釣果情報

GWにサーフアジングはいかが?

T師匠・S隊長・O澤先生より

またまた西湘サーフアジング情報を頂きました☆

・・・・って

S隊長!

竿、間違えてますよ!!(笑)

と思いましたが

本気でこのタックルで狙っていたそうです♪

しかも、写真のアジは

当日最大の37cm!!

お見事です♪

他に

T師匠は2匹

O澤先生は7匹

の釣果だったとの事!

しかもサイズはほとんどが尺オーバー!

依然、好調の西湘サーフアジング☆

今年のGW後半は天気にも恵まれそうですので

是非、お出かけになられてみては?

☆早川港情報

いよいよGW!

早川港の様子を見てきました♪

サビキ釣りで

イワシ・小サバ・カマスなど♪

群れが回ってくると

あちこちで釣れていました♪

駐車場・トイレあり

GWのファミリーフィッシングに!

楽しめそうですよ~

相模湖情報頂きました☆

4/23に相模湖に釣行した友人Tくんより

釣果情報を頂きました☆

この日も天狗岩さんから出船し

スポーニングを意識した

ビッグワン狙いでシャロー攻め!

結果、デカいのは出なかったそうですが

3本釣れて楽しめたそうです♪

バスもベストシーズン突入!

相模湖の各ボート屋さんには

免許不要艇

もありエレキなどが無くても

ボートからのバスフィッシングが楽しめます☆

これからのシーズンは

岸沿いのカバーやオーバーハングなど

目に見える場所にもバスが付くようになるので

魚探が無くても大丈夫!

オカッパリも楽しいですが

ボートを自分で操船し

魚を探し出して釣った1匹は格別ですよ~♪

ここ数年、毎年複数の

ロクマル

も釣れている、私も大好きな

関東屈指のデカバスレイク

相模湖!

是非、釣行されてみては?

西湘サーフアジング情報頂きました☆

T師匠よりまたまた

西湘サーフ

アジング情報頂きました☆

この日も

35cmと尺クラスの2本GET!

更に大型に2回もラインブレイクされたそうです。

T師匠の毎回捕獲する腕もさることながら

西湘サーフのポテンシャルの高さも凄いですね~♪

釣れれば自己記録級もあり得る

西湘サーフアジング!

釣行のご準備は

ジャイアント小田原店にお任せください☆

のんびり【午後から船釣り体験】スタート♪

手ぶらでOK!3時間の大冒険!

小田原港 おおもり丸さん

のんびり午後から13:30出船

【ワクワク船釣り体験船】

4/29(金)スタート!

ファミリーやカップルでご参加OK♪

子供好きの優しい船長さんがサポートする

【船釣り体験船】

『皆さんで和気あいあいと船釣りを楽しんでもらいたい』

そんな想いから、いよいよスタートです♪

◆「船釣りに興味あるけど敷居が高そうで・・・」

◆「早朝からだと起きるのが大変・・・」

◆「いつもは堤防釣りだけど、もっと大きなお魚を釣ってみたい」

◆「子供を連れて船釣りは難しい・・・」

◆「初心者なので勝手がわからない・・・」

船釣りっていろいろ大変なイメージを持つ方もいらっしゃるかと思います。

でも大丈夫♪

手ぶらでOK!

初心者・ファミリー大歓迎♪

小田原港おおもり丸さんの

【船釣り体験船】

お気軽にチャレンジしてみませんか~♪

G.Wおすすめ【堤防ファミリーフィッシング】

前日の雨の影響で

川は増水、浜は波が高い。。

なので、近くの港に遊びに行ってきました。

今回はビギナーさんやお子様でも楽しめる

『サビキ釣り』

にチャレンジです。

釣り方はとっても簡単♪

仕掛けをセットしたらポチャんと足元に落とすだけ。

プルプルプル~

小気味良いアタリが来て

☆アジ

☆サバ

☆ムツ

いろいろ釣れます♪

群れが回ってきたら次々に釣れるので

誰でも簡単に楽しめます♪

魚はドンドン大きくなるので

これから本格シーズン到来!

G.Wのファミリーフィッシングに!

仕掛けや釣り方、ポイントなど

詳しくはスタッフにお問合せくださいませ~

まだまだ好調!西湘サーフアジング☆

4/20に釣行したT師匠・S隊長・O澤先生より

サーフアジングの釣果情報を頂きました☆

この日は

S隊長が38cmを頭に4匹!

T師匠は良型揃いで3匹!

O澤先生は良型1匹

達成♪

まだまだ釣れます!

激アツな西湘サーフアジング

是非釣行されてみては!?

