
ジャイアント 小田原店最新のエントリー
【熱海港】ちょい投げ&サビキ釣り
秋の絶好の釣りシーズン!
熱海港の様子を見に行ってきました。
・
足元をみると・・・
イワシの大群!
もの凄い数で回遊しています!
・
早速足元にサビキ仕掛けを落とすと
直ぐ釣れました♪
・
コマセを撒くとイワシだらけ!
簡単にたくさん釣れるので
ファミリーフィッシングに最適です!
・
そのイワシの大群を追って
アオリイカの子供もたくさん見えました
これからエギングも楽しみですね♪
・
次はちょい投げ調査
こちらも1投目からプルプルプルッと小気味良いアタリ!
定番のメゴチ君です。
・
本命のシロギスも!
・
投げる度にシロギス・メゴチ・ハゼなど
何かしらのアタリがあるので
釣り入門にもピッタリですね♪
・
サビキ釣りもちょい投げも楽しめる秋の堤防釣り
周りの皆さんもたくさん釣れてましたよー♪
松本幸雄プロ・伊藤雄大プロと釣りしてきました♪
9/27 バリバス様主催で
エリアトラウトの講習会(実釣あり)があったので
フィッシングフィールド中津川さんにお邪魔してきました☆
今回の講師はナント!!!
<ロデオクラフト>
松本幸雄プロ
・
<ベルベットアーツ>
伊藤雄大プロ
という超豪華な講習会となりました♪
・
講習は8時半からだったので
朝6時に入場し時間までは釣りをしておりましたが
強烈な白濁りが入ってなかなか渋い状況。。。
バイトはそこそこありましたが8時半までにキャッチ出来たのは3匹のみ。
めっちゃ釣れると聞いていたのにかなり難しく
なかなか楽しめました(笑)
・
そしてここからは2時間ほど
バリバス様の各ライン毎の特性及びフックの特長を
松本幸雄プロ
伊藤雄大プロにお話しいただきました♪
ナイロン・フロロ・エステル・PEの
出しどころのお話から
目から鱗&超マニアックなフックのお話を
両プロ交互にみっちりお話して頂きとても為になりました♪
そしてこの後は
先程のお話を踏まえ実釣タイム。
しかも松本プロ・伊藤プロがそれぞれ回って
マンツーマンレクチャー(☆∀☆)
この日は濁りが強く波動強めの上めが良かったそうで
松本プロが私のケースから
ディープクラピーをチョイスしてくださり
暫くそれでやっていると釣れました!
流石です!
なかなか体験できない貴重な経験でした♪
そんなこんなで14時半頃には講習は終わってしまいましたが
ラストの17時まで教わったことを意識しながら練習してきました。
元々クランクは得意でしたがプロのおかげで
更に引き出しが増えました♪
今回はバリバス様にこのような機会を設けて頂いたことを感謝致します。
これから本格シーズンに入るエリアトラウトを始めたい方は
是非、ジャイアント小田原店にお任せください!
・
オリカラスプーンテスト釣行☆
先日ご紹介した
当店オリカラスプーンを
開成FSさんでテストをしてきました♪
・
1個しかなく、無くせないので
ずっとは投げられませんでしたが
朝イチと夕マヅメは想像以上の働きをしてくれました♪
特にラスト20分の暗くなった時間帯は
表のブルーグローと
裏のレッドグロー飛ばしが
効いたのか、バイト連発!!
※発売は12月頃の予定です。
・
日中はクランクのローテでポツポツ拾って
マイブームのディープクランクも
3コンボありで楽しめましたよ♪
まだワンド内にマス玉が多いですが
徐々に散らばってきた感じもありますので
これから全体で釣れてくれると
入門者の方でも楽しめると思います♪
・