
釣果情報
極寒のサップフィッシング~
1/11(土)中潮 干潮8:51 サップフィッシングです。
今回はエサでアマダイ釣りですよ~
天候がコロコロ変わる難しい釣りでした、
少ないチャンスで何とか本命ゲットです。
潮止まりには人力漕いで誘います。
強風時にはバケツアンカー必須です。
海上の潮目も見逃せず。
トントン誘いでヌボッと抜けるアタリ~(潜っていたかな?)
2匹目も同じ誘いで釣れました~
後半は風強く本命不発
お昼前に終了です、防寒対策万全に楽しみましょう~
当店は只今 防寒クリアランスセール開催中!
マダイ釣りに行ってきました~
お正月明けなので狙いはマダイ
戸田の係留船でノンビリフィッシング
朝イチは風強く我慢の釣り、太陽がしっかり昇ってまずは
塩焼きサイズ~
澄んだ潮で難しそう? 仕掛けを長く軽い針に変更すると
….
綺麗に竿が<(_ _)>入りました~
短時間ですが2枚釣れ、肥えたイナダも1本ゲット!
…
富士山の雪化粧もサイコーですよ~。
酒匂川冬季CRチャリティーイベントへ行ってきました♪
先週末に開催された
酒匂川冬季CRイベント
お手伝いに行ってきました♪
トラウトフィッシング好き約20名参加の
小さなイベントとなりましたが和気藹々とスタート!
1
まずはザクトクラフト代表吉田氏より
放流後の早掛けプチ大会の説明があり
その後参加者全員でこの日の主役達を迎えます♪
GOODコンディション!
1
1
1
今回の大会は参加費は本流資金に充てらている
チャリティーという趣旨がありますが、
放流も自分達でというなかなか面白い企画でした。
幸いにも魚好きさん達に多く参加して頂き、
この時間も皆さん楽しんでいた様です♪
1
放流後はいよいよ
早掛け大会スタート!!
1
1
放流直後から活性高く
続々とGOODフィッシュが釣れました♪
優勝者には豪華景品!
その後は自由に釣り歩きという形式がとられ
1
1
各々楽しんで頂けた様です♪
水温が低く心配していましたが、
思った以上に魚がルアーへ反応してくれた印象です!
プロフェッショナルな方々の釣りを
近くでじっくり見れる良い機会も。
何気ない会話からも大きな発見があります!
こういうのも小さいイベントならではでしょうかね♪
1
今回はイベント参加兼手伝いという事だったので
ロッドは振らずで終わりましたが、
販売ブースではイベント限定カラーのスプーンや
芦ノ湖用のジグをGET♪
個人的にも終始楽しいイベントとなりました♪
1
1
イベント用に追加放流された魚は
まだまだ釣りきられていないと思いますので
今月いっぱい楽しめる
酒匂川冬季キャッチ&リリース区間
是非とも釣行してみて下さいね~
管理釣場釣行~
今季初釣行~
寒くなったのでスモークシーズン、綺麗な早戸川に行ってきました。
.
7時過ぎに到着するも 既に20台以上の車です。
.
直ぐに準備でスタートも・・・・釣れないよ~
巻いて釣りたかったがスプーンを諦めミノーイング
自分には中々釣れない、難しい
.
巻いて巻いて釣りたいな~、上手な方はつれてますよ~
暖かくなってきた頃、ようやくポツポツ釣れ始め~
スモークには大き目の40cm
引き味はサイコーですが・・・・
結局自分には難しく、午前中から延長戦で何とか数量確保です
午後から捌いて・塩&バジルに漬けてお持ち帰り~
一晩干したら こんな感じ
今晩も干しますよ~ (2夜干します)
土曜日にスモークです、楽しみ~。
当店でも管釣りルアー販売中~
人気のコスパロッドTRシリーズ
東京湾シーバス!
当店常連のS様より釣果情報頂きました~♪
。
チャーター船でお友達と
・
東京湾シーバス釣行!!
・
・
S様 さすがです!!
・
・
事前情報ではちょっと厳しとの事でしたが
・
・
行ってみればMAX75cm
・
アベレージサイズ50cm
・
1人7∼10本の釣果だったそうです♪
・
・
。
お友達もさすがです!!
・
・
アジの魚影も濃かったようで
・
・
専門に狙えばアジも結構な釣果にとの事
・
・
寒い中本当にお疲れ様でした~
・
・
貴重な情報、いつもありがとうございます
近場の磯へ
26日 若潮 干潮7:16 晴 西南西強風
111111111111111111111111111
前回と同じ真鶴半島に行ってきました~
昼頃には強い風予報、3~4時間勝負!
3kgオキアミ1枚と各配合でスタート
もちろんM・S・Pは欠かせませんよ~
2投目早くも当たるが・・・・
ブーちゃんでした~
ブーパラダイスの3連チャン
最大45cm、専門に狙ったら楽しめそうです(本日は全てお帰り~)
風も強くなり岸狙い・・・・・そしたら一発
めげずに岸際スレスレ釣法~
G7の小粒ウキがス~っと入水、軽く合わせ~
同じパターンでサイズアップ!
冬メジナ渋いですが楽しいです、今季も真鶴爆釣予想
磯釣りに行ってきました~
今期初の磯釣り釣行!
111111111111111111111111111111111111
7時30分現場到着とスロースタート
(本当はお寝坊です( ´∀` ))
111111111111111111111111111111
約4時間で 3kgx1 配合x2 もちろんM・S・Pも入れますよ
昼間の釣りなので期待薄でスタートも一投目からウキが沈みますが・・・
1匹目はアイゴ(8:01)
直ぐに2匹目(8:05) アタリは渋い
しっかりメジナも25cm
その後も底付近をゆっくり攻めて
渋々アタリを取ってく釣りでメジナがポツポツ
綺麗に入るはアイゴだけ~
(8:58)
向かいの根際、じっくり攻めると抑え込むアタリ・・・・
5秒待って合わせるとそこそこの重量感
35cm位かな~
1111111111111111111
良く肥えた綺麗な魚体、この1匹でパターンをつかみ連荘~
11時30分まで楽しんで35~38cmまで4匹と大満足
111111111111111111111111111111111111
タックルはチヌ竿とレバーブレーキハリス1.2号と小針で対応。
1111111111111111111111111111111111