を軽減するインフィニティループ。高負荷時でもグイグイと軽快に巻き取れる特殊構造インフィニティドライブ。スピニングリールの頂に挑み続けてきたSTELLAが、3つのインフィニティ(無限大)を纏ってさらなる高みへと到達しました。スプール周りにおけるライントラブルを抑えるアンチツイストフィン、優れた耐摩耗性により滑らかなドラグ性能が持続するデュラクロスなど、細部に至るまで機能性を追求。最高峰の矜持がアングラーの手元で眩い輝きを放ちます。