釣果情報

アクティブキャストシリーズ入荷しました。

シマノ新製品アクティブキャストシリーズ

標準・ドラグ付きSD1060・1080入荷しました。

滑らか高性能・サイレントドライブ搭載の低価格モデル

当店最寄り港・ 小田原早川港

釣り場も多く魚種も多彩な早川港

当店から車で15分と近くて安心釣り場です。

各所に救命浮き輪も設置、トイレもありますよ~

小型ですがアオリイカが沢山泳いでいました。

(分かりますか?)

湾内では小イワシが釣れていました、これから回遊増える季節

西湘デカメバル・クロダイ・メジナ釣りも有名です。

シマノ・ワールドシャウラ テクニカルエディションS62SUL-R/2入荷!

シマノの人気ロッド

ワールドシャウラ

テクニカルエディション S62SUL-R/2

入荷しました♪

1

S62SULはテクニカルモデルの中核機種で

適合ルアーウェイト  1~5g、

適合ライン ナイロン2~4lb、PE0.2~0.6号

エリアトラウトからライトソルトまで

幅広い釣りに対応できる1本となっております♪

調子としては典型的なエリアトラウト用のスローテーパーでありながら

カーボンモノコックのグリップで感度ビンビン!?

軽さだけを追求したワケではなくトータルバランスの良さそうなロッドで

「THE・ワールドシャウラ!」という感じを触ったら分かって頂けるかもしれません!

テクニカルエディションでもその存在感は健在ですね

お探しの方は是非ご来店下さい~

芦ノ湖トラウト釣果情報!

解禁から二週間経った

箱根・芦ノ湖

朝マズメ狙いのウェーディングの釣りに行ってきました♪

釣りスタート直後の暗い時間帯は

近場でのライズ多数だったので

一発目はシャローミノーを表層ゆっくり引いて

レインボートラウト

(スプリーモ)ロンズSE 9cm

放流系のレインボーでしたが

ロンズ・シャローエディション

芦ノ湖ド定番のミノーに

しっかり反応してくれました♪

同じ様なサイズが手前で跳ね続けていたので

サイズUP狙いで少し沖を探るため

シンキングペンシルをレンジ別にローテーション。

沖は湖流も効いていて良い手応えでした。

先発の軽い表層系シンペンではアタリがなく、

1枚下をゆっくり引ける&

より強いS字泳ぎのシンペンにて

テンションフォールさせてから湖流に乗せて巻いてくると

2バイトありましたがショートバイト過ぎて1回目は即バラシ。。。

2回目の通しで

ブラウントラウト

(ラッキークラフト)ワンダー80

ワカサギを捕食している春らしい体高の魚でした!

これは年越しの個体でしょうかね。

ランディング後はワカサギを吐き出し

ルアーサイズともマッチしていました!

完全に明かるくなって辺りを確認すると

岸際はワカサギの卵だらけ!

瀬にはワカサギの群れも目視出来る状況で

今年は接岸が早くワカサギの量も多いですね~

禁当初は降雪の日もあったり

低水温が続いていましたが三寒四温で水温も上昇傾向。

日によってはトラウトの活性が高い日も増えてきましたから

最盛期スタートでしょうか!!

春の芦ノ湖

是非とも釣行してみて下さい♪

酒匂川本流レインボー

朝練に行ってきました~

3回目釣行で初ヒット! これから良くなるぞ~

大型アオリイカシーズン!

アオリイカシーズン!!

キロオーバーの大型アオリイカを狙って出掛けてみませんか!?

売切れ必至!

人気のダイワ アモラスジョイント3.5号

再入荷しております!!

さらにヤエンや泳がせ仕掛なども入荷中!!

ぜひご利用くださいませ♪

芦ノ湖トラウト放流情報!

2025芦ノ湖漁協様の放流実績と


今後の放流予定は下記の通り

※3/5の放流予定は雪の影響で

3/11に延期

今年は解禁大会の開催は見送りになってしまいましたが、

今後もキロアップから最大6キロサイズ

大型レインボーの放流が予定されています♪

BIGトラウトの期待大!

放流直後にスグ釣れるのか?というと

釣れる魚もいれば湖の水に馴染んでから活性が上がる魚もいると思います。

そんな状況を読みつつ釣行予定を考えるのも楽しいですね♪

春の芦ノ湖トラウト

是非釣行してみて下さい~

解禁しました!芦ノ湖お客様釣果情報♪

先週末に県内渓流&芦ノ湖が解禁になりましたね♪

いよいよ2025シーズンスタートとなったネイティブトラウト

今年もこれからどんな魚に出会えるのか今から楽しみですが、

早速お客様より芦ノ湖

素晴らしい釣果情報を頂きました!!

R.F様 ブラウントラウト 60cmUP

ハンドメイドミノー

ワカサギを捕食していたらしく

素晴らし体躯のブラウンですね~

尾鰭のコンディションも良く

年越しと思われるNICEな個体!!

朝マズメのチャンスを大型ハンドメイドミノーにて

R.F様お見事!おめでとうございます!!

ここ近々で冷え込んでしまっていますが、

今年の芦ノ湖の季節の流れは早く

場所によっては既にワカサギの産卵が始まっていて

シャローにはワカサギが溢れている状態。

1

BIGトラウトのチャンスは

まだまだありそうですね~

始まったばかりの2025春の芦ノ湖

ここからもっともっと面白くなりそうな予感です♪

サップフィッシングに行ってきました~

週末フィッシング~

とても良い凪でしたが大潮凪倒れ~?

お土産無しでお帰り、帰ったらスモーク作ります(先週のマス)

詳しくはジャイアントメールマガジンをご覧ください。

登録無料ですよ~

管理釣り場・リヴァスポット早戸川に行ってきました。

厳しい釣りでしたが綺麗な魚が釣れました

魚も豊富で水も綺麗で癒されますよ~

詳しくはジャイアントメールでお願い致します。

登録無料ですよ~