西湘サーフアジング

オススメルアー・オススメリグなどなど

ジャイアント小田原店

お任せください☆

T師匠・S隊長・O澤先生

いつも貴重な情報ありがとうございますm(–)m

S隊長は当日最大の

38cm☆

O澤先生も尺クラス捕獲♪

開成FSさん釣れてマス☆

4/17 友人の誘いで急遽開成さんに遊びに行ってきました♪

実は数日前の釣行でデカいのをかけましたが散々走られた挙句

あと少しのところでフックアウトしてしまったので今回はタックルを少し強めにしてリベンジです。

結構混んでいたので朝は友人と別々の場所で

私はワンチャン狙ってみます。

最初に入った場所は経験上、朝一はあまり釣れないので

まずは休憩(笑)

しばらく見ていると

良い場所に入っている方々は次々と竿が曲がっています♪

楽しそうだなぁ~と思いつつも

前回掛けたサイズを何とか獲りたい一心でひたすら我慢。。。

5m隣の人はめっちゃ釣れているのを横目に見つつ

ひたすらミノーや重めのスプーンで沖の表層~中層を狙います。

おかげで最初の1時間はノーフィッシュ(笑)

しばらくして離れている友人の方を見ていると

ちょこちょこと釣って楽しそうです。

ようやく私の前にも魚っけが出てきましたが

ストロングスタイルでは口を使ってくれず(笑)

ここでちょっとだけマイクロスプーン投入し

2匹釣ったところで雨が降ってきたので

一旦車に戻り、レインウェア―を着て再スタート!

すると放流のアナウンス及びゲリラ大会開催のお知らせ。

50cm以上が検量対象で先着3名には商品が出るようです♪

このタイミングで友人の隣に移動。

すでに10匹以上釣れているそうです。

とりあえずマイクロスプーンでサイトしながら釣っていくも

今のところデカいのは見えず。

ここで友人と立てた作戦は

「ペレットタイムにデカいのを品定めしつつ落ち着いたタイミングで狙い撃ち

でもあわよくばペレットタイムで仕留めちゃおうゼ」作戦!

予定通りペレットタイムではデカいのを数匹確認!

一応狙ってみるも小さいのが先に喰ってしまいます。

ここで手前の魚が落ち着いたタイミングで

沖の岩周りを4.5gスプーンのド遠投でチェック。

しかし釣れるのは小型のみ。

11時半、ここで一旦お昼休憩。

1時間ほどの休憩の後

午後の部スタート!

10分ほどで友人が良いサイズを掛けその立ち位置が空いたので

すかさずそこに入らせてもらって沖の岩めがけてド遠投!

着水の瞬間に後ろから引き波が見え、巻き始めると

一気にラインがたるみます。

それでもこちらに向かって走ってくるので

とりあえずリールから煙出るんじゃないか!?ってくらい早巻きし

魚の重みが分かった時にはもうすぐ足元(笑)

しかもめっちゃデカい!!!

一度ターンされましたが強めのタックルだったので

落ち着いて次に寄せたタイミングでランディング成功♪

先に掛けた友人とほぼ同時に取り込みです♪

友人のもそこそこ良いサイズだったので一緒に検量に行くことに。

自分のは60あるなしくらいだと思いましたが

大会の検量対象は50cm。

余裕で有りそうだったので検量してもらうと

62cmありました♪

友人のは45cmくらいでした。

開成さんに通い始めて1年ちょいですが

開成自己記録更新です♪

その後、釣り座に戻り

粛々と釣りをしていましたが

夕方にもう1発ロクマルクラス!

今度はマイクロスプーンのサイトで喰わせましたが

ライトなタックルだったため数秒でフックアウト。

そんなこんなで終了の時間を迎えました。

釣れない!と言われる開成さんですが

最近は魚の質も良く

引きが強く、食べても美味しい!

しかも私が通い始めた1年前と比べると

格段に釣れるようになっています♪

サイズも小・中・大とバランス良く放流されており

レンタルタックルもあり、初心者の方はモチロン!

建物もオシャレで綺麗なトイレもるので

お子様や女性の方でも楽しめると思います♪

もうすぐゴールデンウィーク!

今年のGWのご予定に開成フォレストスプリングスさんを追加されてみては?

【リヴァスポット早戸】に行ってきました

『以外と近い』

当店から1時間ちょっと♪

宮ケ瀬湖の先にあり

丹沢山塊蛭ヶ岳を水源とする清流『早戸川』を利用した人気の管理釣り場

【リヴァスポット早戸】に行ってきました。

この釣り場の魅力は

「透き通るような水」と

「開放感ある自然」

清流を泳ぐ渓魚との時間はなんとも言いがたい感動を味わえ心も癒されます。

釣れる魚はニジマス・イワナ・ヤマメの他

ブルックトラウトやイトウなど魚種も豊富。

しかも毎日放流があるので

ビギナーさん・女性・お子様でも気軽にルアーフィッシングが楽しめます♪

◇管釣り2回目の釣りガール

◇ルアー初挑戦のお友達も

「ちょこっとルアーを投げてゆっくり巻くだけ」

コツを掴めばコンスタントに釣れます。

釣りビギナーの二人も楽しめたようです♪

☆ニジマス

☆ブルックトラウト

小田原から1時間ちょっと

誰でも気軽に楽しめ

日常を忘れ自然を満喫できる

【リヴァスポット早戸】

ぜひ遊びに行ってみませんか~。

箱根早川に行ってきました

BIGトラウトや尺ヤマメ、サクラマスなどが狙える

噂の箱根早川キャッチ&リリース区間に行ってきました。

雨の影響で多少の増水と濁りがあり

「やる気のあるトラウトが口を使いそう」と思い

水が少し落ち着きそうな夕方狙いでの釣行です。

34cm

47cm

流れの中でのパワフルなファイトを楽しませてくれました♪

精力的に放流も行われ魚が残るキャッチ&リリース区間がある

大注目の「箱根早川」

ぜひ釣行されてみてはいかがでしょうか♪

当店では

日釣り券・年間遊漁券を販売中です。

ぜひご利用くださいませ。